« 久々に刺激入れ2km IT3本 | トップページ | 1.6km IT3本前倒し実施 »

2023年3月21日 (火)

5kmミドルペースで

今日はお休みだったので、前日少し遅く寝て

長く寝ようと思ってましたが。。。いつも起きる時間に目が覚めて

寝てられなくなり結局5時半には起床

その割にはトレーニングレディネスは良好か?

Dfce4cdc0c9e4d2e97771e5e8b407a443b98f5dd85de446f8c76e24ebf5585cf

 

8d9e5fbe0ace431faea034783ece68f354d229d2c271475bb0ff22a77f7aaff0

休日ですけど、あまりガッツリ走るわけにもいかない

本日のGarminのおすすめは 45分 5:15/km ベース走ですが。。

このぐらいのペースで走る? それともゆっくり90分とかにする?

としばし思案してから

まずHIITメニューと体幹トレメニューを実施して他の筋肉に刺激を入れてから

短く少し速くスポセンで走ってみよう作戦

4388847d767f4d21ad2f4c565bdb19d3 

走り出してみると

昨日2kmITを3本(閾値判定でしたが)の割には身体が軽い

本来ならかなり遅めなペースで回数も少ないメニューですからね

3kmまではアップとして走ってところで

ちょうどOGSさん合流 

OGSさんは午後の仕事前に、新しいシューズ ペガサスターボネクスチャーだったか?を

試したくて走りにきていたので、そこから 5分/km前後で5km程

 

Bf22bf73f1344bb4801dbf05c208be944c8798ebe6b343b59c443d5d1ae0dbdb

07a11a1b948e4aa488b950c60b02ff56D4dce0103a6043b5a85aa6ce6aefa251

3a419e5bcf3c4d83a73cfcdc943e7aeb

最近は、ゆっくりLSDやリカバリーランか 速いポイント練ばかりだったので

この領域のペースは久々です

この領域が減ったのは、案外このペースはダメージを溜め込むからなのですが

短く、明日はリカバリーを予定しているのであれば問題ないか

心拍は130後半から145ぐらいまで(瞬間的150近くまで上がってます)

この領域だとGarminさんのパフォーマンス判定はプラスになりやすいのは

相変わらず(笑)

 

まあまあな感じか 

腸腰筋もほぼ問題なし

(ほぼと言っているのは、ウォームアップ中に少しあれ?と思う瞬間があったから)

終わって家族でイタリアンレストランで食事

03211_20230321150101

03212

03213

他にも食べたけど、撮影忘れた。。

という事で今日はあとはストレッチや夕飯作成などしながらのんびり過ごします

今週の総距離:22.60km

今月の走距離:233.29km

 

« 久々に刺激入れ2km IT3本 | トップページ | 1.6km IT3本前倒し実施 »

Garminおすすめ」カテゴリの記事

ベース走」カテゴリの記事

HIIT」カテゴリの記事

コメント

多くの世間のみなさんはお休みだったのですね。
って、ぼくも骨折後はほぼ開店休業中ですけどね(^^;ゞ
トレーニングレディネスが良好なのは羨ましいです。
充実した1日でしたね♪

ご家族でのイタリアンレストラン、豪華ですね。(ブログ、いつも見ていますがコメントしていませんでした。)

としさん
とりあえず問題が解消してよく寝られれば
トレーニングレディネスはあがりますよ
あ。。自分はのほほんと仕事し過ぎか。。
としさんはもうしばらくの辛抱ですね

とっきゅうさん
なんだ見てたんですか~(汗)
なんだかんだ言いながらとっきゅうさんは凄いって思ってます

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 久々に刺激入れ2km IT3本 | トップページ | 1.6km IT3本前倒し実施 »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30