« ゆるゆる1kmITを15本 | トップページ | 練習計画からのメニュー »

2022年3月13日 (日)

とりあえず2時間LSDはできたか。。

昨日遅いペースとは言え 1km 15本インターバルは結構ダメージあった

ハード練習の日の眠りはあまり良くない。。

とりあえず5時に起きて 

一旦6時前にスタート

Beb66b03e1104da9b43bfa08b14aa8f1

0be74c39e9924c2db20f1e9156e584bc

久々に心拍が異常に高い値を示す。。

一旦、トイレで自宅戻った際に、記録を一旦区切って

胸部心拍計を付けて再スタート

03131

 

A822a8f423de4031af196291b2ca4587

5c0de9fbb9244469a45fc1f2427608ca

胸部心拍にしたら、心拍110以下になった。。やはりそうだろ~

体感的にゆるゆるだからね♪

 

しかし疲労があるときに、胸部で計測すると普通の心拍数が

手首で計ると異常に高くなるメカニズムってどうなってるのだろ?

分からない~

 

久々に朝ご飯前の空腹ランのロングだったので

少し短めに終えて

朝ご飯を食べて 名古屋ウィメンズマラソン観戦

ペーサーが振り切られる展開に

安藤選手は果敢に攻めた走りをしてましたね

YouTube見て注目していた、岩出選手は途中から苦しい走りの様子だったが

粘ってMGC獲得

インタビュー記事には「万全でなかったが、MGCだけを取るために走った」と出ていた

男子もですが、MGC参加資格の中で上位3人に入るのは改めて大変な事だな~と思いました

女子も次はきっと日本人の記録更新ができると良いですね

 

午後は朝ランのついでに予約しておいた床屋で散髪ですごいスッキリ

(ワクチン3回目終わってからと思ってたら随分長くなっていた)

 

ペットのインコの通院

くちばしが伸びてくるので定期的に切ってあげないといけないのだ

終わってISNBさんとMさんがスポセンでポイント練習していると言うので

様子見にJOGに出かける

ファルトレクをやると言うので、3本だけ一緒に走ったら

少し身体が軽くなった

 

Fe5a41bce82147dd95399e9d566a6ca1

04328266adf341f4a35ea92c2e8675cd

3b2fd9ed92e9475c895438542ead7a74

本日の距離:25.16km

今週の距離:113.97km

今月の距離:191.92km

 

« ゆるゆる1kmITを15本 | トップページ | 練習計画からのメニュー »

朝飯前LSD」カテゴリの記事

ファルトレク」カテゴリの記事

コメント

インコってくちばしが伸びるんですか。
初めて知りました。
野生のインコはどうしてるんだろう…。
忙しい中でもいっぱい走りましたね(*^^)v

昨日の後ですからLSDもいいトレーニングになりましたね。よく走り込みできてますね。

としさん
ホルモン異常でそうなるらしいです
もう6年ぐらい飼ってますのでだいぶんご高齢
野生でなればエサ食べられず死んでしまうんでしょうね。。。

なみのりさん
しっかりロングはあまり出来てないですけどね。。(汗)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ゆるゆる1kmITを15本 | トップページ | 練習計画からのメニュー »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31