長距離走実施♪
前日にいろいろ用事を済ませておき
今日は5時起床(少し遅めに調整)7時に自宅出発で
7時半頃現地到着
アップ 7時39分開始
3kmアップしてからスタート
今日のGarminのおすすめは 5:15/km 2:50:00 だったから
そのまま乗ってみる事にした
20kmぐらいまで心拍130~140ぐらい ペースも5:15/km 前後で推移
ただこのペースで一定で走るのは、少し単調で長く感じる。。。
まだ10kmかあ~とか(笑)
20kmを過ぎたら、今度は心拍気にせず残り時間とペースだけ保って
ひたすらカウントダウンランでした
スコア 97% まずまず合格か
トレーニング効果も抑えて走ったので、きっちりベース走判定
有酸素持久力は大幅に向上したと思われますと書かれてますね・・本当か?
終わって帰宅して
別府大分マラソン観戦しながら、応援ナビでなみのりさんや地元の知り合いを応援
青山学園の横田選手は学生記録を塗り替える素晴らしい走りでしたね
なみのりさんもずっと5kmラップが23:06~23:33でイーブン!!ラスト2.195kmも10:19でカバー
素晴らし過ぎます
今の自分にこのペースで走れるだろうか?現状だと難しい気がする(汗)
佐倉マラソンは 持てる力を出し切りたい
今週の距離:118.97km
今月の距離:88.14km
« 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード | トップページ | 今週前半はGarminおすすめのままに。。 »
「30km持久走」カテゴリの記事
- 2連走休の後はまずLSDから(2023.02.11)
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
「ロング走」カテゴリの記事
- できるだけクロカン走(2023.02.18)
- 2連走休の後はまずLSDから(2023.02.11)
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
「Garminおすすめ」カテゴリの記事
- 5kmミドルペースで(2023.03.21)
- スプリント実施(2023.03.07)
- 今期5km最高タイムマーク(2023.02.23)
- サロマンブルー枠先行エントリー完了(2023.02.20)
- 朝はパスして午後に頑張ってみた(2023.02.19)
「ベース走」カテゴリの記事
- 5kmミドルペースで(2023.03.21)
- 2連走休の後はまずLSDから(2023.02.11)
- 今週前半はGarminおすすめのままに。。(2023.02.09)
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
休みの日って、5時に起きても走りに出るのが8時前後になります。
ぼ~っとしてることが多いです(^^;ゞ
ところで、スコアってどこに出るんですか? スマホ?
って、おすすめでスタートさせて事が無いからなのかな(汗)
別府大分マラソン観てて、久しぶりに感動しました。
投稿: とし | 2023年2月 5日 (日) 16時53分
としさん
おすすめを選択して実行すれば、実行スコアはGarminにもスマホの記録にも表示されます
とりあえず無酸素走で選んでみてはどうですか?
投稿: takaki | 2023年2月 5日 (日) 19時05分
よく走りましたねー
佐倉マラソンまではまだ時間がありますね。
うまく持久力アップしていけるといいですね♪
投稿: なみのり | 2023年2月 6日 (月) 08時28分
なみのりさん
まだベースとなる長距離走をやっただけですから。。
まだまだこれかれです、、頑張ります!!
投稿: takaki | 2023年2月 9日 (木) 08時35分