久々にテンポネクストで5kmを4分/kmを切る
今週はイマイチあまり走る気力が出ず
いつもの週より距離少なめ
テレビはチャンネル回せばオリンピックだらけ
水泳、卓球、バレー、サッカー、バトミントン、バスケ…見てたらキリが無いのですが
ついつい見てしまう
卓球の男女混合金メダルは凄い試合だった
練習量少なめで迎えた水曜日
水曜練習会は
最近ずっとHOKAoneoneロケットXを使用していたが、
たまにはテンポネクストを使ってみるかと持ち出す
参加者はISNBさん Mさんとちょっと少なめ。。。ですが
8月に駅伝走ると言うISNBさん向けに、
この時期ちょっと辛い5kmペース走
気温28℃ぐらい 湿度70〜80%
風があったのが救いか。。
やはりテンポネクストは体重を乗せて走ると
楽に走れます
入り1周は少し上がり過ぎてたが
入り 3:57 まずまず
そのままペース保って3km
暑さで息が上がってくるが我慢だ!
ってここでISNBさんが腹痛で離脱!!
そりゃないよ〜つられて止めたくなったが
なんとか我慢してペース落とさず走り切れた
蒸し暑い中良かったとしておこう。
本日の総距離:17.42km
今週の総距離:40.34km
今月の総距離:411.30km
« 今日もちょっとだけ | トップページ | 夕方に500m IT7本を2回 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- 休養充分で水曜ポイント練で5km20分切りを目指す。。(2022.07.07)
- 久々の水曜ポイント練は500mIT×10本から(2022.06.15)
- 水曜練習会は5kmゼイハア・・(2022.06.02)
- 疲労ある?無い?(2022.05.26)
- 今週から通常練習モード(2022.05.19)
「走る気力」が出ないときには のんびりといきましょう(^▽^)
地元開催だからか? 色々なチャンネルで様々な競技をやっていますから 「どれを観ようか?」悩ましいですね(^^)(^^)
「テレビそのものを回してしまいそう」ですね(@゚▽゚@)
(↑無理(笑))
投稿: monoran | 2021年7月29日 (木) 05時24分
お~! 暑い中でも頑張ってますね。
さすがtakakiさんです(*^^)v
オリンピック、いろいろな波乱もありながらもみんな頑張ってますよね。
ついつい見てしまっています。
投稿: とし | 2021年7月29日 (木) 05時57分
ワクチン接種から4日後に28℃の暑さの中、2~3名の練習会ですごく粘りの走りをしますね。さすがです。
投稿: とっきゅう | 2021年7月29日 (木) 15時59分
monoranさん
今週は休養中心になりました。
テレビはほんとどこ見てもオリンピック♪
頑張ってますね
としさん
地元開催はほんといろいろ見られますね~
ステイホームで楽しみましょう~
とっきゅうさん
走ってないので、休養充分だった事もありますが
久々テンポネクストもやはりスピード出るシューズですね♪
投稿: takaki | 2021年7月31日 (土) 12時30分