« 気温上昇の中21.8km程を | トップページ | Garminのおすすめに従って。。。 »

2023年9月14日 (木)

疲労抜き→合計21km超→2kmIT×4本→疲労抜き

今週はまあまあ仕事が忙しく

月曜は、リモートで仕事の効率が悪いと危険な日だったので

現場に行くために 朝ラン短め 5.16km 29:20  サクッと走って終わり

ついでにWIFIドライバーを最新にしたら、劇的に接続が安定しました

夜は遅くなったので走らず

 

火曜

朝ラン リラックスJOG 8.81km 1:00:02 6:49/km この日はゆっくり1時間を目処に走る

夕トレ

 ランジトレ 10分  腹筋トレ  10分 だったか?

夜ラン

 距離 12.69 km タイム 1:21:56 ペース 6:27 /km

 ちょうどEmiちゃんとFさんと一緒になり、おしゃべりラン

 Fさんが帰った後、Emiちゃんのハーフ挑戦の為に少し距離延ばすのに付き合って

 1km 5分30秒/km +0.42kmレスト +0.5km 5:00/km で引っ張ったりしたら

 この日は合計21.8kmになっていた

 終わりが少し遅くなったのでブログ更新なし

 

水曜

 朝ラン 短くフォーム確認ラン 距離 5.72 km タイム 32:25 ペース 5:40 /km

 7:11 → 4:51までビルドアップ 
 

フォームスコアまあまあ

 09141  

ラスト ウィンドスプリント区間のスコア

09143 09142

5分/km前後で走っているスコア

0914409145

夕トレ 体幹トレ10分軽く

夜のポイント練

NITくん ISNBさん Wさん達は 4:10/kmから長い距離をビルドアップ気味にペース走

Garminの指定 8分 4:10/km 2分レストを4本だったので

自分とMさんは 2kmIT 4本 レストは2分半~3分(スポセン1周弱でスタート地点で戻る)

最初の1kmは自分がペーサーで1km過ぎから、遅れて参加のNITくんがペーサー

2kmで分かれて、そこから100mを24秒~25秒目安で走る

気温28.3℃ 湿度78% 体感温度 33.3℃でけっして楽な状況でない

これまで暑くてペース走は5~6kmを限度にしてきたのですが、そろそろ本格化せねば

と思ったので、3本でヘタレず 4本をしっかり走る意識でやったが。。。

久々にやったので心拍が急上昇・・

閾値走の予定だったが、VO2MAX走になってしまった(汗)

その割にはラスト4分/kmを切れず。。少々残念

それでも良い練習になったか・・・

 

 

Img_0737Img_0738

Img_0739Img_0740

Img_0741

Img_0742Img_0743

水曜の全練習

Img_0736

練習会のスタートが遅くなった事もあり、終わった時間も遅く

この日もブログ更新なし

木曜

睡眠スコア 悪く  63点 

Garminのおすすめは それを受けて休養になってしまった(前日閾値がVo2maxになった事もあるが)

夜トレ

 大臀筋強化トレ 10分

 腹筋強化トレ 10分

夜ラン 休養のおすすめを無視して リカバリーラン

距離 5.94 km タイム 44:13 ペース 7:27 /km

Garminのおすすめは そろそろ榛名湖マラソンが近いので、テーパリングで練習を減らして

きているようです。。

今週の総距離 53.01m

今月の総距離 198.89km

« 気温上昇の中21.8km程を | トップページ | Garminのおすすめに従って。。。 »

Garminおすすめ」カテゴリの記事

2km IT」カテゴリの記事

コメント

この時期になっても暑い日が続いていますね。
大した練習もしていないのに、疲労が溜まり気味です。
(ぼくの場合ですよ)
takakiさんはそんな中でも頑張ってますよね(*^^)v

いい練習ですねえ。
ずっと続けているところが素晴らしい。
レースはいつでしたっけ?

仕事が忙しいのに良く走っていますね。すばらしいです。 

この記事へのコメントは終了しました。

« 気温上昇の中21.8km程を | トップページ | Garminのおすすめに従って。。。 »

無料ブログはココログ
2024年6月
            1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
30