予定通り2時間40分程のLSD実施
起きて自分の感覚としては結構良く寝られたと思ったのですが
睡眠スコアは なんと55
どうやら浅い睡眠の割合が多すぎなのか?
あまり走らず毎日お酒を飲んでいるとHRVステータスも低下傾向だったとこに
昨日のハード練でとどめをさした感じか。。
でも体感としては、よく寝られたんですよ(笑)
Garminさんは休養をすすめてくるが
LSDなら実施可能と判断した
午前は無理に走らず、買い出しと補強トレを中心に実施
滝汗HIITメニュー
腹筋メニュー
腸腰筋強化とストレッチメニュー
すでに汗だく(笑)
とりあえずお昼食べて、少し腹ごなしをしてから
午後2時に自宅スタート
気温 25℃ 湿度 45~50% 日差し強い
日焼け止め塗って、帽子被ってのラン ボトルポーチに300mlぐらに経口補給パウダー溶かして
途中の水道でもう1回 作成
日差しがあたると、少し暑く感じたけど、ゆっくりなので問題なしか
ただ直射日光が当たると、心拍が5bpmぐらいあがる
この条件でも当面は心拍120以下を意識して走る
1時間20分程走ると、心拍は徐々にあがるが、できるだけ上がり過ぎないように
目的の練習はできた
さあじっくりストレッチして寝よう
今週今月の総距離:46.36km
« 北海道行ってました | トップページ | やっぱりLSDは凄い効果があるのかも »
「LSD」カテゴリの記事
- 朝90分LSD+夜10kmJOG(2023.09.17)
- 土曜日 ファルトレク20回 → 日曜 2時間35分LSD(2023.08.27)
- 朝の2時間11分LSDと飲み会(2023.08.14)
- 本日は軽めで90分スローJOGとリカバリーJOG(2023.07.23)
- 2時間36分LSDになった。。。(2023.07.16)
「Garminおすすめ」カテゴリの記事
- まあまあ良い感じかな(2023.09.23)
- 閾値走 4kmIT×2本(2023.09.18)
- 朝90分LSD+夜10kmJOG(2023.09.17)
- Garminのおすすめに従って。。。(2023.09.16)
- 疲労抜き→合計21km超→2kmIT×4本→疲労抜き(2023.09.14)
睡眠に関しては、体感と数値が乖離していることが多いです。
※ぼくの場合は… ですけどね。
しかし昨日は暑かったですね。
お疲れさまでした。
投稿: とし | 2023年5月 5日 (金) 05時47分
気持ちよさそうなコースですね。2時間40分ですか。前日の練習と絶妙なバランスですね。
東京も連休中は天候悪化でしょうか?
うまく走れるといいですね。
投稿: なみのり | 2023年5月 5日 (金) 08時44分
ロングジョグお疲れ様でした。自然豊かなコースも走りましたね。
投稿: とっきゅう | 2023年5月 5日 (金) 11時29分
としさん
まだ28℃以下で湿度が低いので、なんとかなる感じなので
いまのうちに慣れておきたいところです
頑張ります!!
投稿: takaki | 2023年5月 5日 (金) 19時54分
なみのりさん
明日までは何とか天気は持ちそうです。
日曜はサボろうかと思ってます
投稿: takaki | 2023年5月 5日 (金) 19時55分
とっきゅうさん
できるだけ木陰ありそうな場所選んで走りました♪
坂は無いんですけどね
投稿: takaki | 2023年5月 5日 (金) 19時58分