ハーフマラソン前日の刺激入れ
金曜は完全休養と早々に寝てゆっくり起きた事により
トレーニングレディネスは最高値
と言っても今日はまだ大会ではありません
本日は走っても30~50分の予定
ほんとは明日の予定の掃除を前倒し実施
いろいろ済ませ
明日のスタート時間に近い10時過ぎに自宅出発
3km アップJOGして
2km レースペース感覚で走り
後はダウンJOG
判定は2kmだけペース上げただけだったが、テンポ走判定
思ったほど楽でもない。。。まあもう気にしても仕方ない
明日は走れるペースで行くだけだ
Garminのおすすめ(ベース走 34分)よりは負荷は高いけど
終わってトレーニングステータスは「リカバリー」
短期負荷も下がってきた
リカバリー時間も20時間以内なので、明日の朝までにほぼリカバリーしているだろう
抗原検査キットも同封されていたが、陰性も確認して
ゼッケンもTシャツに付けた
ハーフだから、まだ気楽だ
今週の総距離:45.93km
今月の総距離:332.62km
« 休養ですよ | トップページ | 手賀沼ハーフ。。撃沈。。 »
「ランニング」カテゴリの記事
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
- さて明後日だ(2023.05.19)
おはようございます。
今日はお互い頑張りましょうd(^-^)ネ!
投稿: とし | 2022年10月30日 (日) 04時19分