« ようやく回復か? | トップページ | フォームとシューズあれこれ »

2021年5月16日 (日)

朝夕で何とか

今朝目が覚めると

あ〜だるいな〜走りたくないなって思いました

 

とても30kmとか走る気分じゃない

朝止めようかなとも考えたが…

 

そう言えば今日は天気悪くなる予報だった・・・

 

とりあえず短くでも走っておくかあ〜

って事で出発

長くも速くもなくて良いや~って事で

 

2km自宅周回してトイレと追加給水してから気ままランに

環七北通りから中川に出て、神明・六木遊歩道経由の12kmで

 

Eb125a0b067642c1aeb4f27f691d20ef

B88de5eda1db43bab65bf0ff70c693d1

82ba9e668a814ab39bd53d97619fdbf4

10e318a91424470ea91ab64f2b12b2e0

ほぼ6分/kmを切るペースにならずに、心拍120以下

ゾーン1以下 で 14km 90分

522c8aa06b864d978e8893f04313cc7d 

E3feab9498164ad98e498b6fd98131ff

1c115232353444ab8af34a36acbf06f6

 

で午後

 

予報どおり雨が降ったり止んだりで。。

 

ちょっとお腹の調子もイマイチ 。。

 

午後は走らなくても良いかな~と思いましたが

逆に走らないと身体がスッキリしない感じもあるかなと思い

軽くで良いから少しでも走ろうと出発

雨は止んでいました

 

ここは嫌になったらすぐ帰れるスポセンへ

なんとなくHokaoneoneロケットXをチョイス

 

走り出してみると思いの他調子は悪くない

3km目から手動計測にして5分/kmを切るペースで11km程

561bef170d364720ac1f7180fb08d536

58dd289db60541a1b8d01096b1fd8ff7

最後に100mダッシュ 1本目 18秒 2本目 17秒 

607f3941d74d47838e3d8e0e242ac6e1

4687c2818a4b42169195c7af1ea98cf8

ゾーン3までの走り

Bcae1e3c971647aab396c43c54e2524d

2a9ac9e3d9504f01a767d28628456417

 

なんとか本日合計30kmを走ることができた

 

高野豆腐の肉巻きを作成

6740f46f32ab460ebd4b4dfc43d86c68

今週の総距離:94.61km

今月の総距離:261.46km

« ようやく回復か? | トップページ | フォームとシューズあれこれ »

ランニング」カテゴリの記事

ミディアムロング走」カテゴリの記事

朝飯前LSD」カテゴリの記事

コメント

「大通り」や「公園のような所」「川沿いの道路(河川敷)」と 変化に富んだコースですね(^▽^)
画像は「走りながら撮影している」のでしょうか(^^?)

※ダッシュの距離は 100mもあれば充分ですよ(^^)d
(伸ばしたいなら150mが理想でありましょう。)

ゾーン1のみっていうのは凄いですよね。
ぼくだと歩いての散歩レベルだと思われます。
ゾーン3までだとtakakiさんとって、軽めのランでしょうか?

なんだかんだ言いながら走りましたね(^^)
キロ6分がゾーン1ってのが凄いですね。
もう筋肉痛は抜けましたか?

monoranさん
そう走りながら撮影なので、ブレブレフレーミング悪しです(汗)
100mダッシュは良いですね

としさん
ゾーン3は呼吸は苦しくなく、楽な感じと言えば楽に感じる事もありますけど
日によっては結構辛く感じるレベルです

なみのりさん
有酸素走の量が増えてくれば、なみのりさんも同じ感じになりますよ
筋肉痛は良くなりました~

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« ようやく回復か? | トップページ | フォームとシューズあれこれ »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31