朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施
前日は軽めで調整したので
本日の朝ランは緩くビルドアップしながら1時間程
気温と湿度が高く汗だらだらだった
夕方 Garminさんは無酸素メニューをすすめているので
やってみる事に
1分 3:35/km 3分 6:00/km を8本
3本目 少し速く入ったら、速すぎます!!って警告された
一時的に3分/km前後に上がったようですが。。。このペースだと1分持たず(汗
そこから少し抑えて 1分走りきれるペースにコントロール
Garminさんの指摘ペースはまあまあ良いところを指しているようだ
相変わらずトレーニング効果は予定と違うけど
気にしない事にしよう
本日の総距離 24km
今週の総距離 78.16km
7月の総距離:101.01km
« 5km ペース走実施 | トップページ | 今日は休養モード 秋の大会申し込み完了 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 坂東将門いわいハーフ前最後のラン(2023.11.11)
- 朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.07.07)
- MCTオイルでのファットアダプテーションの効果について(2023.06.22)
- ウルトラペースぐらいで21km(2023.06.10)
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
「Garminおすすめ」カテゴリの記事
- 火曜日200mIT×8本 水曜 5kmペース走 セット練的に(2023.11.29)
- さあ明日は大田原マラソン(2023.11.22)
- 月曜は最後のポイント練と火曜日休養(2023.11.21)
- 今日は予定通りリカバリーJOGのみ(2023.11.19)
- ハーフ明けは無酸素で繋ぐ(乳酸値閾値検出)(2023.11.16)
「無酸素運動」カテゴリの記事
- 朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.07.07)
- Garminの無酸素メニュー実施(2023.06.09)
- 500mIT×10本 Garminさんの判定が変!!(2023.05.10)
- Garminのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.02.17)
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
コメント
この記事へのコメントは終了しました。
無酸素がテンポの判定になりましたか。
「もっと上げられるだろ?」って言うことでしょうかね(^^;ゞ
頑張ってますね~。
投稿: とし | 2023年7月 8日 (土) 06時39分
(サロマの)もう疲労回復されたのですね。
投稿: とっきゅう | 2023年7月 8日 (土) 16時45分
60秒で300mくらいでしょうか。ミトコンドリアが増えそうなメニューですね(^^)
かなりきついでしょうね。お疲れさまでした。
投稿: なみのり | 2023年7月 8日 (土) 17時07分
としさん
無酸素と有酸素要素が大きいと有酸素の方が優先されてテンポ走となるようです
スピードはこれ以上だせませんよ(汗)
投稿: takaki | 2023年7月 8日 (土) 19時11分
とっきゅうさん
先週がっつり休みましたから~ただちょっと身体の芯の疲れは少しあるのかもと
感じる部分がありますが。。。そのまま練習してます(汗)
投稿: takaki | 2023年7月 8日 (土) 19時12分
なみのりさん
60秒300mは1回だけで、他は280mぐらいです(汗)
300mは全力に近くなりますが、280mの時は少しだけ余力残した感じです
と言っても1分走りきれる範囲の余力ですけどね。。
秋に向けてサブスリー復帰を視野に入れるように頑張ります!!
投稿: takaki | 2023年7月 8日 (土) 19時15分