雨の合間に走れてるが…
ずっと青空見てないです~
毎日 雨、曇、雨、曇、雨。。。
まあ晴れたら晴れたで暑いんだけど
でも一日のうちどこかで雨は小降りだったり止んでたりするもので
なんとか走れてる感じか?
木曜は
朝は雨と前日の疲れもあり走らず
夕方雨止んだところでできるだけ楽に良いペースを意識して
SODさんと一緒になったので、談笑しながら徐々にビルドアップとなった
金曜も朝は激しい雨だった
またまた夕方雨止んでいたので、5分/km前後のペースで
反対側をやけに一生懸命に走っている人がいると思ったら
OGSさんが300mITをやっていた
インターバル終えたOGSさんとしばし歓談して予定より2km程プラスして
17kmで終了
帰宅したらちょうどまた激しい雨が降ってきてた
濡れずに走れて良かった
土曜日
またまた朝は強めの雨。。もういい加減にしてくれ~
でも午後は雨が止んだ(弱い雨は降っていたけど)
本日第3土曜日は舎人公園陸上競技場の一般開放デー
6kmほどjogして到着すると
小学生と中学生がわんさかいた
おじさんちょこっと
トラックで10kmとかペース走する気が起きないので
好きなメニューLTペースの400mIT
(↑単に楽なだけなんじゃないか疑惑あり)
午後になって蒸し暑くなったので、10本と8本で分けて実施した
ラップ数 | タイム | 距離 | 平均ペース | 平均心拍数 | 最大心拍数 |
1 | 01:34.3 | 0.40 | 3:54 | 132 | 148 |
2 | 01:07.9 | 0.21 | 5:27 | 140 | 148 |
3 | 01:34.3 | 0.41 | 3:51 | 143 | 155 |
4 | 01:03.3 | 0.20 | 5:12 | 148 | 154 |
5 | 01:33.4 | 0.41 | 3:49 | 151 | 158 |
6 | 01:02.7 | 0.21 | 5:00 | 152 | 160 |
7 | 01:30.3 | 0.41 | 3:42 | 155 | 162 |
8 | 01:04.7 | 0.20 | 5:16 | 155 | 163 |
9 | 01:33.8 | 0.40 | 3:53 | 154 | 162 |
10 | 01:04.5 | 0.20 | 5:17 | 154 | 163 |
11 | 01:32.8 | 0.41 | 3:46 | 154 | 161 |
12 | 01:04.6 | 0.20 | 5:20 | 155 | 162 |
13 | 01:32.8 | 0.41 | 3:48 | 154 | 161 |
14 | 01:04.2 | 0.21 | 5:05 | 157 | 163 |
15 | 01:33.0 | 0.41 | 3:48 | 158 | 166 |
16 | 01:05.2 | 0.20 | 5:21 | 158 | 166 |
17 | 01:33.3 | 0.41 | 3:50 | 159 | 167 |
18 | 01:06.5 | 0.21 | 5:16 | 158 | 167 |
19 | 01:34.0 | 0.41 | 3:50 | 158 | 166 |
20 | 01:07.1 | 0.19 | 5:52 | 157 | 167 |
概要 | 26:23:00 | 6.11 | 4:19 | 152 | 167 |
給水してから
後半の8本
最初の1本は同じメニューにするか、5kmペースにでもするかと
考えながら走ったので少しペースが遅くなった
400m走ったら、やっぱり同じメニューでいこうとなった(汗)
ラップ数 | タイム | 距離 | 平均ペース | 平均心拍数 | 最大心拍数 |
1 | 01:39.4 | 0.40 | 4:11 | 139 | 156 |
2 | 01:05.7 | 0.21 | 5:14 | 151 | 158 |
3 | 01:34.7 | 0.41 | 3:49 | 155 | 163 |
4 | 01:06.4 | 0.20 | 5:30 | 157 | 165 |
5 | 01:33.0 | 0.41 | 3:48 | 159 | 167 |
6 | 01:09.4 | 0.21 | 5:29 | 159 | 169 |
7 | 01:32.6 | 0.41 | 3:47 | 159 | 170 |
8 | 01:10.5 | 0.21 | 5:42 | 160 | 170 |
9 | 01:31.4 | 0.40 | 3:47 | 160 | 170 |
10 | 01:10.6 | 0.21 | 5:37 | 160 | 171 |
11 | 01:30.4 | 0.40 | 3:44 | 162 | 172 |
12 | 01:09.2 | 0.20 | 5:45 | 165 | 174 |
13 | 01:32.1 | 0.41 | 3:44 | 163 | 173 |
14 | 01:03.5 | 0.20 | 5:11 | 166 | 173 |
15 | 01:30.2 | 0.41 | 3:41 | 168 | 175 |
16 | 01:21.9 | 0.19 | 7:02 | 160 | 175 |
概要 | 21:41 | 4.89 | 4:26 | 159 | 175 |
後半は同じメニューをする人がいて
400m区間はその人の方が遙かに速いので、前にいると避ける必要がある
でもその人はレストがだんだん遅くなる。。。こちらはLTインターバルだから
あまりレスト区間も極端に遅くしてないので、そこで追いついてしまう
何回か抜かさないように調整したが、最後はかなりレスト遅くなったので
レストペースを上げて抜かれないように走った
この練習はダメージがあまり出なくて好きだ
それでも後半は心拍が上がってきたけど
本日の走った内容
合計24.38km
話は変わるが
サロマ湖ウルトラマラソンはRANPOで82%の 返金だった
かなり良心的な方だろう
ちなみにサロマンブルーの紹介ページには自分の名前も掲載されていた
ほんとなら今頃足型が常呂町のゴール会場に飾られているはずだったんですが。。
残念
来年はなんとか走りたい
奥武蔵ウルトラマラソン6月から8月末に延期して開催の可能性を探っていたが、
自治体の中止要請を受けて、キャンセルとなった
1500名の参加者だから、少し厳しいかもなと思っていたが、この状況なら仕方ないか
ただし参加者限定で600名枠で8月22日に戸田・彩湖でウルトラマラソンを開催するようだ。。
うーん8月に木陰の少ない戸田・彩湖でウルトラマラソンは。。。かなりハードだぞ
現在の東京、埼玉のウィルスの広がりを考えても、さすがに躊躇するな。。。良く考えよう
家族からもウィルスもらってきたらどうなるか分かってんだろうな~的なことも言われてるし。。(汗)
今週の総距離:98.60km
今月の総距離:364.53km
(まだ1日平均20.25kmだが。。。)
最近のコメント