朝と夜の2部練習
本日は朝と夜の2部練習実施しました。
朝は、ゆるJOG30分ぐらいした後、1kmだけ5分/km
で刺激を入れました。
朝練習
ゾーン ペース 距離 時間 パーセント
ウォーキング 10:22 1.57 km 16:16 31.4 %
ジョギング 7:46 3.84 km 29:49 57.6 %
ランニング 5:02 1.12 km 5:40 11.0 %
合計 7:55 6.53 km 51:45 100.0 %
※朝のスローJOGはウォーキングペースでも走っている
のでJOGNOTEのカウントとは少し値が異なります
さて本命の夜練習。
家を出る時、最近走ってない息子君に
”最近走らないね~タートルマラソンは10月だよ~”と
声をかけて出たんですが。。
トラックに入って数周したら、前に何か息子君風の若者が
走ってます。まだペースが上がりきってなく5分半/km
で走っていたのを、ペース上げて追いつくと。
まぎれもなく自分の息子君でした。
しばらく対抗して付いてきてましたが、練習不足の彼は
まもなくペースダウン。
こちらはそのまま上げたペースを維持して走り続けました。
昔1500mで競争した時に、惨敗したリベンジです。
大人げない親父ですね~
夜練習
ゾーン ペース 距離 時間 パーセント
ウォーキング 10:15 0.65 km 6:37 9.2 %
ジョギング 7:17 2.38 km 17:21 24.0 %
ランニング 5:07 9.42 km 48:12 66.8 %
合計 5:48 12.45 km 1:12:10 100.0 %
先週よりピークを1km後ろに持ってきましたが
良い感じで終えることができました。
昨日から整理に使っているマインドマップ風の整理方法
思いのほか効果あるかも~
試しに問題集やると、やったところの理解が進んだ感じが
します。な~んてこれで失敗したらほんと恥だな~
まあ最善を尽くすのみです。
秋ですね~いろんなマラソンブログはこちら↓
良ければポチっと押してね
最近のコメント