Garminのおすすめのままに?
今朝のHRVステータスは前日より回復したものの
今日から明日にかけて負荷かけると
アンバランスに落ちてしまいそう。。
本日のGarminのおすすめは
無酸素運動メニュー
15分 5:10/km アップJOG
( 1分 3:35/km + 3分 6:00~6:30/km )×8回
10分 5:10/km ダウンJOG
。。。。
とりあえず朝ランは リラックス領域重視で
6.5km 40:45 6:16/km 平均心拍 117 最高 144
評価はリカバリー判定
このまま休養すれば、もちろんHRVステータスはあがるでしょうが。。。
夜は普通にJOGするか、少し刺激を入れるか悩む
結論としては
週末は日曜朝に集中する作戦なので、土曜は疲労回復にあてられるので
少し刺激を入れるでも良いか と判断
Garminのおすすめは、夏にやったらかなり負荷高く出てしまいましたが
涼しくなったこの時期にやれば
どうなるか それに少し気持ちに余裕を持ってやる感じでできるか?
メニューにはアップJOGも含まれていますが、自分はいきなり5:10/kmでは
走れないので、アップ前のアップJOG2km
そこからメニュー通りにスタート
1本目は少し緩く入ったら、Garminにすかさず遅すぎます!!って怒られる
一応全メニューを指示通りやって、達成率 89%判定
結果的にトレーニング効果として
想定は 有酸素 3.0 無酸素 3.0 のはずが
有酸素 3.4 無酸素 2.3 という。。。ちょっと企画倒れな感じ
それでも無酸素運動には加算があったので、ようやく的確になった
明日朝のHRVステータスは思ったより下がらないと良いですが。。。
まあ土→日の流れの中で回復させて
日曜はしっかり走りたい
日曜の30km~35km想定ペースは まだまだサブスリーレベルでない事を考えて
4:46~4:48/kmと思っている
各想定ペース
5km 0:20:00 0:04:00
10km 0:41:48 0:04:11
ハーフ 1:29:39 0:04:15
フル 3:07:23 0:04:26
ロング 3:22:44 0:04:48(練習ペース)
~
5km 0:19:50 0:03:58
10km 0:41:27 0:04:09
ハーフ 1:28:54 0:04:13
フル 3:05:50 0:04:24
ロング 3:21:03 0:04:46(練習ペース)
今週の総距離:30.50km
今月の総距離:227.42km
« ようやく5km20分切りが出来た | トップページ | 30km持久走 Garminさんの忠告? »
「Garminおすすめ」カテゴリの記事
- 5kmミドルペースで(2023.03.21)
- スプリント実施(2023.03.07)
- 今期5km最高タイムマーク(2023.02.23)
- サロマンブルー枠先行エントリー完了(2023.02.20)
- 朝はパスして午後に頑張ってみた(2023.02.19)
3分24~25秒/kmの時はガーミン君に怒られないんですか?
今日のtakakiさんは、どんな1日なんかな~。
投稿: とし | 2022年10月22日 (土) 06時14分
としさん
範囲を超えたら速すぎとか遅すぎとか言われますが3:24/kmは範囲内だったみたいですね
本日はまったり過ごしてます~♪
投稿: takaki | 2022年10月22日 (土) 13時29分