朝起きたら。。
昨日は早くに寝て
睡眠の質はそんなに良くなったかなと思ったものの
時間がいつもより長かったのでスコアは上がりました
HRVスタータスも思ったよりも下がらなかった
起きて、朝は足がガチガチなのはいつも通りだが。。。何かいつもより痛いぞ
普段はしばらく歩いていれば普通に戻るのですが
足を着く度に痛みが走る。。。うん?何か変だぞ
よく見ると右足の横アーチの上と下が痛む。。。かなり
横アーチが落ちていろいろ問題が抱えていたのは前からで
仕事中できるだけストレッチしたりしていたのですが。。
前の踵のトラブルも同様の問題からか。。。
痛みも慢性的に出ていたので、あまり気にしてなかった。。
昨日も書いたようにだんだん距離増やしてきていたので。。
週 70.97 → 85.27 → 100.30 → 104.42 → 110.8
そろそろリカバリー週を入れましょうかね。。
本日はウォーキング 5.29km 56:52 10:45/km
Garminさんからもっと寝ましょうと言われた
これは昨日の話ではなく、平均が7時間切ってるという事
7時間以上はねえ~なかなか
明日は痛みひいていると良いな。。
« 初めての変化走? | トップページ | 走る時は走り後はウォークで。。。 »
「故障」カテゴリの記事
- 回復傾向でちょっとやり過ぎ?(2022.12.21)
- また一歩前進(2022.12.19)
- やっぱり超スローJOG最強(2022.12.17)
- 朝起きたら。。(2022.10.03)
- 30km持久走 走れなくなったな~(2021.12.04)
脚の痛みが早く引くことを祈っています。
(痛風の発作ではないですよね?)
いつも朝は足がガチガチなのですか。
練習量が多いですものね…。
投稿: とし | 2022年10月 4日 (火) 05時35分
痛みが出ましたか。アイシングしてご用心ください。
投稿: とっきゅう | 2022年10月 4日 (火) 14時19分
としさん
痛風ではありませーん
いつも朝起きた時はガチガチで階段降りるのは、ほぼヨボヨボじじぃです(汗)
とっきゅうさん
湿布買って張ってます。。。
投稿: takaki | 2022年10月 5日 (水) 19時30分