10kmペース走リベンジ
昨日TATTA 10km記録会に申し込みして
今月いっぱいに記録出せば良いかと思って
昨日はペースも上がらないしキツイので
途中で区切ってしまった。。。。
帰宅して確認したら、今日までの限定企画だった!
記録無しもなんなので。。
今日どうしようかな〜
通常ポイント練失敗したからと言って、翌日にやり直したりはほぼしないのですが
ゆっくりロングランの人一部をそれにする?
朝は雨だったので朝ランはしないで、今日もどこかで走れば良いかと思ってました
とりあえず奥さんと月一神社参りして
ついでに買い物したら10時頃 昼飯は買い物で購入したから気にしなくて良いし。。
時間が2時間程できた
ここから走ればちょうど10kmぐらいは走れるか…
とりあえずタイムは気にせずゆっくり余力ある感じで走っておくかで
またスポセンに向かう
昨日が5%ぐらいの余力イメージで3kmでいっぱいいっぱいになったので、
本日は10〜15%ぐらいの余力イメージでスタート
昨日の疲れもあるので、最初の1km 4:30ぐらいかと思ったが。。。
思いの外身体が動いて最初の1km目は4:15ぐらい
お〜上出来♪
その余力を持ったイメージでそのままペースキープしたら
4:10/km前後で安定
ラスト2km 頑張って走ったら
昨日の分割より良いペースで走れた!!
入りの余力は大事です
記録会の結果は。。
スポセンのGARMIN計測は実際より速く出る(^◇^;)
Garmin上の10km通過は40:44
若干不正ぽいですが。。
まあGPS記録会だから仕方ないですかね
全体
年代別
地区別
午後は
久々に週100kmを超えておこうかと
ゆっくり JOG 12.69kmで
今週の走り:100.17km
今月の総距離:70.80km
本日の走り:29.22km
« 10kmペース走失敗 | トップページ | やっと晴れた »
「ランニング」カテゴリの記事
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
- あまり調子良くないな。。。(2023.03.02)
「10kmペース走」カテゴリの記事
- 今週前半はGarminおすすめのままに。。(2023.02.09)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 元旦は10kmビルドアップから(2023.01.01)
- 10kmペース走+90分ベース(有酸素)走(2022.10.09)
- まだダメージあった。。。。刺激と練習効果の関係について。。(2022.05.14)
「二日連続の 10kmペース走」お疲れ様でしたm(_ _)m
[10km 41分切り]と言い力走でしたね(^^)d
「TATTA」は オンラインで全国の方々と競えるのが面白いですね(^▽^)
投稿: monoran | 2021年9月 6日 (月) 05時27分
その心拍数で余裕ある走りですか。
凄いですw(゜o゜)w
ところで、同じタイムで150位と151位…
若い人優先ってことですかね。
投稿: とし | 2021年9月 6日 (月) 05時52分
お見事です!
最初は少し余裕を持って入るのがコツですかね。
楽々週100kmという感じですね。それもすごい。
投稿: なみのり | 2021年9月 6日 (月) 07時45分
この暑い時期に、ひとり練習でそのペースで走れるのはすごいです。
投稿: とっきゅう | 2021年9月 7日 (火) 19時10分
monoranさん
実際には10km41分は切れてないです(汗)
シーズン中なら切れると思うんですけどね。。ここから少しづつ上げていきたいです
としさん
入りは心拍140~150台でしたからまだ余裕ありましたよ
心拍160以上になると、少し苦しさを覚え 170以上は慣れてないと
すぐ苦しくなります。
なみのりさん
楽々でもないんです。最後のJOGは踵がガッチガッチでした
とっきゅうさん
関東は20℃ですよ10月下旬並みの気温ですから~
投稿: takaki | 2021年9月 7日 (火) 21時58分