« 20km持久走  ここまで落ちてる? | トップページ | 休養のすすめを。。。 »

2022年9月 5日 (月)

トレーニングレディネスが「1」だって!!

ハード練の夜は眠りの質が落ちる事が多く今朝のGarminさんは

トレーニングレディネスが「1」ですって!!

0b65500f8cf84022961c714db0f7875a

ハード練習になった翌日は睡眠スコアが悪くなる。。

4bcc29d1d6cb43eb9227be19e2f9a08a

改善傾向だったHRVもここ2日は悪化気味

疲れているという事だろう

09051

 

1884ddc08a28409c917aa23fe9c8dc93

64df38afd01f429e85cd3b25895c5461

そんな状態でもトレーニングステータスはプロダクティブ?

 

101373c305a2447fb56cb2f51bfa64e9

 

夕方ゆっくり走る為にスポセンへ

ちょうとAKIちゃんとEMIちゃんと一緒になったので

しゃべりながら走っていたら予定より少し長め

でもこのペースなら心拍は落ち着いた範囲で急上昇とかは出てなかった

Ab88db57c2874759ba828608dcd09b24

4127f4408c54471593fd3b41c86abf65

 

8月末にGarmin955のソフトウェアの更新があったと思うのですが。。

それから温度センサーの数値が拾えなくなってしまった。。。

987474bf14ba4d259c65a0ad8f67cdf8

30日の表示には

高度とラン/ウォークの表示の間に温度センサーの数値が出ている。。

79b8a6eb69af44deb6ff557a970d3b61

自分だけかと思ったが同時期に955DualPower の人も同じ現象だった

試しにCSVデータをダウンロードすると 平均気温の部分だけ空欄になっている

カロリー 平均気温 最高ペース
62   4:25
64   4:49

Garmin上の温度は表示されているので。。

19d03c5c3cf84413ba77a24d2d6012ba

ソフトウェアの不具合か何かで

データが上手く連携できなくなっているのではと思っていますが。。

あまり気がついた人が少ないかもしれない。。

 

まあGarminでは製品が出た初期にはよくある事なので

しばらく待てば解消するかな?

 

本日の夕飯

09052

 

« 20km持久走  ここまで落ちてる? | トップページ | 休養のすすめを。。。 »

ランニング・グッズ」カテゴリの記事

コメント

回復にも努めて下さい(。・・。)

温度センサーの数値って… そういうことですか。
確かにそうですね。
どうしてだろう…。

955はいろいろ面白いですね。
僕が使ったら睡眠不足ばかりでひどい判定になりそうですが。
冬場になって光学式心拍計の暴走がなかったら購入を考えたいと思います(^^)

としさん
今週はGarminさんの忠告は無視です(汗)
多分回復していると思います~

なみのりさん
ここのところ高負荷時の光学心拍の値が不安定です。。
胸部心拍でも同じかな?って今思案しています。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 20km持久走  ここまで落ちてる? | トップページ | 休養のすすめを。。。 »

無料ブログはココログ
2023年5月
  1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31