スイミング

2015年8月 1日 (土)

7月の総括と8月スタート。。。

木曜日

水曜練習会の翌朝は早起きデーだったので
最低でも1時間ぐらいは(実際そのぐらいの時間はあった)
走れるだろうと思ったが。。(前日に引き続き無給水)
7kmで少し頭が痛くなったのであっさり
止めて8kmちょい

いつも残業で走れてなかったが、たまたま21時前に
帰宅できたので朝のやり残しがてら11kmで
7月はちょうど300kmを超えて303.88kmになった

7月はリカバリー月と位置づけていたが。。。
一応いつもの月よりは距離も抑え
ロング走も最大24kmという感じだから
そうなっているはずなのだが。。。

残業続きで睡眠不足と連続の灼熱地獄でこれが精一杯
とりあえず脚の具合はまあまあ良いので
良しとしておこう

さて今日は朝から30℃以上で湿度も強烈だった
昨日仕事遅くなり睡眠不足で朝走る選択はなかった
午前は奥さんが買い物に連れていけというので
今日のこの暑さで外は無理だ
午後東京体育館に行こうと考えていた
昼近くになって、娘が暇だ自分もプール行きたいと
言ってきた。。

東京体育館をいきなり娘を連れていくのは
ハードルが高すぎ(大人でも背の立たない箇所あり)だし
気軽に連れて行くには遠すぎる
区内の室内プールうきうき館に行く事になった

娘と二人だけだとずっと相手しないといけないので
娘のボーイフレンドを一人誘って行った(笑)

室内プールは一部ドーム状の屋根が開け放たれていたが
水泳コースは屋根の下で直射日光は遮られていた
この時期屋外プールはメチャ混みだが
逆に室内プールは穴場だったようで比較的空いていた
娘とボーイフレンドは楽しそうに遊んでいたので
一人で水泳コースで水泳トレ
約30分1km+30分1.05kmと20分水中ウォークと
いったところか。。
室温35℃(外の気温と同じ)水温33度で、
まったく涼しく感じない水泳だった
帰宅後走ろうと思っていたが
16時半の車外センサーは39.5℃をしめしていた
湿度もまだメチャ高く。
水泳の疲労と寝不足が重なり走る気力がなくなってしまった
ついに金と土で2連休してしまった
明日は頑張ろう

月曜:5.31km  35:54
火曜:5.26km  29:46  WS 3本

水曜:14.13km  1:12:41

木曜:8.75km  50:22  11.61km 1:02:22

7月の総距離:303.88km

8月1日 水泳 2.05km 水中ウォーク 0.7km

JOGNOTEの記録はこちら

 

 


2015年2月17日 (火)

本日は東京体育館トレ

本日は東京体育館トレ
天気予報は月曜は晴れるものの
火曜日から水曜にかけて雨または雪だったので

ほんとは昨日軽く走って
今日はお休みにしようかと思ったのですが…

結局仕事で遅くなったので
昨日は清くお休みにして
本日は東京体育館

ただし今日はやり過ぎない事を意識して

45分8.6km+クールダウン
水中ウォーク300mぐらい
水泳500m

いつもより運動少なめですが
終了時体重60.9kgで
いつもの東京体育館トレ後と同じ

ここのところ少しだけご飯少なめの
効果があったかな?





今週は睡眠確保優先なので
ブログはサボり気味かもしれません

睡眠前ストレッチを多くして
リラックスして過ごします

当日は晴れそうなんですが
春一番とかち合う可能性があるとの事

天気図を見ると関東はまだ前線から
少し距離あり、等圧線が緩いので
走ってるうちは酷い風じゃないと
思いたい




低気圧さんゆっくりきてね〜(笑)

JOGNOTEの記録はこちら




人気ブログランキングへ

2015年1月30日 (金)

東京体育館トレ

今日は東京は朝から雪で
午後から夜まで雨予報だった

仕事やら雨続きであまり走れてないので
リュックにトレーニング用品と
仕事もの少々詰め込み
スーツにゴアテックスレインウェア
着込んでの出で立ちで出社した

駅から職場まで雪が降っていたが
両手フリーだし
一石二鳥♪
気持ち良く小走りしておいた

仕事は相変わらず忙しかったが
適当に切り上げ
20時前に東京体育館入り
いつもよりは少し遅いが






まあ終わった後は帰って寝るだけだしね

ドレッドミルは空き待ちだったので
その間バイクを漕いで待ち←と言っても
3km分ぐらいで空いた

そこから60分
時速10kmから10分毎に1kmづつ上げて
15kmまで12.5km
ダウンウォーク0.5km
水中ウォーキング300mぐらい
水泳1000m

また脚が攣りそうになったが
なんか勢いで走り泳ぎ切った感じだ

夕方にサンドイッチと豆乳飲んだが
これやると後で食べる時間なくなり
結構良いダイエットになる…ハズだったが…

自宅戻って23時

体重は60.8kgだった
東京体育館の体重計は61.1jg

減ったと言えば減ったが
先週とあまり変わり映えしない(汗)

もう停滞かしら?

