« 駅伝観戦三昧 | トップページ | ファルトレク20回 フォームと動きを意識して »

2023年1月 3日 (火)

今日の練習目的 8kmベース(心拍135~145)で安定して走り 走力のベースアップをはかる

今日も箱根駅伝見てましたが

7区に入って青山が大きく順位を落としたところで 

平行でYouTubeでHIITメニュー10分実施でウォームアップしてから

走りに出ました

今日のGarminのおすすめは休養ですが・・

よくGarminさんが勧めてくるベース走 速すぎでなく遅すぎでないペースで

走力のベースを上がる練習です♪

3kmアップ後、5kmの予定でスタート 

最近 膝が変な角度に入るとイテテとなり止まりそうになり、

10秒ぐらい着地の具合が変になる(汗)

その度、フォームを正してなんとか立て直す感じ。。

痛みが続かないのが不幸中の幸いか。。

入りは数周毎にそれが出て、走れるのか?と思いましたが。。

後半フォームが安定してきて、回数が減ってきた

それ以外は5:10~5:20/kmぐらいで心拍135~145安定して走れて

5kmで終わろうと思っていたが、調子は悪くなかったので

この練習の効果を考えて8kmまで延長

36bc8bfb87244eb2bb8e16075d30f1d4

E72d2ecdfdba484ab1bb74a30c4449c0

04f32999c20949c493f0381df28f1b1c

051f723d39fa4f54b6e64a8f0ec270e16f631e98d2284ed5ae27e7cdac36065a

0b351b20412c412b93b20c6ef829e5c0

そうそう今年の目標を改めて考えてみたが

今は3月に入れたハーフとフルマラソンに向けて

できる事をやろうと思っているだけです

ハーフ 1時間27分 フル サブスリーを目標にやってみる

ただ具体的な行動目標として

・食事を気をつけて(食べ過ぎず栄養バランスを意識)

・筋力強化、補強トレを取り入れる(走るばかりでない)

・寝る前のストレッチは入念に(最近はYouTubeのヨガメニューを利用している)

・練習の目的を明確に 疲労抜きなのか、ショートインターバルでスピード刺激、テンポ走、閾値、VO2MAX

・後は楽しむ事を忘れずにやる

ぐらいですかね~

ただ。。今日はちょっと食べ過ぎたかも。。。

今週の距離:27.83km

今月の距離:42.71km

 

 

« 駅伝観戦三昧 | トップページ | ファルトレク20回 フォームと動きを意識して »

ベース走」カテゴリの記事

コメント

年末年始くらいは食べ過ぎも許されるでしょう♪
と、自分に言い訳をしています。
って… ぼくは年末年始だけじゃないか(^^;ゞ
takakiさんは意識が高いですね。

としさん
そんな事ないです。。。決めても体重減ってませんし。。汗
成果に結びついてませんので。。。
としさんは決めると着実に体重も減らすじゃないですかあ~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 駅伝観戦三昧 | トップページ | ファルトレク20回 フォームと動きを意識して »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31