いやいや練習会にいく
最近歳のせいなのかやけに寒さに弱くなった
朝は雲でさほど寒くなかったが
夜に向けて身体が冷えて走るのが億劫に感じたけれど。。
練習会するとアナウンスした事もあり
仕方なく出る
しかし身体が暖まるまで時間かかる事
3.6kmほどアップしてから
ようやく少し汗ばむ感じになってきた
ISNBさんは遅れてくると言っていたので
IK・Mさんと一緒にスタート
メニューは3km+2km+1km レペティション
LAP | タイム | 距離 | 平均心拍 | 最大心拍 | ピッチ | 接地時間 | 歩幅 | 上下動 |
1 | 04:04.9 | 1.00 | 141 | 155 | 177 | 203 | 1.38 | 10.0 |
2 | 04:01.1 | 1.00 | 160 | 166 | 178 | 194 | 1.45 | 10.0 |
3 | 03:49.2 | 1.00 | 169 | 175 | 180 | 187 | 1.51 | 9.8 |
4 | 02:19.5 | 0.44 | 152 | 173 | 169 | 229 | 1.13 | 10.6 |
5 | 03:49.0 | 1.00 | 164 | 173 | 180 | 186 | 1.51 | 9.8 |
6 | 03:46.2 | 1.00 | 173 | 175 | 181 | 183 | 1.52 | 9.7 |
7 | 02:51.2 | 0.46 | 145 | 174 | 159 | 264 | 0.99 | 9.7 |
8 | 03:37.5 | 1.00 | 165 | 175 | 182 | 181 | 1.57 | 9.5 |
入りが思ったよりペースが上がらなかったが、
途中でISNBさんが入ってきたので、それを目標に
頑張ってみた
3:50/kmを切るとほんとゼイハア苦しい
が。。結局走って良かったと思えて終えることができた
乳酸閾値検知されて、先週よりは多少改善
ここから上げていきたいところです
話は変わりますが
あの62歳サブスリー女性 唯一の弓削田さんは30kmを3:50/kmペースで入り20kmまで維持して
大阪国際マラソンの参加基準 1:58:00を切ったらしい ・・
凄い。。凄すぎる
自分もまだまだスピードを改善できる余地があると信じて頑張ろう
週の総距離:43.59km
今月の総距離:146.97km
最近のコメント