疲労ある?無い?
火曜日に大きなダメージは無いと書いて
夜は仕事で走らず
水曜
朝ラン
いつも通り自宅周辺の周回2周ラン
5.69km 32:53
前日の夜休んだ為か 朝はいつもよりペース上がりが良かった
ただ・・・ハムストリングの張りなどはボチボチ感じる。。
夜 水曜練習会
とりあえず7kmビルドアップと言ったが、夜は疲労感が出てきたか?
朝は休養あとだったから走れただけか?
それに仕事が忙しいくて、かなり遅めに現地入りでアップは2.5kmの最低現だけ
後ろからスタート
4:25の入りは良いとして、そこから上がらない。。
やはり身体が重いようだ オクム同行していたMさんも同じらしい
3kmで今日は5kmにして少し上げて終わろうと判断し
4km目 4:17 5km 4:08 で終了
ダウンJOG 2.72km 20:08
木曜
久々に遅めまで寝て 朝ランなし
早く仕事を終えて走りに行こうと思っていたが
今日も仕事長引き 遅くなった(なみのりさんなら充分早いと思う時間だと思いますが。。)
明日は天気悪く 夜は飲みの予定も入っているので
軽く走りに出て
3km走ったところで スクワット50回
ランジウォーク30歩 4回
ダウン2km
で終了
今週の総距離:34.15km
今月の総距離:342.94km
« 奥武蔵練習2回目のダメージは? | トップページ | この週末の過ごし方 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 朝の1時間JOGとGarminさんのおすすめ無酸素メニュー実施(2023.07.07)
- MCTオイルでのファットアダプテーションの効果について(2023.06.22)
- ウルトラペースぐらいで21km(2023.06.10)
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- 今週はピーキング?(2023.09.22)
- 閾値 → 回復JOG(2023.08.31)
- 久々に5km20分切り(2023.08.25)
- 今週はムシムシ(2023.08.10)
- 疲労抜き→繋ぎJOG→閾値走(2023.08.02)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
「火曜には あって」「水曜には ない」
(↑マジカルの「あるない問題」(笑))
「ジョギング」だけでなく、様々な内容で疲れを更に抜いていきたいところですね。
投稿: monoran | 2022年5月27日 (金) 05時17分
やはり奥武蔵練習の疲れは残っているのでしょうね。
今日は脚を休ませて週末からまた頑張って下さい(^-^)/
投稿: とし | 2022年5月27日 (金) 06時03分
大会また2週間を切っているので、疲労抜き優先でいいと思いまーす。
僕なら早いと思う時間?
7時くらいかな?
投稿: なみのり | 2022年5月27日 (金) 08時05分