今日は90分JOGだけ
« 午前と午後に分けてポイント練 | トップページ | 気合い入らないけど5kmペース走 »
「90分JOG」カテゴリの記事
- 今日はスローJOGでできるだけ走る作戦(2023.01.30)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
- セットメニュー的に90分JOG(2022.11.20)
- 10kmペース走+90分ベース(有酸素)走(2022.10.09)
« 午前と午後に分けてポイント練 | トップページ | 気合い入らないけど5kmペース走 »
« 午前と午後に分けてポイント練 | トップページ | 気合い入らないけど5kmペース走 »
2年ぶりの42.195km、重い熱中症… 服部選手の執念の走りにも感動ですよね。
期待を背負うっていうのは大変なことなのだと思いました。
投稿: とし | 2021年8月 9日 (月) 05時46分
(土曜の)31℃でも やはり運動するのにはきつい環境ですね(ーー;)(ーー;)
[天候と相談して練習することも]大切でありましょうねm(_ _)m
東京五輪を締めくくるマラソン…シッカリと「水分補給」「首の後ろを冷やす」と言った対策を練っていても 失速や途中棄権から逃れなかった選手が続出しました…
「メダル獲得」「入賞」「完走」出来た選手だけでなく【全ての選手達の果敢な闘いに敬意を表したい】ですね(^▽^)
投稿: monoran | 2021年8月 9日 (月) 05時51分
なるほど。結果を残した大迫選手だけでなく服部選手や中村選手のことまで思いやるtakakiさんに感動です。
2年間は長かったでしょうね。
本当にお疲れ様でした。
投稿: なみのり | 2021年8月 9日 (月) 08時57分
としさん
ほんとそうですよね。。今回の大会は難しい状況の中での開催だったから
なおのことだったのかもしれませんね。
monoranさん
ほんと真夏の暑さの中で2時間10分前後で走るなんて、信じられない世界です
何気に北海道マラソンは2回ほど走りましたが、。。全くペースなんて上げられませんでしたから
なみのりさん
自分だけではないですよ。次のパリはメダルに絡む日本人ランナーが出ると
良いですね
投稿: takaki | 2021年8月11日 (水) 23時13分
大会が無いのが最大の理由でしょうかね。
それでもちゃんと練習を続けてますね。
さすがです。
投稿: とし | 2021年8月12日 (木) 06時00分
↑日にち間違えましたm(__)m
投稿: とし | 2021年8月12日 (木) 06時01分