しばらく走休にしよう
今日も午前中に
ストレッチと有酸素トレーニングメニュー
その後足立区は区内でPayPayで地元商店で購入すると30%ポイント還元
1回 3000円まで総額一人20000ポイントまでをやっているので
お買い物へ
これ国から各自治体に予算配分されて、あちこちでバラマキしているようですが。。
ビール 4100円購入しても30%還元だから 2870円!!
若干、こんな事して大丈夫なのか?とも思ってもしまいます
そこで増税とか言われてもな~って感じです
前日走ってないので、違和感はほとんど無いですが。
圧迫すると痛みは残っている。。
このまま完全に治るまで走休にすべきか悩んだが
今日のランで決めようと思って夕方外へ
しかし走ってみると違和感が出てくる、超スローならどうかと試したりしてたところに
ISNBさんがやってきて、しばらくこちらのペースに合わせておしゃべりjog
結局5kmで止めて帰宅
とりあえず この違和感が完全に無くなるまで休む?(まず3日かな)
上のHIITメニューをやってる分には影響ないので
しばらく他の筋肉をバランスよく鍛える週間と捉えて頑張ってみよう
「ランニング」カテゴリの記事
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
3日休んだらきっと良くなってますよ(*^^)v
ビールを4100円で購入しても実質2870円ですか。
う~ん、お得ですね♪
ちなみに、20000万ポイントは2億ポイントとなりますよ。
細かいことを書いてすみませんです。
投稿: とし | 2022年12月11日 (日) 20時48分
難しい判断ですね。
確かに、普段は鍛えられないところを鍛えるチャンスと捉えて頑張って下さい!
僕は中途半端にランを再開して結局完治を遅らせたことが何度もありますが、そのような愚を犯さないように!
投稿: なみのり | 2022年12月12日 (月) 13時05分
としさん
うあ!間違えてましたので、訂正しました(汗)
結局休んでも変わらなかったので、走りながら治す事にしました
なみのりさん
筋トレはこれからも続けようと思います
でももう走る事にしました!!
投稿: takaki | 2022年12月17日 (土) 15時11分