ハセツネ

2014年9月29日 (月)

試走の詳細そして今後の方向性

昨日は朝4時起きで、息子の弁当作って
朝ごはんを食べて出発

腹積もりでは5時に家を出て現地6時くらいと思ったが
30分程遅れ。。

しかし首都高から中央高速、圏央道は空いていて
かなりスムーズに武蔵五日市に到着。

電車よりかなり早く楽に行けたが。。高速代がちと高い
自民党 安倍政権になってから、高速代始めいろいろ高くなったな~

そこから着替えて、コンビニ寄ったりしてスタート7時

コンビニでは、胸のボトルポーチにポカリ(900mlを購入)を入れて
おにぎり3個を買っておいた
自宅からはハニースティンガーとウィグライプロ、塩熱サプリを持参

今日の予定は武蔵五日市から浅間峠まで行き
そこから上川乗に降りてバスで戻る予定だった

だいたい浅間峠までは4時間前後だが、確か去年のレースは4時間半
でもそれは中盤からスタートで、かなり渋滞待ちの結果でのタイム

余裕をもって走るつもりだったが、同程度かもう少し速く
着くのではと淡い期待をだいていた。

思ったより走れれば、ハセツネ参加も視野に入ってくる。。

さあスタート。。っていきなり身体が重い。。。
Photo

まあ最近練習できてないところで、昨日それなりの刺激入れちゃった
からね。。

山に入る前に二人のランナーに抜かれる・・

最初のトレイル区間、携帯もってウロウロしている人がいる
ハセツネ試走で初めての人で、分岐を確認しているようだ

とりあえず今熊神社の山道の入口まで案内してあげる

ここはロードだから一応走ったけど。。

聴けば、73km通しで走ろうかと思うって言ってるけど
どう見ても、身軽な雰囲気。。

水は1.5リットル持っていると言っていたが。。。

ここのコースは売店もないし、途中まで給水する場所も少ない
あまり無理しない方が良いと言って、その人を見送った。。

こちらは背中に1.8リットルの水、胸に350ml×2のポカリを保持

まあ浅間峠までだったら、そんなには不要かもしれないけどね。。(汗)

しかし自分は、上り全然頑張る気力が出ないのだ(汗)
一応緩やかな平坦か下りなら走った、あまりゆっくり過ぎると
浅間峠まで行けるか怪しくなるからだ。

このコース改めて走って激しくアップダウンのあるところだと思った。

たまに登山者と試走の人がいたが

ほとんどの試走する人に抜かされてしまった。。。

中にはもの凄い激坂を息も乱さず走って上っていく人も。。

走っている姿のオーラからして違うし。。。

自分は。。だめだこんなに走れないか。。

今回10月12日のハセツネ(日本山岳耐久レース)は無理だなと思いました。

去年と同等の走力があれば、コース全般も一度は走っているし
その経験を生かせば、もう少し頑張れると思っていた。。

もう2~3回この様な練習ができていればとも思うが。。

7月に体調を崩し、8月で戻そうとしてまた9月の体調不良
ほとんど練習できていないところで無理して走れば
何も得られないなと。。。

今季はサブスリー復帰に集中しよう。

そんな事思いながら、少し自分にがっかりな感じで

ふと周りを見渡すと、綺麗な森が目に入った。
ふと足を止めると
爽やかな風が吹き抜けている。

ゆるりと登山を楽しめば良いのだと思いました
Photo_2

とりあえずは、今日はこの感じを楽しもう

途中の三国山から見た、富士山は綺麗だったな~

浅間峠で最後のおにぎり食べて見て、ふと時計を見ると11時50分

やばいバスは12時8分の後は13時45分ぐらいでかなり時間が
あるだった。

バス停まで2kmちょい。。残り18分 微妙。。

ここからその日一番で飛ばしました
その気になれば走れるんじゃないの(笑)は置いておいて

。。。結局、後2分程及ばず。。。バスは行ってしまった後でした。。

最近、もう一歩が足りないな~(笑)

