休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。
今週は
月曜 朝 休養
夜 7.03km 53:23 7:36/km 疲労抜きJOG
火曜 朝 8.29km 46:58 5:40/km 朝のユルビルドアップ
夜 休養
水曜 朝 休養
雨が降った訳でもなく、ポイント練に向けて一度しっかり疲労を抜いてやってみようの企画
ようやく回復のステータスも上がった
夜 気温 26~27℃ 湿度 77~84%
ここのところの猛暑に比較すると、随分涼しい(でも湿度が高くて思いの外不快か?)
Garmin955の5km予想タイムはこの時は20:10ぐらいだったか?
935の予想に比較して随分実態に近い(もう少し速いんじゃ?って数値)
まだデータが揃ってない事もあるのかな???
そこでその予想タイムを超えてみよう企画
5kmペース走スタート シューズは ASICS METAスピードスカイ
1km目は4分/kmを切れたが。。
2km~4kmは 4:03~4:05が精一杯
5kmを切り替えてあげたものの 3:57.3
結果 Garminの予想通りの 20:10 という。。。。。残念な結果か。。
(周回コースの為、Garmin上はもっと速く計測されてはいますが。。)
ちょっと悔しいですが。。まあこれが今の実力か。。
この日はプラスでファルトレク 1分疾走+1分レスト
ほんとは10本のつもりでしたが。。9本目で心臓の動きに怪しい違和感を感じたので
そこで中止
少し休んでからダウンJOGをOGSさんとやろうとしたが心拍が190超えた
少し不整脈が出た感じだった
怪しい感じだったので、ウォークに切り替えて帰宅
気温が少し低かったものの、高湿度で汗グッショリになったので
少し身体には高負荷過ぎたのかもしれない
気をつけよう
この日はぐったりで寝たが、ハード練習の後はやはり睡眠の質が悪い
木曜の朝 練習はお休み
睡眠スコアは。。
確かに今日は眠かった
夕方 Garminのお勧めは 5:10/km で42分
前日におすすめは、ウォームアップランの後でも表示されるという事を見つけたので
本日は3kmウォームアップランは普通に実施し
そこから8kmちょっと
この練習をすると実行スコアなるものが表示された
なんだそりゃと説明をみると
で以下のゾーン3のパーセントと一致するみたいだ
心拍ゾーンではなく、パワーゾーンの数値
ペースは指定通りだったけど、テンポ走のパワーゾーンに達していなかった?
ここはダメージとの兼ね合いとのバランスかな
ここら辺はまだ改善の余地がありそうですね
ただ狙いはまあまあ理解できる
今週の総距離:44.27km
今月の総距離:105.14km
« ムシムシ暑かった。。 | トップページ | 調子悪かった »
「ランニング」カテゴリの記事
- 朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.07.07)
- MCTオイルでのファットアダプテーションの効果について(2023.06.22)
- ウルトラペースぐらいで21km(2023.06.10)
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- 今週はピーキング?(2023.09.22)
- 閾値 → 回復JOG(2023.08.31)
- 久々に5km20分切り(2023.08.25)
- 今週はムシムシ(2023.08.10)
- 疲労抜き→繋ぎJOG→閾値走(2023.08.02)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
「ファルトレク」カテゴリの記事
- 土曜日 ファルトレク20回 → 日曜 2時間35分LSD(2023.08.27)
- 朝飯前の10kmと夕暮れ時に20km(2023.07.30)
- 月曜にファルトレクで刺激、火曜はゆっくり1時間+40分(2023.07.25)
- 11回目のサロマ湖ウルトラマラソン詳細(その3)(2023.07.03)
- 予定通りファルトレク12回実施(2023.06.19)
[実質5kmレース]の直後に[疾走(インターバル走)]を行ったと???
投稿: monoran | 2022年7月 8日 (金) 05時14分
へぇ~ レースの予測ってそんな感じで見れるようになったんですか。
しかもそんなに正確ですか。
takakiさんのブログって、いろいろ勉強になります。
パワーゾーン… 良く分かりません(^^;ゞ
投稿: とし | 2022年7月 8日 (金) 05時48分
この時期に一人で素晴らしい練習ですね。
そもそも意欲が素晴らしいです。
レースタイムの予測もかなり正確になったのですね。
投稿: なみのり | 2022年7月 8日 (金) 08時10分
monoranさん
そうです♪ でも今週はちょっと調子悪かったかな?
無理せずいきますね
としさん
955さんはVO2MAXの値もなかなか上げてくれなくなりました
前なら62ぐらいにあがる走りをしても59のまま変わりません(汗)
なみのりさん
前は2時間40分とか、あり得ないタイムでしたからね
今は少し厳しめに出ています(汗)
投稿: takaki | 2022年7月 9日 (土) 20時11分