3日走休してからの水曜練習会
3年振りに故郷に行ってました
朝早く到着し
時間があったのでお昼まで網走監獄見学
北海道は今が桜の見頃です
網走のお寿司やさんでランチ
秘境と言われた湖。チミケップ湖。に立ち寄り(昔に比べて秘境感薄れた感じだった)
ここに来るには未舗装の道路を通らねばこれません
湖畔にはキャンプ場とホテルが1軒あるのみ
お墓参りして 北見に一泊
翌日は旭岳温泉へ(標高1000m以上だったので一面白銀の世界でした)
翌日は車が。。雪に埋まってました。。
久々の雪下ろし作業体験
ここまで天気も悪かった事もあり全く走らず
車での移動距離は500km以上でしたけどね
3日に戻ってきましたが遅くなったので走らず
本日 4日
水曜練習会は Mさんと15時からの約束
午前中の用事が終わって、少しだけ時間があったので
5.49km 35:11 軽く走っておく
2日まで膝がズキズキ痛んでいたが、まる3日走らなかった事で
回復したようだ
15時の予定だったが、いろいろあって少し遅れる
本日のメニューは500mIT×15本(ただし暑くなったので、途中で給水を入れる)
だいたい4分/km前後で走る事が出来ましたが。。
結構キツかったな~
本日の総距離:22.05km
« 時間があまり無かったので10kmだけ。。 | トップページ | なんか疲れやすいんだよな。。。 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
- さて明後日だ(2023.05.19)
- 暑熱適応ラン実施(2023.05.16)
- 乳酸閾値判定実施(2023.05.15)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
「500mIT」カテゴリの記事
- 500mIT×10本 Garminさんの判定が変!!(2023.05.10)
- 回復傾向でちょっとやり過ぎ?(2022.12.21)
- 全然走れなかった。。(2022.07.31)
- ムシムシ暑かった。。(2022.07.03)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
え? 今の時期で車が埋まるくらいの雪?
流石は北海道! でっかいどう!!!
お墓参りも練習もお疲れさまでした。
きれいな走りなんですね(*^^)v
投稿: とし | 2022年5月 5日 (木) 05時38分
帰省でしたか。良かったですね。何年ぶり?
しかしこの時期に雪ですか?ビックリ(*_*)!
練習会もお疲れさまでした。キッチリ4分くらいのペースで走るところが偉いですね。
また少し休んだことで、いろんな痛みなどがリセットされるといいですね。
投稿: なみのり | 2022年5月 5日 (木) 07時02分
「家族旅行」でしたか(^▽^)
「社会科見学」に「お食事」「雪と桜で 冬と春の両方を楽しむ」と 楽しい時間を過ごされましたね(^^)(^^)
「雪下ろし」は 貴重な体験?でしたね(^^)d
監獄は画像から「怖そうな雰囲気」が伝わってきます(( ;゚Д゚))
投稿: monoran | 2022年5月 5日 (木) 07時41分
としさん
標高が高い場所の温泉だったと言う事もありますけどね
下に降りたら雪は無かったです
膝はホテルの階段でズキズキしてたんですが、戻ってきたら
痛み無くなってました
なみのりさん
3日休んでようやく走れた感じです
痛みは身体の堅さが影響している感じですが。。。
なかなか身体のバランスが戻りませんね
monoranさん
中にはもっとリアルな怖い人形があります
明治政府は犯罪者を使って、過酷な労働を強いて北海道の開発を
進めていたという歴史が分かります。。。凄いですよね~
投稿: takaki | 2022年5月 5日 (木) 14時53分