とりあえず後で見ると、登山のコースタイム50分を20分近くで
下ったのだから。。まあ頑張ったとしておこう

仕方ないので10分ほどくだったログハウス喫茶店で
まったりと次のバスくるまでまったりと時間を潰し
Photo_3
夕方の帰宅になりました。

終わってリュックとか衣類は即座に洗濯して
ご飯作って。。。風呂入ったら。。眠くなったので
ブログもそこそこに寝てしまったのが真相(笑)

帰宅後の料理
ドライカレーを作る
Photo_6
ホワイトソース(小麦粉、バター、牛乳をじっくり温めればできるのだ)
Photo_4
チーズを乗せてオーブンへ
Photo_5

出来上がり
20140928
美味かった♪

昨日はそれほどダメージ感じませんでしたが
さすがに今日は筋肉痛が出てきたので
軽い疲労抜きJOGしておきました。

昨日の走距離 4.33km

今月の総距離 277.05km

JOGNOTEの記録はこちら


人気ブログランキングへ

2014年9月28日 (日)

武蔵五日市~浅間峠~上川乗

トレイル走ってきました~

ハセツネ参加可能か、どのくらい走れるのか
確認する目的でも走ったのですが。。

ほとんど走れず。。でも全部歩くとたどり着かないので
ゆるい下り坂だけ走った感じです。

緩かったので、案外ダメージはそれほど無いんですが。。

疲れたので詳細は後日報告します

景色綺麗でした

Photo

25.61km  5:22:20(休憩も含む時間)

ガーミン上の消費カロリー 2301Kcal だって
フルマラソンと同等の消費ですね
5時間も動いているのだから、そんなもんか

昨日の走距離 25.61km

今月の総距離 272.72km

JOGNOTEの記録はこちら


人気ブログランキングへ

2013年10月20日 (日)

ハセツネ(日本山岳耐久レース)を終えて(その4)

さあもうすぐ終わりです。

ちょっと戻って月夜見山駐車場出てから

ちょっと開けた坂を下る

ここ雨降るともの凄い滑るらしいんですよね

この日も多少滑りましたが。。。何とか。。

そしてしばらく行くと激登り。。

ここは試走して、知ってるはずなのですが。。

夜走るとまた違った印象で、延々と続く様に感じます。

坂が急になればなるほど人が詰まってくるのは

ずっと同じ傾向

下を見ると延々とヘッドランプの列が続いています。

しかし皆さん疲労ピークで、斜面で休んでいる人も多くいます

そして自分もかれこれ10時間近く走り続けてる事を思い出した

もくもく登っていると寝そうになる。。。うう

ここら辺はやせ尾根がある、踏み外したら偉い事になる

スタッフの人が立って、この先気を付けてください~と

注意していた

眠い眠いと思いながら、御前岳手前の惣岳山頂上に到着

バタッとベンチに座り込む人も多く、皆さんもきついのだ

ここから御前山はさほど無いと思ったので休まず進んだが

あれ?まだ上あるという感じでなかなか御前山ピークが

来なかった。

ようやっと到着してベンチに座り込むが

この頃気温が10℃以下で山頂は風もあった スタッフの人も休むなら

防寒してください~と言ってる。

冷えるので2~3分ぐらいで再スタート。

ここからの下りが走り難い、段差が大きく、石も多いのだ

ここの下りで石を蹴り上げて、右脚親指の爪を痛打

やったなと思ったが、この時はこれほど後引くとは思ってなかった

脚が重くなっている(まあ当たり前ですが。。)

