« スプリントの続きでフルマラソンペースで5km | トップページ | できるだけ不整地で2時間半LSD »

2023年3月11日 (土)

15kmハーフ以下フル以上の感覚で

金曜は完全休養

土曜日

15kmぐらいをハーフ以下、フルマラソンと同等かそれ以上

心拍160前後で走ってみようという想定

午前走ろうかと思ったが、家の事をやっていたら少し時間が足りなくなったので

午後に回す

午後2時出発でアップとダウン込みで2時間程度の予定で出発

風は午前は17℃でほぼ無風だったので条件的に最高だったが、まあ仕方ない

午後2時は20℃風速3~4m 南風

河川敷は暑く風強いとは予測していたが、まあそれも練習の一環だ

シューズはマジックスピード2をチョイス

先日メタスピードスカイ+でハーフを走ったが、このシューズ若干足裏にダメージが強く

ハーフは最後まで耐えられたが、フルはちょっと厳しいんじゃないかと感じた

なので一度つくばで使っているマジックスピード2を使用してみる

メタスピードスカイ+みたいな、高反発はないのですが、適度な硬さとカーボンお具合が

少し柔らかなのか、メタスピードスカイ+ほどは痛まない

向かいながら、あまりスピード出る感じがしないのでアップJOGの最後のペースアップして

4:00/kmを切るペースまで達したので、何とか走れるかと判断してスタート

0674e526398a48a6a64ae654f5750801118a9ad9278c48f681f112a2ed3a4fec

647ffa0505cd41f484df6d596d389384E2cae95ae24f406985202bd782127651

風強いし、ちょっと暑いし一人だとちょっとスピードに乗らない(汗

もうペース気にせず心拍160前後で走りきれば合格と思う事にして

負荷を上げすぎず下げすぎないように走った

10km過ぎて心拍少し落ちて157~158ペースも落ちたが

このぐらいの負荷が適当 本番も条件でペースが乱れる事もあるが

慌てないようにする練習とした

ラスト2kmは追い込もうと思ったが、腸腰筋に少し違和感出てきた!!

先週のハーフから スプリント→5km→と立て続けで追い込んでいるので

筋肉が悲鳴上げてるかもな。。。という事で

ここはペース上げきりはせず15kmをなんとか走りきって終了

パフォーマンスは相変わらず悪いが、良い練習にはなったはずだ 

 

Bbcbe8a2af244d7c8238e62a579484fc

終わってゆっくり不整地をJOG

帰宅してストレッチなども実施

さてこれからスポセンランナーの飲み会があるので出かけます

あまり飲まないようにしないと。。(汗)

 

« スプリントの続きでフルマラソンペースで5km | トップページ | できるだけ不整地で2時間半LSD »

ランニング」カテゴリの記事

ペース走」カテゴリの記事

LT走」カテゴリの記事

コメント

takakiさんのことですから、自分の体と上手く相談して練習を続けていくことでしょう。
飲み会、楽しんできて下さい(^_-)☆

ナイスランです!
確かにハードな練習が続いているので、しっかりケアをしてあげてくださいね。

としさん
スローJOGならまだ痛くないのが幸いでした
しばらく大人しく様子みまーす

なみのりさん
最近、ちょっとハード練続くとすぐ筋肉痛めます(汗)
LSDで回復できると良いのですが。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« スプリントの続きでフルマラソンペースで5km | トップページ | できるだけ不整地で2時間半LSD »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30