チャンスを生かして?
木曜から前線が下りてきて、天気は全国的に荒れ模様
それに合わせて昨日の夜ぐらいから気温も急降下
木曜は雨が止んだ合間をぬって12kmぐらい
金曜は雨もあり(実際は走れそうな時間もありましたが。。)
休養も含め走休
土曜日 雨ですが。。
まずは車で人気の少ない時間を狙って9時前に食料品を大量調達
東京はデルタ株の感染力の強さを考えると、もはやいつどこで感染してもおかしくない状況
自分の職場は2割出社を目標に最低限の人が現場に出る形ですが
それでも日々陽性者が出て消毒の連絡が入っている(もともと関係者が多いからもしれませんが)
近所の知り合いの人も感染してかろうじてホテル療養中
政府は人流を5割削減すると言ってる割には、
去年の4月の時の様に、一律の休業要請ではなく、デパ地下など人の多い場所には人数制限要請を出すぐらいで
何となく強いメッセージになっていない気がするが。。
まあ東京は昨年末から、4月の1~2週間を除いてずっと緊急非常事態や蔓延防止の状態で
いつまでやれば良いんだと思う気持ちは自分にもあります。。
自分としての予測としてもデルタ株が広がる前は、予防接種も進んでくるし
オリンピック終わる頃には少し落ち着いてくるのではないかと思っていましたが。。
現実は、ワクチンは入院や死亡防止には効果があるが、デルタ株には予防効果が低く
さらに感染力の高さでどんどん拡大傾向
そして季節外れの前線がかかり、記録的な豪雨が各地を覆っています。。
NHKで特集していますが、2030年はいろいろな意味で分岐点になるようです
温暖化、水・食料問題、プラスチック汚染、ゲノムテクノロジー問題、AI戦争の脅威
。。。などなど考え始めると暗くなるので~
とりあえずは、問題意識は持ちつつ、日々は出来る事を一つ一つ
家族無事で過ごせている事に感謝してやって行きましょう
さてランニングだ!!
夏場にあまり無理なロング走をすると
ダメージが大きく、調子を崩す可能性もあるので
控えておりましたが、今日は雨で涼しい
まだ東京はたいした雨でもない。この先しばらく雨だし
スポセンは雨で人も少ない
今、走らなくてどうする
ちょっと前に岩出玲亜さんのyoutubeを見ていて、30℃の中で4:00/kmで20km走をしていた
先方は2時間30分以内でフル走るトップランナーですから、4:00/kmは
自分で言うと4:45/kmぐらいか? それに50歳後半のポンコツおじさんなので
とりあえず今日ぐらいの気候なら出来そうだと
ただ 1周480mの周回トラックを20kmとなると。。
GPSの自動計測は大きく数値が狂うので、却下
トラックの位置を見て手動でLAPする方法か、面倒なら480mの周回ラップを取るかですが。。
480m毎で20kmは記録が細かくて見難いので却下
手動は15kmぐらいまでは、だいたい位置が決まってますが、そこからは歩数から(だいたい16歩)
毎周計測ポイントを確認しつつ走る必要がある。。それも面倒だ。。
この手のペース走する時は、どちらかと言うと頭を真っ白にして走るのが好み
手動計測していても、頭を真っ白にしていると、今500m?1kmがぱっと分からないぐらい(笑)
いつもLAP距離を確認して状況を確認してたりする
↑どんだけ考えてないだか。。
そこで 10km走ったら半周つなぎLAPを入れて、また開始位置から10kmにした
そしてまたその方が10km終わった後に、また気持ちをリフレッシュして走れそう
心拍数 | |||||||||
LAP | タイム | 距離 | 平均 | 最大 | ピッチ | 接地 | 歩幅 | 上下動 | 上下動比 |
1 | 04:48.6 | 1.01 | 131 | 137 | 175 | 221 | 1.17 | 9.4 | 7.9 |
2 | 04:45.3 | 1.03 | 136 | 140 | 176 | 222 | 1.22 | 9.4 | 7.5 |
3 | 04:47.6 | 1.03 | 137 | 140 | 176 | 223 | 1.21 | 9.4 | 7.5 |
4 | 04:45.9 | 1.03 | 138 | 141 | 176 | 223 | 1.23 | 9.4 | 7.4 |
5 | 04:44.6 | 1.02 | 138 | 140 | 176 | 223 | 1.22 | 9.3 | 7.4 |
6 | 04:47.8 | 1.00 | 137 | 139 | 176 | 226 | 1.18 | 9.4 | 7.8 |
7 | 04:46.4 | 1.01 | 136 | 140 | 175 | 224 | 1.21 | 9.5 | 7.7 |
8 | 04:42.8 | 1.02 | 138 | 142 | 176 | 225 | 1.22 | 9.4 | 7.4 |
9 | 04:42.9 | 1.00 | 139 | 141 | 176 | 226 | 1.20 | 9.4 | 7.7 |
10 | 04:47.4 | 1.01 | 137 | 140 | 176 | 225 | 1.18 | 9.5 | 7.9 |
11 | 01:15.7 | 0.26 | 137 | 139 | 175 | 224 | 1.19 | 9.5 | 7.8 |
