2分疾走+1分レスト

2020年5月23日 (土)

回復がポイント練の質向上に繋がったのか?

木曜は仕事前に少しだけ走って

金曜は普通の朝ラン

最近、脹脛の張りがなかなか収まらないのと天気が悪かったり

夕方、仕事のやりとりが続いて外に出そびれるうちに家族で夕食を一緒に食べる感じになり

無理して走ることもないかと夜は走らず。。でも結果的に疲労回復になったかな?

1666e44c9ec34a139a5c12eac81efd0d

最近自宅ワークで良いのは夜に走らなくなった事で生活リズムが整って

睡眠の質が大幅に改善できたこと

76da389fa58a42b1abb8a0d983fe84e3

平均で7時間以上寝られているし、深い睡眠も増えた

(前は深い睡眠がカウントされない日もしばしばだった)

朝4時に目が覚めるので21時を過ぎると急速に眠くなります(笑)

 

さて本日土曜日

脹脛の張りはまだ少し残るもののほぼ解消

 

日中は雨も降るとの予報だったので、朝ランも考えたが

なんとなくいつものパターンの午前中(8時~12時の間)にした

この時間帯で気温20℃ぐらいであれば、舎人公園の定番メニュー

2分失踪→疾走+1分レスト ×15本

8629fe042f1d45fb9e913227679735d1

↑前回は掃除のおじさんに片付けられたので札をかけておいた

そのおじさんが掃除して回っていたが、今日はそのままだった

C9da3868bf09447aa999bfdb505ace16

↑今週はずっとどんよりした曇りで時折霧雨が降っていた

Ec69681b1cdf443db1ebcbe65030dee5

↑クローバーの花が一面咲いていた

さて練習結果(スマホの人は右側切れて見られないかも)

LAP タイム 距離 ペース 平均心拍 最大心拍 ピッチ 歩幅 上下動
1 02:01.1 0.52 3:52 135 152 180 1.37 9.5
2 01:00.7 0.17 5:50 144 153 171 1.11 10.2
3 02:00.4 0.55 3:39 150 162 181 1.45 9.9
4 01:01.8 0.19 5:24 153 162 170 1.11 10.6
5 02:01.6 0.54 3:46 155 165 180 1.46 10.0
6 01:00.4 0.20 5:04 157 166 171 1.11 10.8
7 02:00.2 0.52 3:50 157 169 180 1.47 10.0
8 01:01.5 0.20 5:06 159 170 171 1.17 10.8
9 02:00.9 0.54 3:43 160 169 181 1.43 9.9
10 01:00.2 0.20 5:05 162 170 171 1.18 10.7
11 02:00.2 0.56 3:36 162 170 181 1.49 10.0
12 01:00.8 0.18 5:34 163 170 172 1.10 10.4
13 02:00.5 0.54 3:42 163 172 181 1.44 9.9
14 01:00.7 0.18 5:29 165 172 172 1.11 10.3
15 02:00.5 0.54 3:42 165 174 181 1.46 9.9
16 01:00.4 0.18 5:41 167 174 170 1.11 10.6
17 02:00.2 0.53 3:45 165 173 180 1.44 10.0
18 01:00.4 0.19 5:21 167 174 172 1.09 10.3
19 02:00.7 0.53 3:47 166 176 181 1.45 9.9
20 01:01.2 0.19 5:18 168 176 172 1.13 10.2
21 02:00.3 0.53 3:49 166 174 180 1.44 10.0
22 01:00.6 0.19 5:22 169 176 170 1.09 10.7
23 02:00.7 0.55 3:40 167 176 180 1.45 10.0
24 01:00.7 0.18 5:31 171 176 172 1.12 10.4
25 02:00.3 0.53 3:46 167 176 179 1.42 10.1
26 01:00.7 0.19 5:27 170 177 171 1.10 10.5
27 02:01.5 0.54 3:47 167 176 180 1.45 10.0
28 01:02.3 0.20 5:19 170 176 172 1.13 10.4
29 02:00.2 0.54 3:43 169 178 180 1.45 10.0
30 00:01.8 0.01 2:09 177 179 183 1.60 9.5
概要 44:23:00 10.72 4:09 162 179 177 1.34 10.1

周回コースで外側の腕にGarminをしていたので、実際よりも速く

計測されている可能性があります。

分かったこと

①上下動は速いペースの方が少ない

②+5~7秒が本当だとしても、まあまあのペースで走れたか?

③4月29日に同じメニューをした時よりも400mぐらい多く、30秒ぐらい速く終わった

 (レストのペース差が大きいかも)

 ※最大心拍が今回の方が高いのでより追い込んだ形だったらしい

4月29日の記事

結果的に木、金と少なめな事で回復が、本日のポイント練の質に繋がったのか?

 

422a602ec81244329fb291ae0ffe37ff

0c8d02a575554ab6a9c1a0d566977e0d

7d5d1a5377e94972a9e66048b6829600

このレベルのインターバルをするとだいたいLT値の計測がされる

水曜とほぼ同じ 166bpm→165bpmになったぐらい

8af913e0c55c42f3a11b32ecee2b2767

我が家にもついに届きました(特にコメントは無し。。何かあった時に使うつもり)

Ad36eeb914ab4aac86cc7327c6802c2d

本日 6.55km(アップがてら舎人公園に)

  +10.72km(ポイント練習)

  +6.49km(ダウンがてら自宅に戻る)

今月の総距離:405.89km

今週の総距離:77.82km

 

人気ブログランキング

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31