500mIT×12本
今週は寒い
月曜 朝は休養 夜疲労抜きJOG
火曜 朝ラン
夜は風が強く気温が低いのでトレラン用ジャケット着てのJOG
最後の方で速いペースで抜かしたお兄さんを
少しだけ追いかけたら、結構速くて息が切れた
14kmぐらいで良いかと思ったところにEMIちゃんが来たので
少しお供ランしてたら16kmほど90分JOGとなった
水曜朝は風まだ強く
トレラン用ジャケット使っても寒かった
寒くて身体が全く動かず。。。
さて水曜練習会 夜は風が弱くなり多少増しな感じか?
スピード練習するので、少し薄着の装備で
本日は500mIT×12本
目一杯上げない代わりにレストをあまり落とさない感じで
本日はMさんIKさん
距離とって実施
入りかなりゆっくりから徐々にペースあげた
Mさん苦しそうだったので9本目終わった
ところで10本にしますかと聞いたら
後2〜3本いけます!!との事で12本に
すげ〜根性あるな〜
今日もズームライバルフライ2を使用した
接地感覚は確かに良いが、この手のハード練習後半は脚筋がかなり疲労する
ヴェイパーはこれが少ないんですよね〜
今週の走距離:54.28km
今月の総距離:416.25km
« とりあえずの31km | トップページ | パフォーマンスストップ安から戻し中? »
「ランニング」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
- 体調イマイチで30kmほど(2021.02.20)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 40km持久走(2021.02.14)
「水曜練習会」カテゴリの記事
- グルタミン切れで筋肉痛?(2021.02.24)
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 2月に向けて ロケットXで1kmIT 5本(2021.02.03)
- 500mIT×12本(2021.01.20)
- 非常事態宣言前の練習会(2021.01.06)
「500mIT」カテゴリの記事
- 疲れ抜けてる?(2021.02.17)
- 500mIT×12本(2021.01.20)
- 時間あまりなく2分疾走1分レストを14本ほど(2020.12.26)
- 脹脛が痛い(2020.11.28)
- LTペース 500m IT 10本(2020.10.29)
「寒みぃ」と言えど、こちら・福井市よりは暖かくて羨ましいです(笑)
寒みぃなら寒みぃなりに、内容に工夫を凝らしていますね(^▽^)
「10本」の予定が、誰かさんの一言で「2本追加」になり、脚にも根性にも刺激が更に入りましたね(^^)d
投稿: monoran | 2021年1月21日 (木) 05時33分
「すげ〜根性あるな〜」
と言っているtakakiさんも、すげ〜根性あるな〜!!
って、余裕ですかね(*^o^*)
投稿: とし | 2021年1月21日 (木) 05時54分
インターバルというより変化走的な練習ですね。カノーバ氏の練習メニューにそういうのがあります。
追加の2本が効いてますね。
素晴らしい練習です。お疲れさまでした。
投稿: なみのり | 2021年1月21日 (木) 07時41分
500m×12本。きつそうなメニューですね。3名でしたか。頑張りましたね。
投稿: とっきゅう | 2021年1月21日 (木) 13時28分
monoranさん
東京にいると全く暖かく感じませ~ん
自分が北海道にいる時は、本州は暖かいと思っていましたが
住んでみると寒く感じます~
としさん
自分は少し余力持って走ってましたが、Mさんは多分ギリギリで走ってました
その状況でプラス3本はかなりキツイと思います。
なみのりさん
そうどちらかと言うと変化走ですね
これで速くなると良いんですけどね。。なかなか
とっきゅうさん
500mを少し余裕持ったペースで走るかわりにレストを速めにする感じなので
思ったほどキツク感じないですよ
キプチョゲの2分疾走+1分レストを参考にしてみました
投稿: takaki | 2021年1月22日 (金) 21時17分