とりあえずの31km
今週も何となく朝ランする気がおきず
朝ごはんを家族と一緒に食べて
のんびりしてから9時少し前に自宅出発
昨日と打って変わり6℃寒い(笑)
久々に舎人公園へ
もう梅が咲いていました
今日は計測を分けず自宅から
入りはどうしても7分/kmぐらい(最初は身体が動かないので)
入り6分/km台の事なんかほとんどなく8分/kmって事も多い
最初から一定で走れる人って、どうなってるのだろうと。。。良く思う。。
多分人それぞれなんでしょうけどね
心拍数 | ||||||||
距離 | タイム | 平均 | 最大 | ピッチ | 接地 | 歩幅 | 上下動 | 動比 |
1 | 07:03.1 | 110 | 120 | 169 | 270 | 0.82 | 9.0 | 10.9 |
2 | 06:25.7 | 117 | 122 | 173 | 245 | 0.92 | 9.0 | 10.1 |
3 | 05:48.3 | 121 | 126 | 175 | 235 | 0.98 | 9.1 | 9.1 |
4 | 05:30.6 | 123 | 129 | 176 | 231 | 1.04 | 9.3 | 8.8 |
5 | 05:55.8 | 120 | 124 | 175 | 233 | 0.95 | 9.3 | 9.6 |
6 | 06:42.3 | 112 | 124 | 160 | 254 | 0.92 | 8.7 | 9.9 |
7 | 06:21.9 | 114 | 126 | 164 | 235 | 0.96 | 8.6 | 8.8 |
8 | 05:36.7 | 120 | 126 | 177 | 227 | 1.00 | 9.2 | 9.0 |
9 | 05:15.6 | 122 | 128 | 178 | 223 | 1.05 | 9.1 | 8.5 |
10 | 05:17.4 | 123 | 128 | 178 | 219 | 1.07 | 9.1 | 8.3 |
11 | 05:17.5 | 123 | 133 | 178 | 222 | 1.06 | 9.0 | 8.4 |
12 | 05:01.4 | 120 | 128 | 176 | 222 | 1.11 | 9.6 | 8.4 |
13 | 05:12.6 | 126 | 133 | 177 | 217 | 1.07 | 9.5 | 8.7 |
14 | 05:12.2 | 123 | 127 | 177 | 218 | 1.08 | 9.5 | 8.6 |
15 | 05:16.1 | 126 | 132 | 176 | 222 | 1.07 | 9.4 | 8.7 |
16 | 05:09.0 | 122 | 128 | 176 | 220 | 1.10 | 9.7 | 8.6 |
17 | 05:14.4 | 121 | 127 | 176 | 224 | 1.06 | 9.4 | 8.9 |
18 | 05:08.9 | 119 | 125 | 177 | 228 | 1.07 | 9.5 | 8.6 |
19 | 05:15.7 | 128 | 136 | 176 | 225 | 1.06 | 9.5 | 8.8 |
20 | 05:01.6 | 125 | 133 | 177 | 223 | 1.13 | 9.6 | 8.4 |
21 | 04:54.2 | 129 | 136 | 177 | 215 | 1.15 | 9.6 | 8.2 |
22 | 05:09.3 | 129 | 136 | 177 | 219 | 1.08 | 9.5 | 8.6 |
23 | 05:02.0 | 130 | 134 | 177 | 219 | 1.12 | 9.6 | 8.4 |
24 | 04:55.0 | 130 | 138 | 177 | 221 | 1.15 | 9.5 | 8.3 |
25 | 05:14.3 | 129 | 141 | 174 | 224 | 1.10 | 9.4 | 8.4 |
26 | 05:24.0 | 126 | 134 | 173 | 232 | 1.04 | 9.4 | 9.0 |
27 | 06:19.2 | 122 | 133 | 165 | 226 | 0.91 | 8.6 | 9.4 |
28 | 05:04.1 | 133 | 137 | 176 | 219 | 1.11 | 9.9 | 8.7 |
29 | 05:05.5 | 134 | 139 | 176 | 219 | 1.11 | 9.9 | 8.7 |
30 | 05:09.3 | 132 | 136 | 176 | 219 | 1.10 | 9.8 | 8.7 |
31 | 05:49.7 | 127 | 134 | 168 | 229 | 1.00 | 9.3 | 9.2 |
31.2 | 01:41.9 | 115 | 132 | 146 | 288 | 0.81 | 7.6 | 9.9 |
概要 | 2:51:36 | 123 | 141 | 174 | 228 | 1.03 | 9.3 | 8.9 |
公園は、虹の人達やNDさん、その他ランニングクラブ風の人達が多数走ってました
今日は比較的時間が取れそうなので、あまり何も考えず
行けるペースで
最初は少し昨日のダメージで脛が痛かった
ただここのところ30km走を毎週繰り返していたので、結構余裕があったかもしれない
でも27km付近から心拍が上がってきたので、多分エネルギーが少なくなってきてたのでしょう
でも朝ご飯後ですので、特にガス欠症状もなく終了
ナイキズームペガサス37を履いたけど、このシューズはこのペースで走ると
ほんと快適だ。しかし好んで履いているのでここ半年で645kmほど使用。。。
そろそろ使用限度に達しそうだが、まだクッション、ソール、アッパーに問題は無さそうだ
シューズについてウルプロの新澤さんが興味深い記事を書いていた
アディオスプロとアルファフライを履いて感じたこと
アルファフライは多くの人がその反発力で使いこなすのが難しいと言う人が多く
アディオスプロなどが出てきているのに、箱根駅伝ではナイキ率が思った以上に高かったのはなぜか?