眠い・・

このままゴールまで行くと明け方になるなと思う。。

イメージで3時ぐらいにはゴールして仮眠して
できるだけダメージを少なくするつもりだった。。

今のペースでのゴールは、かなりのダメージを

背負い込むことを意味した。。

今回何としてもゴールするという意志が欠けていたんだと思う

大ダワで止めようと思った。

脚はまだ終わってはなかった。

大ダワ到着。。これまた目立つところにリタイヤ受付場がある

フラフラと吸い寄せられ、リタイヤすると告げてレースを終えた。

車で会場まで戻った。ちょうど速い選手達がぼちぼち戻ってきていたが

見る気がせず、体育館に戻り着替えて仮眠

明け方起きて駅に向かった。。

始発電車は行ってしまった直後だったので、コンビニに寄ったら

ちょうどハンサムネコさんがいた

ハンサムネコさん3年ぶり2回目の挑戦で、かなり積極的に
攻めたらしいが、途中で嘔吐が激しく大ダワで動けなくなり
しばらく休んで、それでも14時間でゴールしたとの事。

後で完走率を見ると80%以上なのだ。。

皆さん生半可な気持ちで走ってないので止めてないのだ。。

やはり途中で諦めるのは後味が悪い。

結局ダメージを避けたのに、爪が悪化して

翌週のタートルさえ走る事ができなかった。。

なんとも不完全燃焼な感じになってしまった。

今年はヘルニア以降、結果が出せていない。

本日は予告通り、タートルマラソンはDNS

昨日は、何かに爪の先があたると飛び上がる程痛んだんだ
ですが、薬が効いてきたのか、だいぶん軽くなってきました

見た目はあまり変わらず、爪の間から変な黄色い汁出てます
けどね。。。(汗)

どうやら爪の下なので、傷口が乾かず治りが遅いようです。

その状態で平日、靴を長く履いていたのでバイ菌が入ったかな?

明日はだいぶん改善されるのではと希望的観測です。

さあここから気持ちを切らさず積み上げて行けるか・・

もっと強くなるよ

すいません、皆さんのブログ訪問してません。。。

明日からまたもとに戻ると思います。

--------------------------------------------------



人気ブログランキングへ

2013年10月19日 (土)

ハセツネ(日本山岳耐久レース)を終えて(その3)

爪痛い~明日のタートル走れないっす(涙)

たまにはこんな時もあるさ~

そう言えば通過タイム書くの忘れてた

浅間峠     4:32(IN) → 4:41(OUT) 22.66km 

月夜見山駐車場 9:01(IN) → 9:16(OUT) 42.09km

※月夜見山までは殆ど関門以外の休憩なし

大ダワ     11:28(IN) → リタイヤ  49.78km? 

だいたい第一関門、第二関門、第三関門、ゴールと

14時間の人で

4:4:4:2ぐらいらしい

そのまま行けば16時間ぐらいだったか。。意味無い数値ですが。。

さて浅間峠通過して、頭痛がし始めた事は書いたね

スタート時点から感じていた軽い体調不良の影響なのか?
あ~頭痛え~と思いながら、元気いっぱいとはいかないものの
とりあえず脚は動かし続けていた
それとここからはストックを使用

浅間峠でウィグライプロ飲むの忘れた事を思い出した
後のダメージ考えると飲んでおいた方が良いなと
思い、しばらく走ってから一旦リュックを下ろし

ヘッドライトの位置を調整、ついでにハイドレを確認したら
重いの他少ない事判明。。むむこれは月夜見山までは
持たないかもと不安がよぎる。。

ヘッドランプを調整したら、だいぶん頭痛改善

どうやらヘッドランプの締め付けも影響してた様だ

しかし浅間峠から三頭山の間は走れる区間だと聞いていたが
木の根が滑るし、思った以上にアップダウンがある。

去年優勝したダコタジョーンズも言っていたが

-----------以下参照-------------------------

ハセツネのコースには3つの主要なピークがある、
と聞いていたのだが、実際のところハセツネの
コースには最低でも22は主要なピークがあった。
いや、たぶん49はあったかもしれない。とにかく、
スタートしてから7時間半の間、山をまっすぐに登っては
まっすぐに下ることの繰り返しで、最後の数マイルの
下り区間に来るまでは普通に走るリズムを刻んでいるように
見せかけるだけで精一杯だった。
日本の山は高くないのかもしれない。
コースの最高地点は1,500mちょっとだ。しかしとても急な山が続く。
。。。

