休養からのハード練
月曜時点でGarminのおすすめは
月曜 リカバリー 24分
火曜 ショートインターバル 10分JOG+10秒全力と3分レスト 8本 + 10分JOG
水曜 閾値走 10分JOG+(4:10/km 6分 2分レスト )+10分JOG
だったか
月曜 おすすめどおり4kmぐらいで止めて 筋トレしようか
5kmぐらい 筋トレなしにしようか などと考えて
4km終えるところで、立ち止まっていたら・・・
ちょうどSODさんが来て、プラスで1km走ったところで
雨が強く降ってきたので、結果的に 5.48km 36:20 筋トレなしのリカバリーJOGになった
火曜 昨日筋トレしなかった代わりに 夜におすすめのショートインターバルをやろうかと思ったのと、
この日は仕事場に行く必要があったので軽めに5.75km 34:39
これも判定としてリカバリーJOGだった
ただこの後、踵アキレス健付着部に結構な痛みを感じる
負荷を上げてきているので、いろいろ身体ににも負担がかかっているのだ。。
HRVの数値もだいぶん改善してきたが、このショートインターバルをすると
また疲労が溜り悪化するだろうな~と思いつつ帰宅したら
ほんとは夕方には止むはずの雨が 予報よりも長く降って。。
少しほっとしてこの日の夜は休養にあて
早々に寝た。。
水曜
この日は休暇を取得でゆっくりめで起床
睡眠スコアもぐっと上がり~
HRVステータスもようやく改善した
昨日感じた踵アキレス健付着部の痛みもだいぶん改善
休んで良かったなと思いました
さてこの日午後は予定があるので、午前に走るが。。
気温はさほど高くないけど。。。湿度がめちゃ高い!!
まあ走るしかないだろうって事でスポセンへ
Garminのおすすめを周回コースでやると、いろいろ面倒なので
参考にしつつ、おすすめは選択なし
1.6kmITを4本の予定でスタート
入り 1km 4:03 残りの600mは 4分/km切るペースで
心拍は176まであがり。。こりゃペース上げすぎだったか
閾値走というよりVO2MAXを鍛える練習になってしまった
2回目に入ったところで、心拍の計測が不安定になる
これが出る時は、負荷高すぎて心臓の鼓動に問題が出ている感じなのだ。。
少しペース落としてなんとか2本目まで走りきったが。。
やはり蒸し暑さの身体への負担感が半端ない。。
残りは1kmにして様子みながらの実施になった
終わって。。ショートインターバルをプラスしようか考える・・・
短期負荷はすでに最適範囲を超えている
レストJOGで心拍が落ち着いたらやるかと思って様子見
2km程歩いたりゆっくり走ったりしていたら、安定してきたので
やっておくかと思う
100mダッシュ 6本ぐらいのつもりでスタート
タイムは 17.5~19.3というところ
心拍の動きがやはり変ですね(短いから何とかなってる感じか?)
あまり考えず無心でやっていたので、本数を間違え7本だった(汗)
これだけやっても
無酸素運動が少し向上しました ですって
前実施のインターバルの方が高かった(汗)
終わって 昼寝
午後は息子と温泉施設にいき
ちょっとはケアになったか?
今週の総距離:25.99km
今月の総距離:192.44km
うーん8月は200kmに到達できなかった。。まあ来月から頑張るって事で
« ようやく2時間JOG | トップページ | 基本ジョグの負荷が高くなっている。。 »
「1kmインターバル」カテゴリの記事
- 久々にポイント練ができた(2023.02.02)
- 久々なポイント練(2022.12.29)
- また1kmIT 7本(2022.11.24)
- やっぱり走るのが好きなのだ(2022.11.16)
- まず火曜日のポイント練(2022.10.12)
「1.6kmIT」カテゴリの記事
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- 初めてのGarmin955のトラックモードラン(2022.11.06)
- 休養からのハード練(2022.08.31)
- 雨の1.6kmITを3本(2019.09.18)
- 水曜練習会1.6km IT3本(2019.07.17)
「100mダッシュ」カテゴリの記事
- 休養からのハード練(2022.08.31)
- 一日遅れでのご報告(2021.07.22)
- 午後に頑張る?(2021.05.29)
- きつくてすぐ寝ちゃった(2021.04.29)
- アルファフライで5kmペース走(2021.04.21)
takakiさんはガーミンの数値を使いこなしてるって感じですね。
その日の練習に活かしているんですね。
ぼくは「へぇ~」って見て楽しんでいるだけです(^^;ゞ
投稿: とし | 2022年9月 1日 (木) 05時41分
もうそんな練習ができるようになったんですね。
955は1週間分くらいのおすすめを表示してくれるのでしょうか?
投稿: なみのり | 2022年9月 1日 (木) 08時11分
としさん
数値が結構納得感あるので、ついつい見てしますね
そのうちGarminなしで生きていけない身体になりそうです。。(汗)
なみのりさん
大会をカレンダーに入れておくと、それに向けて1週間分のおすすめが出てます
身体の状態に合わせて日々変化してますよ
投稿: takaki | 2022年9月 3日 (土) 21時03分