という事が。なるほど~という感じで分かった。
最近自分のフォームはかなりフォアフットによってきているので
もしかしてアルファフライでも行ける?って思いもあるのですが。。。
新澤さんでも10kmでもオーバースペックだと言っているので
どうでしょうか?
テンポネクスト%でもフルマラソンを走った時、30kmを越えた時に脛周りに
かなり疲労を感じたのですが、反発力を筋力で安定させる必用があるからなのだと
思います。
これからの時代はハイスペックの道具をどう使いこなすのかという事も楽しめる観点かも
しれませんね。
今週の走距離:144.16km
今月の総距離:361.95km
« 久々ドーピングシューズ投入で10km | トップページ | 500mIT×12本 »
「ランニング」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- ベース走1時間とゆっくりJOG55分 (2023.01.21)
- スプリントメニューその後(2023.01.20)
- 回復に努める日(2023.01.16)
- 2日連続でベース走(AeT)(2023.01.14)
「ランニング・グッズ」カテゴリの記事
- 休養週です 乳酸値閾値の計測不具合の件 今期リトライの件などについて(2022.12.08)
- 現状を改めて認識す(2022.09.29)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 休養のすすめを。。。(2022.09.07)
- トレーニングレディネスが「1」だって!!(2022.09.05)
「30km持久走」カテゴリの記事
- 30km持久走 Garminさんの忠告?(2022.10.23)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
- 35kmのつもりでしたが。。(2022.03.27)
- ようやく30kmで4:30/km平均を切って走れた(2022.02.20)
- まずはJOGペースでじっくりと(2022.01.23)
「ロング走」カテゴリの記事
- まさにLSDって事で(2023.01.28)
- できる範囲でのロング走になった(2023.01.22)
- 久々の2時間超え(2022.12.30)
- 何か疲れたかも(2022.10.16)
- 30km持久走 走り切れた(2022.09.25)
10kmをレースのようなタイムで走った翌日に31kmとは恐れ入りました(;^ω^)
投稿: とっきゅう | 2021年1月17日 (日) 16時35分
そう、多分人それぞれなんですよ。
ぼくはそんなに速く・長く走れる人がビックリです。
しかし… ナイキズームペガサス37はいつ履くことが出来るのかな~。
3月までには履いて走りたいです。
投稿: とし | 2021年1月17日 (日) 19時58分
【梅は咲いたか 桜はまだかいな】
年明けを「新春」と呼ぶこともあり、梅は春を感じているのでしょうね(^▽^)
takakiさんの練習の調子も、春に向かうように上がっていくと良いですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2021年1月18日 (月) 05時19分
僕の周りの速い人達(2時間20分くらい)が2人くらいアルファフライが履きこなせず故障したそうです。
僕の中ではアルファはすごく敷居の高いシューズっていうイメージになってますがどうなんでしょうね?
30kmお疲れ様でした。
投稿: なみのり | 2021年1月18日 (月) 08時33分
とっきゅうさん
10kmレースペースほどは上げてません~と言っても余裕もありませんけどね(汗)
としさん
早く治って使えると良いですね♪良いシューズですよ
monoranさん
まあしばらくは地道に鍛えておきますかね~いつか発散できる大会がある事を祈ります
なみのりさん
速い人でもミッドフットよりな人は合わないみたいですね
試してみたい気もしますが。。
でもさすがにおこがましくて勇気出ません(笑)
投稿: takaki | 2021年1月20日 (水) 22時40分