ターゲット大会が延期に
3月6日フルマラソン大会予定でしたが
ホームページを見たら4月3日に延期になってた…
うーむ今週末練習の山場を持ってこようと思ったが。。。ちょっと変更の必用がありますね
とりあえず今月は持久力とスピードの強化かな・・
ただし全体の練習量は少し抑える・・・ 感覚で決めます
今週月曜は仕事が立て込んだので久々の完全走休(無理に走る必用もないので)
翌朝は朝で光学心拍計測だけど、かなり数値も安定して調子が良かった
↓ 数値が高くなったのは少しだけ
夜はまた仕事で少し遅くなったので、11kmだけ走って最低限?の20kmにしておく
本日水曜の朝はゆっくり5km程
水曜は距離を考えずスピード刺激を与える日
この日はHokaoneoneロケットX
やはり小指横の出っ張り部分が痛いが、反発の感触や安定感は捨てがたい良さだ
3.6kmほどウォームアップしてさあスタート
参加者 ISNBさん IK・Mさん Mさん
心拍数 | |||||||||
LAP | タイム | 距離 | 平均 | 最大 | ピッチ | 接地 | 歩幅 | 上下動 | 比 |
1 | 04:01.3 | 1.01 | 143 | 157 | 181 | 203 | 1.37 | 9.4 | 6.6 |
2 | 04:00.4 | 1.02 | 159 | 165 | 181 | 200 | 1.42 | 9.5 | 6.5 |
3 | 03:54.1 | 1.02 | 166 | 170 | 182 | 196 | 1.45 | 9.4 | 6.3 |
4 | 03:56.7 | 1.03 | 169 | 171 | 181 | 196 | 1.46 | 9.6 | 6.3 |
5 | 03:50.6 | 1.03 | 171 | 173 | 181 | 193 | 1.47 | 9.4 | 6.2 |
6 | 00:02.3 | 0.01 | 170 | 171 | 171 | 195 | 1.53 | 10.7 | 5.7 |
概要 | 19:45 | 5.13 | 162 | 173 | 181 | 198 | 1.43 | 9.5 | 6.4 |
入りの500mまでは4:10/kmペースぐらいだったので遅いなと思ったが
結果1km地点のLAPは4:01
前の土日は4:10/km 心拍150台ぐらいまでしか上がてないので
結構キツく感じる
でもここはこの苦しさを耐えておかないとスピードが戻らないと考え
頑張って落ちないように頑張って
3.5kmぐらいでもう止めたいと思いつつも、後ろからくる人を意識して頑張った
ラストは、ゆっくりランしていたRIKAさんやEmiちゃんが引くぐらいのゼイハア状態でした(汗)
今週の距離:37.56km
今月の距離:174.21km
« すき焼きの為に31kmほど | トップページ | 今月注目の大会 »
「ランニング」カテゴリの記事
- 金曜 無酸素走で 土曜は休養モード(2023.02.04)
- 5kmベース走で問題なし(2023.01.31)
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
「5kmペース走」カテゴリの記事
- ベースロング走→走休→ハード練→回復JOGの流れで(2023.01.12)
- ようやく5km20分切りが出来た(2022.10.20)
- 木曜のポイント練習(2022.10.07)
- 地道に。。なのか?(2022.09.14)
- 木曜練習会?(2022.09.08)
このご時世ですから、延期(中止)はやむを得ないでありましょう。
そもそも緊急事態が宣言されていますし…宣言されてなく 感染が落ち着いている福井県ですら、次々と中止や延期になっています。
【一人でも感染者出たら大変ですし、よその大会も出来なくなるでしょう。】
※開催するとなっても、僕だったら参加・申込は躊躇します。(←中止の要請をするかも?)
[感染のリスクを背負ってまでしてレースに出たくないですし…何より「自分」「家族」「会社」強いては「福井県」を守るために]
投稿: monoran | 2021年2月11日 (木) 06時13分
そんなに頑張りましたか。
そういう練習… もうずっとしてません。
走り終わった後は、かなりの達成感だったでしょうね。
投稿: とし | 2021年2月11日 (木) 06時21分
中止じゃなくて延期でよかったですね。
そこまで追い込めるのがやっぱりすごいです。
4週間時間ができて、この間にまだまだ強化できますね。
投稿: なみのり | 2021年2月11日 (木) 08時46分
前を追うのはもちろん、後ろから来る人がいたら頑張れますね。
投稿: とっきゅう | 2021年2月11日 (木) 13時10分
monoranさん
緊急非常事態宣言下ですからね仕方ないですね
としさん
達成感的には中レベルです(汗)
やはりフルマラソンをしっかり走った時や、ウルトラマラソンを想定どおり(まだ無い)
走れた時に真の達成感があるのでしょうね。。
なみのりさん
心拍172なので、ほんとはもう少し楽で良いはずなのですが。。。
凄く苦しいです。。何回か続ければ楽になるのでしょうが。。
とっきゅうさん
そうですね。一人だと4kmで止めてたかもしれません。。
投稿: takaki | 2021年2月11日 (木) 21時12分