800mIT

2013年7月10日 (水)

水曜練習会大盛況!!

本日朝は寝苦しさで目覚めたのが、ちょうど4時15分
ちょうど良かった(笑)

4時半からNewBalanceMT20で走り出したが、
スポセンを見渡すと、AOXPさんは見当たらなかった

ゆっくりとしばらく走ってると

後ろからぱたぱた速い人の足音が近づいてくる。。。。
AOXPさん登場

どうやら先程は見逃したらしい。

昨日痛めた脹ら脛に時折痛みが走るが、ジョグペースなら
あまり問題は無かった。

畑に水やりがあったので早め上がる

トマトを収穫

さて夜の部だ

皆に昨日の記事のリンク付きメールを送っておいた。

いつも水曜練習会がある日は、午後4時当たりに
職場にあるコンビニ自販機で、サンドウィッチや
おにぎり等を購入して、少し食べておく
今日はおにぎり2つと野菜ジュース

18時前ちょっとずるして、いつもより少し早く職場を上がる

念の為、ザムストのゲータを付けて袖無しTシャツ、短パン
という出で立ちで出発。

ゲーターを付けたら、痛みは随分軽く感じる
JOGなら殆ど問題ない

これならある程度ポイント練できるか?

今日は沢山の人が集まった

ISNBさん、IK・Mさん、RIKAさん、YMさん、NDさん
福岡国際ランナーFさん、久々参戦KENさん、大学生AID君、

Sさんの知り合いの方2名(1名初参加)、自分

800ITは、最初からAID君、ISNBさんが2分半(3:00/kmペース)で
もの凄い勢いで走り出した。

今回は、それぞれのペースで行くが

最初こそ3番目ぐらいを走っていたが、あまりに皆さん速いので
先に行ってもらった。

縦に伸びる列。。。(汗)

ISNBさん、AID君はスピード出し過ぎで失速気味

KENさんがこういう練習は最後までこなさないと駄目だ
と言いながら抜かしていく。

KENさんは、出だしゆっくり入って後半上げる展開
さすがです。

しかし皆さん速い。。特にNDさんは年齢から考えると
驚異的な粘りと速度。。頭が下がります。

自分はこちら
20130710

20130710_2

タイムは徐々に落ちてるのだ。。。まだまだだな~

6本目は、痛みも増したので途中で止めてしまった
決めた練習を最後までやらない。。

無理しない。。

の狭間で少し心が揺れ動いた

次は痛み無く最後まで走りきりたい。

今日は給水用に購入してスポドリが、途中で飲もうとしたら
どこにも無くなっていた。

誰か間違って持っていったかしら~

袖無しシャツは涼しくて助かった。

最初にがぶ飲みしていたので、何とかなった。

本日の走距離:19.84km
      歩き:1km
今月の総距離:90.07km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote

2013年3月13日 (水)

水曜練 800mIT失速

今朝は4時にまったく起きられず
爆睡してました。

さすがに家族が起き出す時に一緒に起きましたけどね
たまにはこんな日も必要です
おかげで睡眠時間は確保できました

さて水曜練習会

今日のメニューは800mIT レスト180mぐらい

イメージでは短いし3:20/kmぐらいのペースで
行けるだろうと思ったのですが。。。

結果は

スプリット距離  ペース 平均心拍
2:44   0.80  3:27  147
1:09   0.18  6:23  154
2:49   0.79  3:35  159
1:10   0.18  6:32  158
2:52   0.81  3:33  161
1:08   0.18  6:34  162
2:54   0.80  3:39  164
1:07   0.17  6:28  163
2:58   0.79  3:47  163

20130313

最初からまったくスピードでないし
きついので少しペース落としたのですが

どんどん失速。。ほんとは8本と思ったのですが
5本で終了。

もっと後で降ると予測だった雨も降り出したので
早々に切り上げました。

4分/km付近の持久力は上がってる感じするのですが
逆にトップスピードは落ちているみたいですね

なんとこの練習8月8日以来だったか。。

8月の方が良いタイム。。

ショートインターバルも鍛えないと駄目だな~

スピード力と持久力の両立させながら
上げていくのが目標です。

今日の走距離:13.44km

今月の総距離:225.51km

ランニングの記録はこちらから見てねJognote


人気ブログランキングへ

2012年8月 8日 (水)

水曜練習会800mインターバル

ISNBさんから朝4分/kmで7kmどうかと
打診があったが、無理矢理800mインターバルに
持っていった(笑)


人気ブログランキングへ

1周485mのコースを1周と2/3周ぐらい
1/3周をレストにあてる感じです。

やる前は、設定ペースはどうするのかとか問い合わせが
あったが、ヤッソ800の理論なので簡単

3時間目標なら 3分00秒 (3:45/km)
2時間40分なら 2分40秒 (3:20/km)

それぞれのペースでどうぞと言ったが
ISNBさんはアキレス腱痛が。。
KENさんちょっと倦怠期?とかで

なぜか4LAPまでは、自分が皆を引っ張る事に。。。

結果

    LAP   ペース 心拍
1    2:39  3:18  157
rest  1:13
2    2:47  3:28  169
rest  1:18
3    2:51  3:33  170
rest  1:15
4    2:52  3:35  173
rest  1:17
5    2:53  3:36  174
20120808

最後、KENさんISNBさんIK・MさんNDさんは
飛び出して行って50~100mぐらい軽くちぎられた
みんな速いの~

レストがヤッソ800mよりかなり短めでしたが
スピードを落として調整しました。

終わった後、この練習思いの他好評でした
800mだと頑張れるのが良いようで

普段だせない速度で、刺激を入れて
スピード力を付ける感じです

インターバル嫌いなISNBさんにも好評だったのは何より

でもこの練習は、それぞれの設定ペースでやるのが
本筋ですぞ。。次は最初からおいてけぼり食らわして
くだされ!

調子悪かったり久しぶりでまだペースが上がらない方も
本来は自分のペースでやれば良いと思います。

今日はカレーとカツの余りがあったので
終わってがっつり食べてビールまで飲んでみた
Img_2033
あまり我慢は長続きしないのだ。。(笑)

【本日のトレーニング記録】

テーマ :週中ポイント練800mインターバル
開始時間:19:42
距離  :15.36km
時間  :1:23:37
ペース :5:30/km
体重    :61.3kg
累計距離:120.59km
使用シューズ:ターサーゲイル3


人気ブログランキングへ

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31