火曜は持久系 水曜はスピードで
週末は軽めでしたので。。。。
月曜は短い疲労抜きでは無く、普通のJOGで10kmほど (基本疲労抜きであることには変わりなし)
火曜
朝は通常メニューで8km
夜は15kmをペースが上がったところでSODさんに会って、
少しゆっくりに落としておしゃべりラン2km程
SODさん帰宅して、入れ替わりでISNBさん参上
ISNBさんは水曜はワクチン2回目接種で
走れないからこの日に軽くポイント練習の腹づもりで気合いが入ってる
ポイント前のJOGもペースが速い!!ここでつられてペース上がり(笑)
その後またマイペースに戻したが、ポイント練習終わったISNBさんが合流したら、またペース上がる(笑)
そんなこんなで変化走になったのか?
若干火曜としては負荷上げすぎだったか?
でも有酸素走である程度持久力に刺激が入ったとしておこう
水曜
朝は夜に備え5km 起き抜け右太股付け根が痛む
書いてなかったが、少し前から動きだしに痛みを感じる
前になみのりさんが痛めていた場所に近い部分か?
ただ走り出してしばらくすると違和感無くなるので、故障とまでは行ってない
できるだけ又割りやストレッチで伸ばす様にはしている
話は変わるが、今日も朝から更に暑かった!
5kmで良かったな〜って思いました
夜はスピード重視の練習
3km+1km+1km
日中は殺人的な暑さだったが、日が暮れて
少し涼しいだろうと思って外に出たらまだかなりな暑さだ。。。
走れるのか?と思いつつスポセンへ(やはり走り出し又の付け根に違和感が。。)
参加者OGSさんと自分、途中からMさん
OGSさんが4分/kmで走りきってみたいと言うので
4分/kmぐらいを狙って走り出す
(ちなみにこの時点では違和感は全く忘れていて感じない)
最初の1km3:59 ほぼ完璧
OGSさんは1.5kmぐらいは後方に付いていたが、離れてしまった
でもOGSさんも随分速くなってきた、自分も4分/kmは楽なペースではない
もうすぐ抜かされそうだ
2km目は少しペース落ちて、ラストは頑張って 3:50ぐらいだった
後は1km+1km
ここはタイムのみ表示
ペースは後回の方が上がるように負荷を上げてみた
昔ほどはスピード無いけど
1km3:33/kmぐらいでは走れました
ちなみに休憩たっぷりなので
レペティション的な練習になります
今週の総距離:52.17km
今月の総距離:67.60km
« 今日も少なめ | トップページ | 午前と午後に分けてポイント練 »
「1kmインターバル」カテゴリの記事
- 久々にポイント練ができた(2023.02.02)
- 久々なポイント練(2022.12.29)
- また1kmIT 7本(2022.11.24)
- やっぱり走るのが好きなのだ(2022.11.16)
- まず火曜日のポイント練(2022.10.12)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
「3kmペース走」カテゴリの記事
- あまり調子良くないな。。。(2023.03.02)
- 水曜練習会 日中特別版は 8km+3km+1kmで(2022.02.23)
- 木曜練習会 5km+300mIT4本が。。。3km+1km+1kmとファルトレク10本に(2022.02.17)
- 少し気を抜いたメニュー?(2022.01.22)
- ポイント練習しないつもりでしたが…(2021.09.29)
火曜の変化走(?)の流れ からの水曜の練習会でしたね(^^)d
火曜の勢いそのままで、水曜は快爆走で刺激たっぷりの練習になりましたね(^▽^)
投稿: monoran | 2021年8月 5日 (木) 05時11分
ゾーン4・5がいっぱいですね。
涼しくなったらものすごく速くなりそう~!!
そういえば、ぼくも少し前まで股関節周りに痛みがありました。
でも… いつのまにか治っていました。
投稿: とし | 2021年8月 5日 (木) 05時54分
僕の場合も鼠蹊部の痛みは走り始めが強かったです。走ってると気にならなくなるのですが、長引くと厄介なので開脚股関節ストレッチをしておくのをお勧めします。
まだまだ速いですね!
投稿: なみのり | 2021年8月 5日 (木) 08時42分
3km走の心拍数高いですね。そこまで追い込めるのはすごいです。
投稿: とっきゅう | 2021年8月 5日 (木) 17時10分
monoranさん
最近は平日の方が走れているのかもしれません
絶好調とまではいかないのですが、ボチボチ走ってる感じです
としさん
だんだんアチコチ痛んできてます。。。。そろそろヤバイんじゃないかと思いつつ
とりあえずまだ走れてますが。。。さて。。
なみのりさん
痛みはなかなかスッキリしないのですが、走り出しだけなので
なんとかなってる感じ。ストレッチは続けてますが。。。加齢なんでしょうね~
とっきゅうさん
暑いシーズンは心拍はあがりやすいです
最高心拍は180以上なので、まだ限界まで追い込んでいるかと言うと
そこまででもない感じ?
まあ3kmの中では結構いっぱいいっぱいですけど。。(汗)
投稿: takaki | 2021年8月 7日 (土) 22時32分