しかし東京マラソン3週前の
週末が迫ってると言うのに
ちょっとやりすぎかな?

明日は回復走2回で

日曜日30kmレースペースで走ってみよう
別大で走る皆さん頑張ってください


2015年1月22日 (木)

東京体育館トレ

今日は一日雨予報だったので
道具を用意して東京体育館へ

トレッドミル60分
ゆっくりから時速15kmまで
機器が時速表示とスタートからの平均ペースしか
表示しないやつだった
←この前使ったのはできたが…
暗算に弱い自分は時速で表示されても
ピンとこない(笑)
さすがに15kmは切りが良いので分かりました(笑)
4分/kmは15分ぐらいは続けたかな?

終わって周りは汗だらけ

汗飛び散らしながらのちょっと迷惑な
やつだったかもf^_^;)

その後は水中ウォーキング400〜600m
水泳1000m
水泳は800mあたりで脚が攣って
何とかごまかしながら1000m泳ぎ切った

後で喉の渇きを覚えたので
久々暑い環境で走って汗かいたので
脱水してたかもしれませんね

体重も61.5kg

いつもより1kgぐらい絞れてました

多分すぐ戻ると思いますけどね

明日は回復走をやってまた週末頑張ります

今日の距離 12.8km
今月の総距離 280.008km

JOGNOTEの記録はこちら


人気ブログランキングへ

2014年12月16日 (火)

東京体育館

今日東京は午後から荒れた天気なので、
仕事帰りに久々東京体育館に
立ち寄りました。

ジムに入ると60分用のトレッドミルが
空いてたので、即ラン

出だしゆっくり入って
最初の19分5:30/km
次の19分4:55/km
次の10分を4:30/km
そこから1km4:10/km→4:00/km
クールダウンで11kmちょっとか
最後間違って緊急停止を押したので
表示が分からなくなりました(笑)

しかしジムは暑い汗だく
昔トレッドミル走って脚痛くなった事
ありましたが、今回は大丈夫だった様です

終わってプールで
水中ウォーク700mぐらい
水泳500m

さあ駅そばでも食べて帰るかと
思ったら千駄ヶ谷駅は全て21:30分で
終わり(T_T)
しかもホーム上がったら
新宿駅線路内に人立ち入りで
電車ストップ!

さすがに22時過ぎたらガッツリ食べるわけにも
いかないので
諦めて寝ます(笑)

たまにはダイエットに良いさ〜

しかし腹減った



人気ブログランキングへ

2014年6月11日 (水)

バイクトレ&水泳で刺激入れ♪

今日の天気予報は夕方は雨が激しいと

水曜練習会は中止にしまーすってみんなにメールしたけど
正直ほっとしたのだった

とりあえず、週末まではあまり走る事考えず
他でできる事をやっておこう

と言う事で東京体育館へ♪

まずは空いていたバイクマシーンでバイクトレ
使い方がよくわからず、レベル半分より少し上ぐらいの11で
ダイエットコース30分だったか?を選んでみたが・

結構キツイ・・5分やってこれ30分やるのかと少し途方にくれる

でもとりあえず、負荷レベルメーターを指定しれたところより
上でこぎ続けた

多分、心拍数は160以上になっていたのでは?

もう汗だく・・タオルで拭きまくっておりました

終わってトレッドミルを見ると、最低でも30分待ちになっていたので
パスして今度は水着に着替えてプールへ

水中ウォーク10分ぐらい

泳ぎのコースに入るが、今日低速コースはメチャ混み。。

何回か泳いで、泳げないので、中速コースに移動

ここは追いつかれない様に必至に泳ぐことになる

50mプールを泳ぎきってターンした際に後続の人を
確かめて後ろが来ていないのでほっとする連続

結局100mインターバル的な泳ぎになってしまった・・

ここでも心臓バクバク 170は超えてたか・・

10回程繰り返したら、腕がパンパンになったので

再度 水中ウォークのコースに戻り10分

本日の運動終了♪

帰宅したら、これが届いていました。。
Photo

先日なみのりさんがスカイセンサーグライドがもうほとんど
無いと言ってたのですが、たまたまアートスポーツで
セールの文字が目に入ったので確かめると
まだ自分のサイズがあったので、ついポチっと・・

いやもともと今使ってるのが少しソールが摩耗してきたので
もう一足買うかと思ってたのです。
Photo_2

Photo_3

若干スカイセンサーグライドはソールの素材の耐久性が
悪いかな?

でもロングで使えば使うほど良い感じになってきたので
今年はこのNewスカイセンサーグライドで行きます


JOGNOTEの記録はこちら

↓応援クリックしてね!


人気ブログランキングへ

2014年6月 5日 (木)

クロストレーニング?