---------------------------------------------
全然楽じゃないよ~

でもこの区間はできるだけ前の集団に付く
しばらく後ろに付くと、前の人が気が抜ける時が出てくるので
そこを抜かす。。を意識していた。

ある時点から長い急な斜面が出てきた

三頭山登りに入ったのだ。。時を同じくしてハイドレの水が
吸えなくなる。。あああ。。

ここから第2関門の月夜見山駐車場までは8km以上
ロードの8kmなら全然気にならないが、

この先このコースもっとも激しいアップダウンがある所を
考えると2時間近くをほとんど水無しで行くのか。。

とりあえず塩分補給は定期的に塩熱サプリで行っていたが
胸のボトルに僅かに残る水分で持たすしかない。。

リタイアの文字が頭をよぎった

一旦、水の事は忘れて進む

長い岩場の続く登り道 しかし終わりのない登りは無い

心肺的には140前後。。もはやあまり追い込めてないが

なんとか山頂に到着 下りに入る

下りは周りの人が速いので、合わせるのが精一杯

ここら辺は集団に追いつくのではなく、抜かされ初めていた。。

大きなガレ場の下りで目の前の女性が、ドシャ~と
派手に転んだ。凄い痛そうである。。。大丈夫ですと気丈に
答えていたが。。。ビックリした

自分も一度脚をとられ、スピードが止まらなくなったが
スキーの要領で何とか体勢を立て直す。。

ちょうど前の人が、少し離れていたので助かったが

もの音聞いて、前の人をびびらせた様子であった。

北海道育ちだからね、スキーの技術が役立ったか・・(汗)

鞘口峠に来た、ここからは試走した部分だ

しかしアップダウンは激しい

ここまでこれだけ脱水で走るのは、身体にダメージを与えそうで
リタイヤするか考えていた。

とりあえず山の中で止めても誰も助けてはくれないので
そのまま続ける事になる。

なんとか月夜見山駐車場到着

月夜見山駐車場で水1リットルをハイドレに入れてもらい
スポーツドリンクを胸のボトルに分割して入れてもらった。

座って大福を食べるが、喉を通らない

ウィグライプロを飲もうとすると、うぇっとなる。

とりあえず走り続けるかと思い、再スタート

ここからがまたキツイコースである。

御前山の登りは、こんなに坂続いていたのか。。と思いながら

(続く) すいませんなかなか終わりませんね。。

明日のタートルマラソンは多分走りません

だって指先に何かあたっただけでも、飛び上がる程の痛みで。。
走るどころの状態でない。。

とりあえず病院に行って化膿止めと炎症を抑える薬はもったが。。

包帯してもらったが、余計痛むので外して裸足である

これが一番楽だわさ。。。しかし今週水曜練以降まったく走れてない

どうしよう~

--------------------------------------------------



人気ブログランキングへ

2013年10月17日 (木)

ハセツネ(日本山岳耐久レース)を終えて(その2)

さて今熊神社からは本格的なトレイル開始。

ここから浅間神社までは、激しいアップダウンが続くコース

基本前の人に合わせて歩く、走る感じで

走る段階になり、スピードが落ちる人がいれば
抜かす感じだ

この区間はペースがかなり余裕あったので

前の集団に追いつき、集団が走る区間で離れたところで

前に行き、その前の集団に付く

でも一番人が多い箇所だったらしく延々とそれが続く

急な坂が来れば、渋滞が発生しじりじりとしか進まない

良い休憩だと思う事にしておいたが、時間が刻々と進む。

途中抜かす際に、コースを少し外れたら木枝に引っかかって
2度ほど転んだ

幸い怪我は無かったが、転んだ拍子で腰の骨が少しずれた
感じになった。なんとかごまかしながら第一関門のある浅間峠
までは休まず進むことにしていた。

10km地点を過ぎると、ピークを登り切ったところで休む人が
チラチラ出てくる。

入山峠、市道山、分岐、醍醐丸、連行峰、生藤山、三国峠・・

予定では浅間峠でライト点灯のつもりだったが、手前で
どんどん暗くなる。でも止まりたくなかったので
予備としてお腹に巻いておいた、PELTZのTIKKAPLUSを点灯させた

