ズームライバルフライ2 コスパ良し
テンポネクスト%は捨てたが、
とりあえず安上がりなズームライバルフライ2を買っておこうと考え ポチっと
で本日届きました
コスパ良いとか学生さんの練習用シューズとか言われてたりしますが。。
シューズアドバイザー藤原さんは、このシューズはポイント練習などに
非常に有効に使えるシューズだと言っていた
実物を見てみると、ソールも耐久性良さそうだし踵もしっかりしてる。
シュータンがヴェイパーネクストフライと同じように斜めになっていてフッティングも良い
これが5000円ちょっとなら安いです
今日疲労抜きJOGで履いてみました
このシューズも確か小さなエアクッションが
内臓されていたと思いますが、
フォアフットもしやすく
5分/km前後に上げると感触良くなった
ウィンドスプリントやってもまずまずの感触
ヴェイパーやテンポネクストみたいな反発力は無いですが、適度なクッションだし
普段使いには良いなと思いました
しかし最近ナイキ率がどんどん上がってきてる
定期的に他のメーカーも試してるが、どうも最近上手く合わず
ナイキばかりになりがち。。でも履きやすいから仕方ないですよね
まずは今度ポイント練習にも使ってみよう
本日のラン 8.31km
今月の総距離 475.78km
« 悶絶30km | トップページ | 思ったより少なめ »
「ランニング」カテゴリの記事
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 今日は少し速くを10回ほど(2021.04.17)
- 最後は100mダッシュ(2021.04.14)
- リフレッシュ週間完了?(2021.04.11)
- 渡良瀬遊水地トライアルマラソン撃沈詳細(2021.04.04)
「ランニング・グッズ」カテゴリの記事
- アルファフライでフルマラソンペース3kmだけ(2021.03.29)
- 速い動き作りとアルファフライ(2021.03.27)
- 土曜から回復状況 1kmIT ×5本(2021.03.10)
- テンポネクストリターン(2021.02.27)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
コメント
« 悶絶30km | トップページ | 思ったより少なめ »
[タコパ→たこ焼きパーティー]
[クリパ→クリスマスパーティー]
【コスパ→コストパフォーマンスパーティー(笑)】
「スーパーライバルフライ2」を購入ですか(^▽^)
履きこなせるように成ると良いですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2020年12月29日 (火) 05時38分
あっ、かっこいい!!
適度なクッションもありましたか。
いま、初代ズームライバルフライを持っていますがクッションが不満で、ソールの無くなったズーム スピードライバルを履いています。
2になって変わったかな。
ポチしちゃいそう(^^;ゞ
投稿: とし | 2020年12月29日 (火) 05時58分
へぇ〜そんなに良いですか?
僕もそろそろアディゼロジャパンが寿命かなという感じなので次を考えなきゃと思ってました。
候補に加えます。ありがとうございます
投稿: なみのり | 2020年12月29日 (火) 09時13分
ナイキ率が上がってきましたか。私も検討します。
投稿: とっきゅう | 2020年12月29日 (火) 13時03分
monoranさん
明日ポイント練習で使って感触を確認しますね~
としさん
多分ですね。。。クッションは初台も2も同じだったと思います。。
でも比較レビューした人で、同じはずだけど2代目の方が柔らかく感じると言ってる人がいました
柔らかさや反発力を求めるならペガサス37を使ってみてください
なみのりさん
アディゼロジャパン5はどうも脹脛に負担がかかるんですよね。。。でもこれは
走り方が変わったからなのかもしれません。
JOG用であれば、ペガサス37、ポイント練習や距離走に使うならズームライバルフライ2も
良いかもしれません
とっきゅうさん
脹脛痛めがちの人には良いかもです。今日の記事もご参考にしてもらえればと思います
投稿: takaki | 2020年12月29日 (火) 20時46分