北海道行ってました
4月29日から5月2日まで法事もかねて北海道に行ってました
両親は92歳と86歳で両方とも健在ですが、だんだん衰えてきて
今両親と姉夫婦が住んでいる札幌まで行って1泊、
そこからお寺のある北見に移動(300km以上離れています)
さらに阿寒湖の温泉まで移動して宿泊
次の日は帯広まで観光しながら移動して宿泊
帯広から千歳空港まで移動という感じでした
札幌で立ち寄った開拓村
法事後に宿泊した阿寒湖は朝に少し走りました
移動中のオンネトー(雌阿寒岳下にある神秘な色の湖)
然別湖
最終日の移動中のSAで日高山脈が見えたので。。
のんびり休養できたと言いたいところですが。。。
両親の年々の衰えを感じる旅でもありました
もう来年以降はこの様な形は無理かも・・
帰宅したら後片付けとか大変で走らず寝てしまいました
本日水曜
今日からラン再開
しばらくまともに走ってないから、今日は少し様子見が良いかな~とか
まずはスローJOGからが良いかな~とか思いつつ
旅行中ずっとGarminさんはVO2MAXの練習をしろと出ていたのを無視してましたので
仕方ないやるか~って事で
スポセンへ
指定は 3:55分/km 8分 を5本だったと思って
(実はよく見てなくて4分 500m 5本だった)
あ~1kmIT 5本ねと思って。。
まずはアップJOG 3km
一旦 計測を止めて、動き作りトレ をして軽くダッシュ4本入れてから
インターバル開始
胸部心拍計は使わず、腕の光学式計測とポッド君の計測
動き作りと4本ダッシュが効いたのか、思ったより速いペースで入ってしまい
1本目 3:48 速すぎで、腕に血が回ってなかったのか心拍が不自然に上がらず
レスト区間でようやく心拍あがったところでパフォーマンス判定がされたら-11判定!!
ちょっと上げすぎだなと思って次ぎは3:55あたりを意識
それでも心拍は 180近くにあがって
心臓が少しヤバイ感じ(汗)
4本目、5本目はもう少し落として終了
これはVO2MAXでしょうと思ってみると
なんとテンポ走判定!!
どうやらVO2MAXというより無酸素運動が強いと判定されたので
そう判断されたようです・・
通常1kmITは5kmレースペース走ぐらいと言われており
今Garminの5kmの実力は 20:40 4:08/km ぐらいだと思っているらしいので
500mなら3:55だけど、1kmなら4:05とか、もっと落とすべきだったんでしょうね~
とりあえず 最後までしっかり走りきったので良しとしておこう
明日のGarminのおすすめは休養になったが、ロングスローJOGをやるつもりです
本日のラン
今週今月の総距離:22.35km
« 思ったよりダメージあった | トップページ | 予定通り2時間40分程のLSD実施 »
「1kmインターバル」カテゴリの記事
- 疲労抜き→VO2MAX→疲労抜き (2023.08.23)
- 水曜1kmIT5本 木曜はゆっくり95分(2023.07.27)
- ブログサボりまくり(2023.06.08)
- 柴又60kmの詳細(その2)(2023.05.25)
- 北海道行ってました (2023.05.03)
「Garminおすすめ」カテゴリの記事
- まあまあ良い感じかな(2023.09.23)
- 閾値走 4kmIT×2本(2023.09.18)
- 朝90分LSD+夜10kmJOG(2023.09.17)
- Garminのおすすめに従って。。。(2023.09.16)
- 疲労抜き→合計21km超→2kmIT×4本→疲労抜き(2023.09.14)
自分も親のこと心配になります。
帰宅後、1km×5本、速いですね。
投稿: とっきゅう | 2023年5月 3日 (水) 19時46分
北海道に行かれてましたか。
親孝行出来て良かったですね(。・・。)
ところで、開拓村で前を歩く方は、お父様とお母様ですか?
そうだとしたら、しっかりとした足取りですね。
投稿: とし | 2023年5月 4日 (木) 05時45分
北海道帰省でしたか!
ご両親お元気で何よりです。
そしていきなり1km×5を3分台で揃えるとは流石です!
投稿: なみのり | 2023年5月 4日 (木) 06時49分
とっきゅうさん
年々状況が変わってきますよね。。。
心臓が止まりそうな感じでしたが。。何とか走り切れました
投稿: takaki | 2023年5月 4日 (木) 12時07分
としさん
残念ながら無関係な方が映り込んでおりました(汗)
ただ父は毎朝散歩で4000~7000歩 歩いてたりするので
足はまだしっかりしているのかな
それでも新しい事が難しくなってきてますね
投稿: takaki | 2023年5月 4日 (木) 12時09分
なみのりさん
結構ハード練習になりました(汗)
今日はゆっくりで調整します
投稿: takaki | 2023年5月 4日 (木) 12時12分