暗い中、なんとか浅間峠に到着

多くの人が休憩をしていた。

自分はおにぎりとスポーツ羊羹を無理やり口に放り込み
ここでヘッドライトとトレッキングポールを装備

走り出したが。。。ここで頭痛が出てきてしまった

夜の走りも初めて。。ここまでの余裕が消えてしまっていた

(続く)

--------------------------------------------------

今朝軽くJOGしようと、NewBalanceMT20で走り出したが
爪があまりに痛い
NewBalanceMT20はちょうど爪の部分があたる構造だった

こりゃ駄目だと300mで引き返してシューズをGT-2000に
変更してみたが、やっぱり痛むので

無理して走って治りを遅くするかもなと思って中止

まあ回数を減らしても強度を上げた練習が出来ていれば
そんなに走力は落ちないと想定

しかし会社に行ってる間、ずっとズキズキと。。。

うーむ悪化させたかも。。とりあえず帰宅して風呂入った後

消毒しておいたが。。。病院行った方が良いか?

しかし明日午前中は外せない仕事があるので、

行くとしてその後だな

頼む悪化しないでくれ~

--------------------------------------------------



人気ブログランキングへ

2013年10月16日 (水)

水曜練習会

ハセツネのレポ中ですが、ちょっと一休み

今朝は10年に一度の台風なので大人しくお休み

夜は台風去って、まだ多少ハセツネの疲れが残るが
右脚親指以外は特に問題が無いので、

いつもどおり水曜練習会開催のアナウンスをした

NDさんは、JOGで調整すると連絡もらった
最近少し故障気味だったので心配です。

さて水曜練習会を実施

親指には念入りに絆創膏を巻いておいた

今日の参加者はISNBさん RIKAさん IK・Mさん
YMさん AKIちゃん AIDくん 自分

先週よりは若干少なめ

メニューは4分/kmで5kmペース走に変えてもらった

距離 時間   LAP  平均心拍
1   03:59  3:59  143
2   07:56  3:55  157
3   11:51  3:53  164
4   15:44  3:52  168
5   19:31  3:46  172

出だしISNBさんとAIDくんがぎりぎりに来たので
ウォームアップなしで入り、
ゆっくりめで入ると言う事になったが、

4分/kmを割りそうだったので
またしゃしゃり出て4分/kmペースを維持させてみた(笑)

しかし2km目からはISNBさんがひっぱる展開で
だんだんペース上がる

3km目 IK・MさんやAIDくんが前に出てくる
最近ここで大きく離される展開

ISNBさんAIDくんには追いつかないが

風邪で調子を崩しているIK・Mさんも
頑張っているので、まけじと頑張ってみた
結局抜かせなかったが、良い練習できた。

・・・まずまずか・・

今日走ってみて。。

ハセツネに臨むにあたって、あまりダメージを負わず
終えたいという意識があったかもしれない、

今週タートルマラソンがあり、11月には大田原マラソンが
あったからだが。。

大会に臨む意識に甘さがあったのだと思う。

しかし途中で諦めるというのは、やはり後味が悪いものである

次はこの様な事は無いようにしたい

ハセツネは真剣に戦う大会だと思う。

奥さんにも言われたが、それがあんたの実力でしょ

そう今回は気力、努力が足りて無かった単なる実力不足です。

今日の距離     12.7km

今月総距離   199.58km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

人気ブログランキングへ


ハセツネ(日本山岳耐久レース)を終えて(その1)

さて何から書きましょうか

初リタイアを経験して
いろいろ思った事ありますが、とりあえず
事実を追ってみます

当日5時起き、食事をし準備を整える
ハイドレには1.8リットルの水と
胸側のボトル2本には、ポカリウォーターと
紅茶にハニースティンガー4本(480kcal)を溶かした
スペシャルドリンク

