エアロバイク

2020年2月 2日 (日)

ジムトレ2回目

昨日夕方少し散歩がてら外に出て、少し走ってみたのですが。。
特に痛みとかは無かったのですが、やっぱり止めておこうと
3.33kmほぼ歩きで終了。

本日もジムトレ

ジムのドアがめちゃ重いので、思わず踏ん張ったら骨折に響きました(笑)
足の薬指は普通に歩いたりする分には、ほとんど負担かかりませんが
この様な動作は注意が必要です。

改めて治った訳ではないんだよな~と思い直した

骨には響きましたが、大事にはならず(良かった(汗))

今日は少し人も多いが、バイクは空いている。

でも、その前に今日は筋トレ

02021

02025

02027

02026 

02024

ランニングで使う大きな筋肉群(ももの外側、内側など)を中心に鍛えて、
腹筋。。背筋鍛える器具が見当たらず、まだ係の人も出てきてない時間だったので
そこはパス

そこからバイクトレ
今日は昨日よりも出だし負荷10でスタートして、昨日より負荷下げて長く
やるつもりでしたが、昨日より身体が慣れて14にしても心拍は130以下
20分過ぎて15にしてようやく心拍135前後

ランで心拍135は、そんなに辛くないですが。。

バイクはずっと負荷かかっているので、心拍の割に辛い
そのうち汗噴き出してきて、汗だらだら 

多分ジムの中で一人、異様な雰囲気を醸し出して60分の攻防

結局今日も心拍180まで追い込んでしまった

0202 02023

バイクは追い込みやすいのかも。。

終わってお尻の筋肉が痛い。。やり過ぎたか・・

明日は大人しくしますよ

 


人気ブログランキングへ

2020年2月 1日 (土)

ジムトレ開始

左足指を骨折してから19日
最後のランから13日

27日月曜に再度レントゲンを撮った時は、まだしっかり折れた状態でしたが…
痛みがあまり無いので、固定せず安静にして2週間後に様子見ましょうとなった

仕事で歩く分にはあまり支障ないですが、木曜ぐらいまでは1日歩くと骨折個所は少し赤く腫れていた

まあ仕事してる時は午前2回、午後3回ぐらい5階→2階→10階→5階の移動を休憩がてら
やっていた。
(仕事中何してるんだという部分もありますが、多分タバコ吸う人よりはサボっていないし、そのぐらいの休憩は許容と判断)

これ1回やると1000歩近く稼ぐ事になる
動作はゆっくりで足指に負荷かからない様に注意しながら実施

帰宅後はランナーのためのコンディショニングを見ながら、いろいろ試す

Cf9edc220685483bb3492706a672411d

軽く感じていた痛みも金曜ぐらいからそれもだいぶん感じなくなった。

しかしまだ骨くっつき中~無理はできません。

バイクトレなら患部に負荷かけずに運動できるだろと今日から駅横のジム契約
このジム設備内容を考えるとちょっと高いのですが、まあ治るまでの繋ぎだから良しとした。

Photo_20200201132901

本日は午前中にバイクトレ。朝は数名のみで空いてました。

Photo_20200201132902

エアロバイクは負荷を自由に調整できるのが良いですね

負荷15でやったら、思いの他キツく
早々に心拍は140超え!
30分経過時は160前後

35分からさらに負荷あげて5分と思いましたが・・・・

2分でオールアウト(笑)最大心拍179

0201

0201_20200201132901

いや~久々心拍上げられた~

せっかくなので筋トレとバイクトレで
どこまで身体能力が高めれるか試してみよう〜

 


人気ブログランキングへ

 

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31