サロマに向けて4週を切ったので
今週はポイント練習はそれなりに刺激を入れるとして、



それ以外の日はたまには走らずまったり泳ぐのも良いかな~



と思い東京体育館立ち寄り
Photo_2



※写真は前に撮影したものです(今回は雨で撮影しなかった)



トレッドミルもありますが、今日は水泳道具のみ持参



水着に着替えまずは水中ウォーク10分



そこから低速コースで泳ぎはじめたが。。



いつも低速コースは、ほとんど進んでない人とかいて



遅いな~って思いながら実は休憩してたんですが…



何故だか今日は、結構速い人ばかり



気を抜くと後ろに人がつまりそうになるので



ついつい頑張って泳ぐことになり・・



腰は痛くなるし、結構苦しい泳ぎだった



終わって。。胸や腕の筋肉がプルプルしてます(笑)



普段使わない筋肉にかなり刺激入ったみたい



結構良い運動になったよ♪



帰宅途中、お腹空いたので秋葉原乗り換え時に
ココイチカレー
Photo




絶対運動した以上のカロリーだよね。。。(汗)



先月は500㎞走ったというのに。。
最近まったく体重減りません



↓応援クリックしてね!




人気ブログランキングへ


2014年1月 8日 (水)

雨なので東京体育館でトレミ汗だく

朝はあまりの眠さに朝ラン断念

水曜練習会の日だが。。。
天気予報を見るかぎり、雨は避けられないと見て中止連絡

予想通り、夕方から本格的な雨が降ってきた

なので東京体育館に寄って

久々トレッドミル走1時間 12.5km

ほんとは筋トレしてからと思ったのだが
混んでいて、スタッフに確認したら、No.3がもうすぐ空きます
と言われたので、そのまま走り出してしまった。

時速表示で、これってkm何分と暗算の弱い頭で考える。。(笑)

時速8km~14.5kmぐらいまでアップして適当に走る

しかしジムのトレミ走は、汗でるね~
スポドリとタオルを横において
水分補給しながら、だらだら汗を拭きながらランだった

だいぶん前にトレミで脚を痛めたことがトラウマになって
しばらく使って無かったのだが
今日は問題無かった。。

久々室内用においてあったシューズ(6年前に買ったやつ)が
少しきつくて痛かったぐらいか(笑)

終わって

プールウォーク 10分 
水泳 700m?(600mだったかもしれない) 15分
プールウォーク 10分 

結構疲れたよ(笑)

風呂もあるし
冬は暖かいジムでのランも悪くないね♪

本日の走距離:12.5km
今月の総距離:132.49km

クリックしてね↓


人気ブログランキングへ




2013年12月17日 (火)

何かまだ重い(;^_^A

昨日は軽くパワーヨガショートコース
これショートコースだとかなり楽(笑)
プラス体幹トレで22時ちょっと過ぎには
寝たので、朝ランできるはずだったが

思いの他寝つき悪く…

途中何度も目が覚め…

結局朝はドヨーンと…起きられなかった(ーー;)

気をとりなおしてそそくさと
ラン&スイムの道具をスポーツバックに
詰め込み仕事へ

先週は残業で撃沈したが、今日はなんとか
切り抜けた?←良いのか?

東京体育館はクリスマスモードだった







しかし走りだしたが重い!
6分/kmあたりから徐々に上げて
5km付近で5分/km前後
9kmで4:30/kmぐらいか?

10km目目一杯上げて4:17/kmだし…
心拍数は低めだったが脚の疲労が
抜けきってない感じだった

終わって軽くスイム500m
のんびりだよ

帰宅中階段を駆け下りたら
膝が少し痛む…

2週連続でセット練習はやりすぎたか?
後は日曜日と今日はフェザーファィン2を
履いたせいかもしれない

柔らかいシューズなのでぐらつきが膝に
負担をかけてる可能性がある

柔らかくて履きやすいシューズなんですけどね

明日は水曜練習会だか雨予報かあ〜
できるかな?

メニューは8kmペース走です



ランニングの記録はこちらから見てねJognote






人気ブログランキングへ





2013年11月19日 (火)

東京体育館トレ

今日は東京体育館

1384864417220.jpg

軽いJOGにWSを入れ
1kmだけペース上げてみよう…

しばらく走ってペースを確かめると
4:19/km!

気持ちはキロ4のつもりなのだか…
結局4:11でラップしてたか…

大会当日にこんな感じだったら
大撃沈だなと言う思いがよぎる…

しかし休み明け火曜日は良くある事
気にしない気にしない

今日は7.8kmで終了だ
終わって水泳やったが
やはりブラブラしてる爪を
止めた絆創膏が200mで剥がれ
そこで終了〜

今日は走る3時間前におにぎり1個
(いつもは2個)
終わって豆乳飲料とカロリーメート1袋
200kcal分
(いつもはもっと炭水化物ぽいやつ)
全部で450kcalぐらいで少なめにしてみた


1384864426099.jpg

でも朝反動でガッツリ食べてしまうんだろうな
(笑)


ランニングの記録はこちらから見てねJognote


人気ブログランキングへ

より以前の記事一覧

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31