ほんとは7時半頃に地元駅を出ようと思ったが
思いの他早く準備できたので、30分程繰り上げて出発

※この判断は良かった

新宿駅から7時44分頃出発する、ホリデー快速武蔵五日市行きに
乗り換えて座りながら落ち着いて向かった

武蔵五日市駅 8時48分着

駅で買い物を済ませ、会場に歩いて向かう
途中で黒猫ちゃんが目の前を横切った
Photo
あまり迷信深く(?)無いですが。。

ちょっとイヤな感じ。。(汗)

会場に向かい選手控え室のある中学校体育館に行くと
既にいっぱい、隣の小学校体育館に行くと、
そこもかなりいっぱいだったがとりあえず一人分の
スペース見つけて、シートを引いて寝袋広げてほっと一息
Photo_2
その後15分もしないうちにまともなスペース無くなり
通路みたいなところにも人がいっぱいになりました

良かった~30分遅かったらもっと大変だった

しかしスタートにはまだ時間がある。

受付した以外はあまり動かずぼーっとして時間を潰したが
快晴で体育館の温度が上がってきた

駅でCCレモン1本とおにぎり数個と唐揚げを購入して
おいたが、もっと水分を購入しておいた方が良かった

最後は係の人が窓を空けてくれたので、涼しい風が入って
きましたが、この窓戻ってきた時も空けたままだったので
逆に寒くなってましたね(笑)

1時間前に外に出て待機、スタート地点の中学校グランドは

思った以上に暑い 若干体調が今一な感じがするが

気のせいだと思うことにした
Photo_3
木陰で案内を待ったがスタート位置を決める
プラカード持った人がなかなか配置につかない。。。

大会挨拶が終わってアナウンスあると一斉に人が
動いてあれよあれよと後ろになってしまった。

しまったと思ったが後の祭り
Photo

最初のレースだ、出だしはじっくり行こう

さあスタート。。やはりスタートまではかなり待つ

一般道から広徳寺までの舗装路、無理しない範囲で
抜かしたが、ほんの僅かだ

さあトレイルに突入

いきなりこの上で大渋滞発生
Photo_2
Photo_3

近くの人にいつもこうですかと聞くと、いつもだとの事
ここは大人しく待つのだ

基本この後も渋滞で待ちの場合は、大人しく待つ

山道を抜けて変電所の横はひらけたので走る、
ここで抜いたのは10名~20名ぐらいか

ロードのゆるやかな下りのスピードは
こちらの方がだいぶん速いようだった

今熊神社の階段から急な登り開始

心拍を確認すると140~160ぐらいか

思ったより心拍は上がるが、苦しい感じはない
前の人に付いて、その人が少し遅れそうになった時は
抜く感じだろうか。。

ここは序盤だ無理な追い越し禁物

ポケットに入れたミックスナッツをぼりぼり食べながら

(続く)

------------------

身体のダメージは思った程無い感じ
右脚親指の爪を強打して、そこは出血してかなり痛むが
致命傷と言う程ではない

サロマで左脚親指の爪やって、やっと治ったと思っていたが
今度は右脚の爪

まあそこら辺の経緯はまた続きで。。


人気ブログランキングへ

2013年10月14日 (月)

日本山岳耐久レース DNF

走ってきました。

残念ながら大ダワ49.77km地点でリタイアしました。

人生初途中リタイア

特に大きな怪我した訳でも無かったですが
体調今一つだったのと、予想より暑く
三頭山手前でまさかの水切れ

そこから月夜見山の第2関門までの2時間は
キツカッタ。。

水分補給してなんとか再スタートしたものの
そこから大ダワまでの区間
10時間以上動き続け、山を登りながら
眠りそうになるわで、気力萎え

もう止めようと思ってしまった。

結果的に長い時間動き続けるトレーニングが足りてない
根性なしの実力不足だったと言うことでしょう

詳しくはまた書きますね・・

今日の距離     49.77km

今月総距離   186.88km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

人気ブログランキングへ

2013年10月12日 (土)

さあ準備完了

明日のハセツネに向けてだいたい準備完了
Photo_2

久々に持ち出してきた寝袋。。
Photo

良く考えると、20歳台の時にカヌーツーリングする為に
購入したものでした。。

あれから20何年。。(笑)

また使う時が来るとは。。

いちおう干しておきましたが、大丈夫か?

