スプリントメニュー実施
本日はゆっくり寝てました 朝ランなし
途中夢を見た後目が覚めたが
やはりその部分のレム睡眠は記録されていない
まっ。。そこはさておき
トレーニングレディネスもまずまず....なのか?
GARMINの本日のおすすめはベース走 48分でしたが
明日のおすすめにスプリントがあったので、それを選択
その前に
朝はHIITメニュー(少しハード)10分実施
走る前に上腕、腹筋中心の筋トレメニュー10分実施
スプリントメニューのスタートは5:15/kmからなので、そこまでペースアップできるように
アップ前のアップ
今日も胸部心拍計を装着(スプリントこそ急激な心拍上げを把握したい場合は必要)
シューズは高反発ではなく、足離れが良い
ハイパースピードをチョイス
拡大するとこんな感じ 一応目標ペースまで達していたか
初めてスプリントと判定されたかな?
このメニューは終わった直後は、さほどダメージ感はないのですが
しばらくすると。。身体がバキバキになりやすい。。
果たして明日はどうなってるか?
身体の状況を見て、リカバリーにするかベースにするか判断してやります
今週の距離:18.46km
今月の距離:215.40km
« 回復に努める日 | トップページ | スプリントメニューその後 »
「スプリント」カテゴリの記事
- スプリント実施(2023.03.07)
- 予定通りビルドアップとスプリント実施?。。。(2023.02.25)
- スプリントメニュー実施(2023.01.17)
- まずは100mダッシュ10本で(2022.12.26)
- Garminのおすすめのままにスプリントメニュー(2022.11.08)
「Garminおすすめ」カテゴリの記事
- 5kmミドルペースで(2023.03.21)
- スプリント実施(2023.03.07)
- 今期5km最高タイムマーク(2023.02.23)
- サロマンブルー枠先行エントリー完了(2023.02.20)
- 朝はパスして午後に頑張ってみた(2023.02.19)
「HIIT」カテゴリの記事
- 5kmミドルペースで(2023.03.21)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- Garminのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.02.17)
- しっかり休養(2023.01.23)
- スプリントメニュー実施(2023.01.17)
トレーニングレディネスは、まずまずなのでしょう。
色がグリーンですしね。
おー! スプリントだ!!
きっとぼくには見ることが出来ない判定だ。
素晴らしいですね。
投稿: とし | 2023年1月18日 (水) 05時45分
やはり正確にトレーニングの成果を把握するには胸部心拍計が必要だと感じました。
さて、バキバキ度はいかがですか?
何度もやってきたので軽くなったでしょうか?
投稿: なみのり | 2023年1月18日 (水) 08時09分
としさん
スプリントは胸部心拍計装着していれば判定される可能性ありますよ
10秒ダッシュはできるんじゃないかな?
なみのりさん
バキバキは2日後にきました(汗) じじいですね。。
投稿: takaki | 2023年1月20日 (金) 21時50分