回復傾向でちょっとやり過ぎ?
火曜は
筋トレな有酸素トレーニングはほとんどやらず(合間に動作トレみたいな事だけ)休養
夜は家族で鍋を食べたので、走らず
寝る前にヨガストレッチをやっただけです
水曜
一日休んだら、より回復を感じたので。。
室内で10分の有酸素運動メニューでウォームアップ後に
朝ラン開始
ウォームアップしてから走っているので、比較的ペースは早く上がります
2km終わったところで、すこし患部がピリっと痛みが出たので
やべ! と一旦ペースを落としましたが
一瞬だけの痛みで、その後大丈夫そうなので、また徐々にペースがあがり
5分/km前後まであげて、5kmまで 後は500mほどゆっくりJOG
しかし5分/kmで心拍150超え・・・落ちてるなというのが実感ですが
まあ走ってないからね。。仕方ない
夕方
筋トレとHIITメニューを実施して
身体は問題なさそうなので、
そこからまた走りに出た
3km程走ったところで、少し上げてみようと考えた
500mをゆるくインターバル走
入り 2:21 4:42/km これでも結構キツく感じる
そのまま6本まで続行で
ラスト 2:06 4:12/km 心拍は170超えでした
患部が痛むと言うよりは、脚筋肉がダル重くなった・・
走っていないので、走る筋肉がかなり落ちている感じですね
でも ここから ここから
上手くバランス良く鍛えて、再び勝負できる状態を目指そう
久々にパフォーマンス判定するまで上げたので、VO2MAXは 58 → 57へ
思ったより下がらなかった? このマイナスが続くともっと下げられるかな?
まあこれも気にせず、今できる練習を続けていこう
« また一歩前進 | トップページ | ゆっくり上げて行こう »
「500mIT」カテゴリの記事
- 回復傾向でちょっとやり過ぎ?(2022.12.21)
- 全然走れなかった。。(2022.07.31)
- ムシムシ暑かった。。(2022.07.03)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 今日も5kmでギブアップだった(2022.06.12)
「故障」カテゴリの記事
- 回復傾向でちょっとやり過ぎ?(2022.12.21)
- また一歩前進(2022.12.19)
- やっぱり超スローJOG最強(2022.12.17)
- 朝起きたら。。(2022.10.03)
- 30km持久走 走れなくなったな~(2021.12.04)
「HIIT」カテゴリの記事
- 5kmミドルペースで(2023.03.21)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- Garminのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.02.17)
- しっかり休養(2023.01.23)
- スプリントメニュー実施(2023.01.17)
もう大丈夫そうですかね。
でも気を付けて下さいね。
しかし、心拍数170超えは辛そうだなぁ(>_<)
投稿: とし | 2022年12月22日 (木) 05時38分
ようやく回復してきましたね。
刺激は少しずつ上げていきましょう。
筋トレは続けていきますか?
投稿: なみのり | 2022年12月22日 (木) 06時42分