12 | 04:48.6 | 0.99 | 137 | 142 | 176 | 224 | 1.15 | 9.6 | 8.1 |
13 | 04:42.5 | 0.99 | 140 | 143 | 175 | 222 | 1.20 | 9.7 | 7.8 |
14 | 04:42.2 | 0.98 | 142 | 144 | 175 | 222 | 1.18 | 9.7 | 8.0 |
15 | 04:41.6 | 0.99 | 143 | 146 | 175 | 222 | 1.20 | 9.7 | 7.9 |
16 | 04:41.2 | 0.99 | 145 | 149 | 175 | 223 | 1.19 | 9.7 | 8.0 |
17 | 04:36.6 | 0.97 | 147 | 151 | 175 | 222 | 1.19 | 9.7 | 8.0 |
18 | 04:31.4 | 0.96 | 151 | 155 | 176 | 220 | 1.21 | 9.7 | 7.7 |
19 | 04:27.0 | 0.99 | 155 | 159 | 177 | 218 | 1.25 | 9.6 | 7.5 |
20 | 04:14.4 | 0.98 | 161 | 164 | 178 | 215 | 1.29 | 9.4 | 7.0 |
21 | 04:14.1 | 0.98 | 165 | 168 | 179 | 216 | 1.30 | 9.3 | 6.9 |
22 | 03:56.2 | 0.99 | 172 | 178 | 182 | 213 | 1.38 | 9.0 | 6.3 |
概要 | 1:38:31 | 21.23 | 143 | 178 | 176 | 222 | 1.22 | 9.5 | 7.6 |
GPSは前半多めで、後半短め
後半は天候が悪化して、一時的にかなり雨が降る時間帯がありその影響(GPS電波は雲の多さに影響される)
かもしれませんね
心拍 135付近で楽な感じを持って入ると4:48~4:42ぐらい だいたい想定通り
最後の5kmはビルドアップ気味に上げて。。でしたが。。
ラストイマイチ追い込めずペースが上がらなかったので、もう1kmプラスしてハーフ走に
それやると最近初期化したGarmin君は、新記録を更新しましたと出るなとも思った事もあります
予想通り 10km最速、ハーフ最速、最長距離を計測し
おまけでVo2MAXが63に上がりましたと出た
明日はワクチン接種2回目だし、東京は雨が激しそうで走れないかもです
※当然、ワクチン後は走らないですよ
今週の総距離:89.25km
今月の総距離:223.45km
« 気合い入らないけど5kmペース走 | トップページ | とりあえず週100km超えておいた »
「ランニング」カテゴリの記事
- 明日は佐倉マラソン(2023.03.25)
- 1.6km IT3本前倒し実施(2023.03.22)
- だいぶん回復してると思う(2023.03.18)
- ポイント練は1kmで止めた(2023.03.16)
- 15kmハーフ以下フル以上の感覚で(2023.03.11)
「20km持久走」カテゴリの記事
- できるだけクロカン走(2023.02.18)
- 徐々に上げていこう(2023.01.09)
- 20km持久走 ここまで落ちてる?(2022.09.04)
- ようやく2時間JOG(2022.08.29)
- 本日は午前中に20km(2022.04.29)
「ミディアムロング走」カテゴリの記事
- 日曜に向けて少し長く走る作戦(2022.09.23)
- 今日もおすすめに従って。。(2022.07.17)
- ようやくメニュー通り?(2022.07.16)
- この週末の過ごし方(2022.05.29)
- この週末は。。ワクチン接種3回目完了(2022.02.27)
そうそうこの1年半、ず~~~~~っと自粛生活が続いていますよね。
ちょっぴりだけ鎌倉や居酒屋さんに行けたくらいです。
疲れました。
これが日常となるのかと思い始めている今日この頃です。
そんな中でも頑張ってますね。
大会がまた開催されるといいですね。
投稿: とし | 2021年8月14日 (土) 18時02分
雨が止んでいるタイミングをみて走りましたか(^▽^)
なかなか良い「ハーフ走」になりましたね(^^)(^^)
「日曜日(と言うますか盆休み)」に予防接種ですか。
大きな副作用が出ませんようにです。
投稿: monoran | 2021年8月14日 (土) 20時52分
ちょうどいいタイミング何あったとはいえ、この時期に一人でその内容は凄いなぁ。
いつになったら落ち着くのでしょうね。
投稿: なみのり | 2021年8月15日 (日) 12時40分
としさん
まだ続くとして、そろそろ普段の生活に折り合いを上手くつけて
やりたいですよね。。ほんと長いですよね
monoranさん
スタートは止んでましたけど、途中は土砂降りでしたけどね(笑)
ワクチン接種してきました。。今のところ問題は無いようです。
なみのりさん
またまた~今今日の練習をみたらもっと走ってるじゃないですか~
それもかなりのペースで
いやほんとこの状況早く落ち着いてほしいです
投稿: takaki | 2021年8月15日 (日) 15時33分