« 朝夕で何とか | トップページ | ちょうど雨が止んで »

2021年5月18日 (火)

フォームとシューズあれこれ

なみのりさんのadizero japan5と

ソールの色が逆と言う事が判明!!という写真です(笑)

341a83f7e80744929cfc27c288dc7157

このシューズまだ363kmしか走ってないが

減り過ぎじゃないかと思ってましたが・・・・

もしかして不良品だった?

 

とにかく赤ラバーは減りやすい

 

ついでに

土曜日のフォーム1

 

フォーム2

 

腰の前傾をとか言っているが。。イマイチ改善が無いか(汗)

 

日曜日のペガサス37の着地の撮影(見難い!!すいません)

若干爪先走りぽくなっている(走り始めのゆっくりJOG中です)

 

としさんがペガサス37着地音が気になると言ってましたが。。

自分は特に気にならない。。

と言っても上記シューズはすでに1000km近く走ってます

ただアウトソールはあまり減らない摩耗しない硬い素材を使ってると思われるので

着地の具合では音が出やすいシューズかもなと思います。

 

自分の場合、指の付け根の屈曲部分(前足部)が痛くなりやすいのですが

ここにエアクッションが入っているのが、かなり具合良く感じるのでしょうね。。

後はこのシューズは前足部分のホールド感が優秀だと思います。(踵は若干緩いけど)

 

↓1000km近く走って、さすがに前足部分が減ってきてますが。

まだ大丈夫ぽい

132712efedc64b7bbf0525937d687baa

今週は月曜 朝ラン休養 夜 9.17km ゆっくり

朝ラン 7.57km 通常メニュー 100mダッシュ 16.4 秒

 

« 朝夕で何とか | トップページ | ちょうど雨が止んで »

ランニング・グッズ」カテゴリの記事

フォームチェック」カテゴリの記事

コメント

人が多い競技場で自分で撮影ですか。私もやってみたいですが、スマホ盗難の心配でやれません。

ぼくは走り方が悪いので、ほとんど300kmでダメになります。
これは… ぼくが不良品だからです(≧ε≦●)ノ彡あはは
腰の前傾は分かりませんが、脚が良く引き上がっていますね。
で… あれ? ペガサス37ってけっこう音がするんだ。
じゃあ、あまり気にしなくても良いのかな。

こ…これは「大スクープ」ですね!?????

「不良品」ではなく[ソールによって 減りやすさが違う]と言うことは ないのでしょうか?

※それほど姿勢(フォーム)が悪いとは感じませんよ(^▽^)
もしも改善を図りたいのでしたら「上り坂でのインターバル走」を試されてはどうでしょうm(_ _)m

ホントだ!380kmでそのソールの減りは早いてすね。不良品なんてことがあるのでしょうか??
僕も次はペガサス37を買おうと思ってます。
ストライドが大きいのがよくわかるフォームですね。

とっきゅうさん
競技場の端に置いて近くを走っただけですから、さすがに盗難は大丈夫でした

としさん
は不良品ではありませんよ~。多くの人から慕われる優秀な方ですよ
チョコちゃんも慕ってますよ~
ペガサス37は気にしなくて良いと思います。

monoranさん
うーん普段は1000kmぐらい走ってもそれほど減らないんですけどね
なみのりさんのソールとラバーが逆転しているのも解せません。。

なみのりさん
そーですよね~変なんです
ペガサス38がもう出てますから、そちらも検討に値するかもですよ

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 朝夕で何とか | トップページ | ちょうど雨が止んで »

無料ブログはココログ
2023年3月
      1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 31