ハセツネは13時スタート24時間制限

多くの選手がゴールする時間は14時間~16時間ぐらい

ゴール地点に戻ってくるのは明け方になるので
仮眠用です。

明日のガーミン表示はこれでいきます。
Photo_3

メイン:心拍数 サブ:距離と時間

第一関門の浅間峠まではできるだけ力温存

そこからしばらく走れるコースなので
できるだけ走る。(無理しない範囲で)

三頭山から始まるアップダウンは淡々と
(できるのか?(笑))

最後の日の出山からのなだらかな下りに
脚が残っていれば、できるだけ走る

というイメージだが。。

ストックは浅間峠から岩場の難所が続く大岳山手前まで
使用予定

補給はチョコチョコたべながら行きます。

何か落ち着いて取り出すなどの時は、慌てず
止まってやりましょう

長丁場なので、あまり焦らず楽に楽に
できるだけ無駄には休まないつもり

今のところの作戦です

果たして終わり頃はどうなってるのかしら。。。
楽しんで行きます

今日は走らなくて良かったのだが
ガーミン910TXJ、明日の為にデータクリアー
初期動作の時に動作不良になった事があったので
念の為、近所をJOGして確認

今日の距離     1.22km

今月総距離   137.11km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

人気ブログランキングへ

2013年10月 7日 (月)

ハセツネの作戦

今日は走休、でも帰宅時電車に長く座っていると
ハードトレの翌日は脚や腰が鬱血した感じになり
不快感を感じる事があります。

そんな時は、軽く動かした方が解消するので

帰宅後、ガーミン持たず自宅周辺を軽く1km程JOG

そしてランジウォーク40~50歩

今日はこれで終了~

さてハセツネに向けて残りわずか
今週はもう疲労抜きですが、イメトレや作戦は
考えていきますよ

この前購入した補給食と残っていたものを整理してみた

品物          カロリー 個数  カロリー計
ようかん        171    1   171
ハニースティンガー 120    8   960
塩黒糖        167     1   167
ミックスナッツ    171     1   171
ヴァームグミ     130    1   130
PewerBarジェル   200    1   200
ワッフル        160     2   320
合計                        2119
Photo             
その他持っていくもの

ウィグライプロ 4つ
塩熱サプリ   24個入り
おにぎり    2個

ぐらいか・・

ちびちび食べるものと
各関門で落ち着いて食べるもの

ハセツネは途中第2関門で1.5リットルの水分補給が
あるだけなので、このぐらいは必要か

この前の試走から考えると、ちょっと多いかもしれないが
想定タイム14時間~16時間ぐらいと考えると
そのぐらい必要だよ。。うん

スタート     五日市会館
第1関門 22.60km 浅間峠
第2関門 42.06km 月夜見山駐車場
第3関門 58.00km 御岳山
ゴール      五日市会館

どうやら14時間だと

各関門を4+4+4+2ぐらの感じらしい・・

ガーミンの表示をメイン心拍数にして後は距離と時間
平均ペースはあまり意味無いので出さない

心拍数は150以下に抑える感じで行こうと思う

ただし心拍数は目安と思ってないと、その時の体調や
ドリフト現象で数値に拘りすぎても失敗する可能性がある

身体の感覚を客観的に見る指標レベルと思えば良いかな

第一関門までは、とにかく力を温存して

後はできるだけ動き続ける感じでやろうと思っている

今日の距離     1km

今月総距離   104.45km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

人気ブログランキングへ


無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30