30km持久走 Garminさんの忠告?
昨日は早々に就寝
が。。ちょっと寝苦しかった(寝具と気温が合わず・・)為か
睡眠スコアはハード練後の金~土よりも悪かった・・
でもまあ危惧したHRVステータスの低下は回避できたのでまあ良いか。。。
トレーニングレディネスもまあまあだしね
4時半に起床して福祉村に7時到着
来週水戸マラソンを走るMさんも20kmまで参加
3kmアップJOGした後いざスタート
入り感覚で入ったら
1km 4:54 平均心拍 130 最大 139
2km 4:53 平均心拍 138 最大 142
自分の場合 心拍 130台だとある程度楽な感覚で走れる
想定は4:46~4:48/kmだったから
3kmから心拍を140ぐらいを維持する感じで20km手前まで
20km前後で少しペースが落ちて心拍が140台後半に上がってきた
体感的にも少しキツク感じ始める。。ここからが重要な練習局面と言い聞かせて
ペースを保つようにした
24km過ぎて後6kmだと意識を切り替えて、少しペースアップをはかる
平均心拍は155前後まで上がっている
ラスト 4:18 平均心拍 169 最大心拍 175まであげて終了
トレーニング効果 有酸素 5.0 リカバリー時間 70時間
内容を見ると。。
目標オーバー って出てるぞ!!
Garminさんの考え方は 長距離走はもっと負荷を抑えたペースを勧めてくるところを見ると
あまりこの様な練習は推奨していないのかもしれませんね
帰宅して昼飯作成
ランチョミート丼
午後はプリンセス駅伝見ながら ストレッチなどをして
さらに娘が地域で参加している演劇などを観劇
夜は家族で外食
糖質と炭水化物ばかりだったか。。。
腹はいっぱいだ
今週の総距離:89.80km
今月の総距離:286.73km
« Garminのおすすめのままに? | トップページ | ハーフマラソンペースの確認 »
「30km持久走」カテゴリの記事
- 長距離走実施♪(2023.02.05)
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
- ようやく30kmで4:30/km平均を切って走れた(2022.02.20)
30km走、お疲れさまでした。
ガーミン君の言うように、十分な回復時間をとって下さい(^_-)☆
70時間休みをとってみますか~?
投稿: とし | 2022年10月23日 (日) 20時52分
素晴らしいです。ラストよく上げ切りましたね。
かなり調子戻ってきましたね。
投稿: なみのり | 2022年10月24日 (月) 07時39分