« 姑息にプラス判定ラン | トップページ | 今日はいろいろと »

2023年5月19日 (金)

さて明後日だ

本日は金曜 週末ですね

前日ゆっくりランだった為に、短い割に随分スコアが良かった

Img_9918Img_9919

HRVステータスも良好

Img_9920Img_9921

Garminのおすすめは週末のイベントの為に本日は休養しましょうです

早起きしたので

少しだけ身体を動かす感じで3kmだけ

Img_9922Img_9923

平均心拍 105 

これだけ弱いと運動効果判定もありません(笑)

Img_9924

もう筋トレもやりません 仕事の合間に運動不足解消の体操レベルのものはやりました

柴又60kmは 近場で9時スタートなので

ウェアとかもあまり気合い入ってません。

白のキャップと袖無しTシャツと多ポケットズボン、ゲーターだけかな

靴下も新しく購入して一度履いて洗濯済み

補給ジェル 4~5本持っていくぐらいか 途中のエイドで補給あるし

そんなに気にする必要ないですね 明日塩タブレットぐらいを購入しておこうかな・・(上野行くし)

 

想定ペースは5:10~5:20/kmぐらいで 入りはできるだけ心拍140以下で

安定した走りを意識。。ウルトラだからと言って必要以上に遅くしない事も重要

過去参加した時は、4:40~4:50ぐらいで入ってますが。。。その感覚よりは

もう少し落として

 

シューズはマジックスピード2でいこうと思っていましたが、水曜履いてみると

このシューズはスピード出した方が感じがよく、フルマラソン向きだけど

ウルトラ向きじゃないなと感じました

 

去年奥武蔵ウルトラマラソンでも使い、先日オクム練でも使ったエボライド2でいこうか思いました。

新しいエボライド3は微妙にサイズ感が違うのか、長い練習だと爪痛めてしまうので。。使えない

 

話をが少しそれますが最近のお気に入りシューズ

ASICS ノバブラスト3  JOGからちょっとスピード上げる練習に使える

ASICS ゲルニンバス25  LSD用 5分/kmぐらいだったら問題なく使える

この2つは履き心地が凄く良いが。。ウルトラだと柔らかく過ぎる

なかなか悩ましいですね

最近すっかりASICSに回帰してしまいました。足型が合っているのがある

他メーカーは内反小趾部分が痛む事が多いので。。

 

さてまだ20時前だし、あとは今晩もゆっくりストレッチして寝たいと思います。

 

今週の総距離:50.89km

今月の総距離:237.52km

« 姑息にプラス判定ラン | トップページ | 今日はいろいろと »

ランニング」カテゴリの記事

コメント

いよいよですね。
これから出発します♪
よろしくお願いします!

明日は練習モードって感じでしょうかね。
でも今日は流石に完全休養でしょうか?
頑張って下さい(^-^)/
今日はお誘い頂いたのに申し訳ありません。

シューズたくさん持ってますね。自分、数年前はターサーで1kmからウルトラまで走ってました。

なみのりさん
今日はありがとうございました~♪
明日頑張りましょうね~

としさん
少し走りました♪
いろいろやりました(汗)

とっきゅうさん
そ。。。そうですね(汗)
周りにはもっと持ってそうな人もいますけどね。←言い訳(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 姑息にプラス判定ラン | トップページ | 今日はいろいろと »

無料ブログはココログ
2023年9月
          1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30