乳酸閾値判定実施
« 2時間LSDのみ | トップページ | 暑熱適応ラン実施 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.07.07)
- MCTオイルでのファットアダプテーションの効果について(2023.06.22)
- ウルトラペースぐらいで21km(2023.06.10)
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
« 2時間LSDのみ | トップページ | 暑熱適応ラン実施 »
« 2時間LSDのみ | トップページ | 暑熱適応ラン実施 »
乳酸閾値判定走をして、判定はテンポなんですか。
かなりビックリです。
いま、暑熱適応度はどれくらいですか?
ぼくは18%です(;^_^A
投稿: とし | 2023年5月16日 (火) 05時41分
柴又の日は暑くなりそうですね。
確かに暑さに対する耐性がなくて苦しみそうです
投稿: なみのり | 2023年5月16日 (火) 08時46分
としさん
そうですね・・だいたいテンポ走判定になります(汗)
今朝15%で今日の昼走ったら27%に上がりました~
投稿: takaki | 2023年5月16日 (火) 20時42分
なみのりさん
今日から木までがかなり暑くて、そこから少し下がると思いますが
6月開催の時みたいな30℃超えでは無さそうですが。。。
無理せず身体の声聞きながら楽しんで走りましょう♪
投稿: takaki | 2023年5月16日 (火) 20時44分