« ロング走失敗で決意 | トップページ | 木曜に何とか走る »

2022年1月17日 (月)

飛行機と宿をキャンセル

昨日の決意に従って、本日飛行機と宿の予約をキャンセル

残念。。。

 

今回のオミクロンについては

海外の感染のピークを見ると、短期間に跳ね上がり減少に転じているようだ

南アフリカ 11/23から 12/12がピーク

アメリカ 12/27から急速に増えて 1/10にはピークになってる?

イギリス 12/15 ~ 1/4でピーク

フランス 12/28   ~   1/11 ?  ※まだピークアウトかはっきりしない

。。まだこの傾向の国は多数ありそう

こう見ると増加からピークまでは1ヶ月もかかっていない

日本の場合は、海外ほどピークの立ち上がりが速くないので、もう少し時間がかかるのかもしれませんが

1月末から2月初旬が山場でなかろうか?

問題はこの急速な感染拡大に対して、社会活動をどう維持できるのかなのだと思いますが。。

 

そう考えると、大阪国際女子マラソンや別府大分マラソンは難しい時期に開催になるのかもしれない

またこのピーク時に開催の判断をする大会もかなり厳しい判断を強いられそう。。。

 

オミクロンはパンデミック終焉の始まりかという記事も出たりしてますが。。

 

このピークを最後に状況が大きく変わると思いたい。

本日は疲労抜きJOGのつもりでスポセンに向かったが

RIKAさん EMIちゃん OGSさん AKIちゃんと

次々と知り合いが現れるので、帰るタイミングを逸して

12km程走ってしまった(汗)

今週の距離:12.22km

今月の距離:245.36km

 

 

« ロング走失敗で決意 | トップページ | 木曜に何とか走る »

日記・コラム・つぶやき」カテゴリの記事

ランニング」カテゴリの記事

コメント

キャンセルされましたか。
次の目標目指して頑張りたいですね。
なので… 早く収束して欲しいです。

退路を断ちましたね。
僕は…まだ迷ってます。
確かに海外ではピークアウトも早いようですね。
別大はやるでしょうね。

勇気あるDNSですね。疲労抜きの日にもよく走っていますね。

takakiさんの決断は苦渋なものだと存じます。
次なるレースに向けて 再出発ですね(^▽^)

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ロング走失敗で決意 | トップページ | 木曜に何とか走る »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31