« 今週はメリハリある内容? | トップページ | 軽く刺激入れ »

2022年9月23日 (金)

日曜に向けて少し長く走る作戦

水曜のVO2MAX走と無酸素運動の連チャン練習のリカバリータイムが90時間以上と出て。。

 

疲れていたので、まあまあ寝付きは良かったと感じたのですが。。。

まさかの睡眠スコア 51!!(確かに寝る時間がいつもり遅くなってしまったが。。)

E7b4537754a1419c9288f5ee4f5eefd4E5580a8ef3d3481689a4bdfc68d80869

 

当然ながらトレーニングレディネスは最低値(笑)

7e3cbc37c0e94fdbb15aa7ae8eb75f35

この日のおすすめは休養でしたが、

夕方雨がちょうど止んだので、リカバリーランを選択

9587e6a70f8542e4a2b67aef712b4084

Garminの判定もしっかりリカバリーに

0ffb235699a64f95a119fb8d20109241Bdf4c7bb7e1d4c6ba11df25dceddf94b

リカバリー時間は少し減った?

 

本日 金曜 休日です

 

雨かと思ったら、日中は雨は大丈夫だった 明日は台風接近で走れなさそう

睡眠スコアはまあまあ良かった(ほんとは目が覚めてじっとしていた時間あるんだけどね(笑))

 

Aa335020317e466b9e034708e4bef0dd

でもやっぱりトレーニングレディネスは「1」(笑)

この時点でリカバリータイム 65時間で まだまだリカバリーが必要と言う事らしい

995f622b39404957b1a5161af0215802

それでも一応 おすすめは休養ではなく、43分のベース走

 

自分の体感的には、まだ少し疲労は残っているけど。。それほどでもない

HRVステータスは水曜から木曜にかけて低下したが(思ったより下がらなかったけど)

本日は62 で平均以上(57~72が適正ラインらしい)

09231

という事で、今日は日曜に向けて、少し長く走って持久力の積み上げる作戦

アップ3km 

心拍 130~140ぐらいで 15km

ダウン 2km

22eb53f3a941474987db7e70ac303598

D0e610dc67564c23be257937cf857ca2Cd71a01d7cf94ce28ab8e36eadeab965

C5efa45f97684bbfb670aeae17853cf3967e01a700394829802f637beaa88b21

気温 21~22℃ 湿度 80%前後 とまあまあ走りやすい気候なので

予定の心拍で走ると 5:20/km前後 

なんとか今日は安定して走れた

これまでのロング走の効果も少し現れてきたか?

 

明日はしっかり休んで、台風が去った日曜にまた30kmをしっかり走っておきたいところ

 

今日の練習負荷はまあまああるのだと思うが 心拍を保って走った為か

終わった後のリカバリータイム 59時間で、走ってもプラスされなかった模様

明日休めば日曜には数値が改善するだろう

 

今週の総距離:62.51km 

今月の総距離:291.32km

  

« 今週はメリハリある内容? | トップページ | 軽く刺激入れ »

ランニング」カテゴリの記事

ミディアムロング走」カテゴリの記事

コメント

日曜日、30kmしますか。頑張って下さい。

リカバリータイムが90時間以上?
それ、経験がないです。
しかも睡眠スコアが51で悪いと言われ、さらにはトレーニングレディネスが… 1?
未曽有うの大災害って感じの中でのラン?
で、で、で、今日も走った?
お疲れさまでしたΣ(゚Д゚)スゲェ!!

とっきゅうさん
ありがとうございます。頑張ります!!

としさん
未曾有の大災害はちょっと大袈裟ですよ~(笑)
リカバリー時間と睡眠(しかも2日目は問題無いし)以外は問題ないんですから~
そんなに疲労してませんよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 今週はメリハリある内容? | トップページ | 軽く刺激入れ »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31