まずは15kmビルドアップから
もう正月休みも終わりに近づいてきました
土曜日
食べ過ぎでお腹の調子イマイチです
箱根駅伝見つつ掃除などをすませ
外を伺うと…快晴~♪
冬型の気圧配置になると関東は晴れになります
風もさほど強くなく、気温低いものの走りやすそう
この季節はこの時間(9時~12時の午前中の時間)を走るのが一番好きです
ほんとはこの週末20〜30kmを楽な範囲の
上の方で走りこもうかと思ったが、なんだかんだで10時になってしまい
昼まで戻るには時間が少し足りない。。とりあえずスポセンに向かいつつ
15kmビルドアップなら可能かと思いつき
3kmウォームアップ後に15kmビルドアップ開始
シューズはズームライバルフライ2 接地感覚を重視しながら
最初の5kmは 心拍 130台
次の5kmは 心拍 140台
ラストは頑張るみたいな感じで
心拍数 | |||||||||
LAP | タイム | 距離 | 平均 | 最大 | ピッチ | 接地 | 歩幅 | 上下動 | 動比 |
1 | 04:43.0 | 1.01 | 126 | 134 | 175 | 222 | 1.21 | 10.5 | 8.5 |
2 | 04:40.7 | 1.01 | 134 | 139 | 175 | 220 | 1.21 | 10.5 | 8.5 |
3 | 04:40.2 | 1.00 | 134 | 137 | 175 | 220 | 1.22 | 10.5 | 8.4 |
4 | 04:35.5 | 1.03 | 136 | 141 | 175 | 218 | 1.27 | 10.5 | 8.0 |
5 | 04:31.8 | 1.02 | 140 | 143 | 175 | 216 | 1.29 | 10.5 | 7.9 |
6 | 04:33.2 | 1.01 | 140 | 143 | 175 | 217 | 1.27 | 10.5 | 8.1 |
7 | 04:30.3 | 1.02 | 142 | 145 | 175 | 216 | 1.30 | 10.4 | 7.8 |
8 | 04:32.7 | 1.01 | 142 | 148 | 175 | 216 | 1.26 | 10.5 | 8.1 |
9 | 04:25.9 | 1.02 | 145 | 150 | 176 | 214 | 1.31 | 10.3 | 7.6 |
10 | 04:23.2 | 1.01 | 148 | 150 | 176 | 213 | 1.31 | 10.3 | 7.6 |
11 | 04:17.4 | 1.03 | 152 | 154 | 177 | 211 | 1.36 | 10.2 | 7.3 |
12 | 04:18.2 | 1.02 | 154 | 156 | 177 | 210 | 1.34 | 10.1 | 7.3 |
13 | 04:12.2 | 1.01 | 157 | 161 | 177 | 208 | 1.36 | 10.1 | 7.2 |
14 | 04:05.7 | 1.02 | 162 | 166 | 179 | 203 | 1.40 | 10.0 | 6.9 |
15 | 03:57.3 | 1.02 | 167 | 170 | 180 | 197 | 1.43 | 9.9 | 6.7 |
16 | 00:02.7 | 0.02 | 168 | 169 | 174 | 205 | 1.43 | 9.7 | 6.4 |
概要 | 1:06:30 | 15.25 | 145 | 170 | 176 | 214 | 1.30 | 10.3 | 7.8 |
思ったほど心拍あがらないのですが、ラストはかなりなゼイハア状態
乳酸閾値が検出されて、4:05/km 163bpm と出た
まずは15kmをしっかり走って、距離の耐性とスピード持久力を取り戻す感じで。。
ずっと4分/km切って20km走った時に比較してまだまだなのですが
感じとしては悪くなかった、パフォーマンス判定も64まで上昇
悪くないか?
しかし~終わって体重測ったら64.5kg!
普通この手のハード目な練習を終えた後は、62kg台
前のベストな状態なら60kgだったのに!!
ちょっと重すぎじゃないのか?
最近は無理して2部練習しない事も多いのですが。。
夕方また時間があった事もあり
10kmほどをプラスしてカロリー消費
さすがに午前のダメージがあり、スピードが出ない
半周先にTさんNZさんが走っているのが見えたが
なかなか追いつかないうちにNZさんがラン終了してしまった
その後Tさんにようやく追いつき、さらにYNちゃん合流
最大心拍130以下で殆ど120前後の疲労抜きに徹しました
本日のラン 30.92km
今週のラン 103.13km
« すき焼きの為に走る | トップページ | 箱根駅伝見終わって36km »
「ランニング」カテゴリの記事
- なかなか朝ランできないな~(2023.06.03)
- ファットアダプテーションランとウルトラペースを意識して(2023.05.30)
- オクム翌日はファットアダプテーションラン(2023.05.29)
- 奥武蔵で坂練習してきました(2023.05.28)
- 今日はいろいろと(2023.05.20)
「ビルドアップ走」カテゴリの記事
- ブログサボりまくり(2023.06.08)
- 怒濤の2部練習?(2023.06.04)
- GarminさんにVO2MAX判定をさせてみる(2023.05.13)
- 思ったよりダメージあった(2023.04.27)
- 予定通りビルドアップとスプリント実施?。。。(2023.02.25)
「15kmビルドアップ」カテゴリの記事
- 20kmならず(2021.09.25)
- 15kmのつもりが14kmでギブ(2021.05.02)
- いろいろ悩んで結局15kmビルドアップ(2021.01.09)
- まずは15kmビルドアップから(2021.01.02)
- 夕方に集中(2020.09.05)
やはり、たまには「ゼイハア」で走らないといけないみたいですね。
BS放送の“ランスマ(かな?)”で言ってました。
楽な練習だけではいけませんね。
まあ、楽な感じで長く走るのも必要らしいですけどね(^^;ゞ
投稿: とし | 2021年1月 2日 (土) 20時44分
スピード持久力向上にいい練習ですね。
午後のランもガチゆる走の効果かあったのではないでしょうか?
お疲れさまでした。
投稿: なみのり | 2021年1月 3日 (日) 08時56分
2部練習で31kmですか。お正月気分も吹き飛びました。
投稿: とっきゅう | 2021年1月 3日 (日) 14時32分
としさん
今日は楽な感じで長くと思いましたが。。。結構キツかったです♪
なみのりさん
腹のたぷたぷが増してて。。痩せないんですよね・・2日走っただけでは駄目か。。
とっきゅうさん
のんびり過ごした時間もありますよ~
投稿: takaki | 2021年1月 3日 (日) 20時53分