スプリント練習失敗
木曜 朝はゆっくり起きて
回復は充分♪
夜はスプリントメニューをやってみよう
木曜 スプリント
5:10/km 15分 ウォームアップ
(2:40/km 10秒 3分休息(設定なし))を10回
5:10/km 10分 クールダウン
スポセンまでの1.2kmは移動で選択せず
おすすめメニュースタート!!
おすすめのメニューは少し早めにLAPボタンを押して丁度良い場所から
スタートするのが良い
スポセンの直線部分に入ったら加速してから少し経ってからLAPボタンを押して
10秒のお知らせまで走り抜ける
485mトラックだと、ちょうど3分以内同じ場所に戻ってこれるので
同じ場所でLAPを押してスタートする感じ
8回までは想定どおりこなしたが、そこで少し胸の鼓動に違和感を感じ
ここでストップしようか? それとも継続か・・?
悩みながら10本やりきったが、ラスト2本は少しペースが落ちたか。。
1本1本として2:40/kmを超えるペースまで持っていってる
終わってクールダウンに移行したが、レストなしで
いきなり5:10/kmで走れと指示してきたので・・
さすがに全力ダッシュのすぐ後にそのペースで走るのはキツイのでそこでストップ
結果を確認したら。。トレーニング効果は「低強度の有酸素負荷が向上しました」だって!!
ちなみに前回の内容はこれ
ちゃんとスプリントと認識してくれている・・
ちなみに無酸素運動効果はどちらも 2.0
スプリントと判定しなかったおかげで、おすすめのメニューはその日は同じで残り
翌日のおすすめは
1分 3:30/km 3分レスト を8回やれと表示された!!!
まじか!!
先週もそうだったが、このメニューは結構あとでダメージあるし、明日もう一回は
故障しちゃうよ
と思って一晩寝たら
やはり睡眠スコアは少し低く
おすすめメニューは
48分 5:10/km ベース に変更してきた
どうやらスプリントは負荷高いから、かなり条件が揃わないとすすめてこないらしい
朝は上記おすすめは無視して
リカバリーJOG
5.14km 33:29 6:31/km
この時は夜も走ろうかと思っていたが。。
美味しそうな夕飯で、家族揃って食事した方が良さげなメニューだったので
走休にしてビール飲みながら夕飯
明日も暑そうだけど。。。どうするか・・
おすすめは 2時間15分 長距離走だけど。。。どうするか
日曜にする?
30℃以上でロングはなかなかやる気が出ません。
今週の総距離 45.23km
今月の総距離 394.31km
« 今週はパターン変えて | トップページ | 暑い。。。 »
「スプリント」カテゴリの記事
- 土曜日は雨なので金曜に少し多めに走っておく(2023.04.15)
- 久々にGarminおすすめのスプリントを実施(2023.04.06)
- スプリント実施(2023.03.07)
- 予定通りビルドアップとスプリント実施?。。。(2023.02.25)
- スプリントメニュー実施(2023.01.17)
「Garminおすすめ」カテゴリの記事
- 閾値走のつもりがまたVO2MAXになってしまった(2023.05.17)
- 500mIT×10本 Garminさんの判定が変!!(2023.05.10)
- 今日は補強トレと回復JOGのみ(2023.05.07)
- 予定通り2時間40分程のLSD実施(2023.05.04)
- 北海道行ってました (2023.05.03)
走り終わってもおすすめのメニューが残っているのはそういうことでしたか。
っていうか、ほとんど残っています(^^;ゞ
週末は酷暑になるみたいですね。
takakiさんはどうするのでしょうか?
投稿: とし | 2022年7月29日 (金) 20時17分
スプリントメニューやってみたいです。
でも負荷高そうだし、お試しで5本やったくらいじゃ効果ないのかな?
「飛躍する」ってのがいいですね(^^)
投稿: なみのり | 2022年7月30日 (土) 06時21分
としさん
休みたい気分満載です(汗)
32℃70%以上の湿度はまともに走れないです。。。
なみのりさん
案外あるのだと思いますが。Garminさんが厳しい評価だから?
今週末のロングは厳しい。。。。です
投稿: takaki | 2022年7月31日 (日) 12時43分