« 時間あまりなく2分疾走1分レストを14本ほど | トップページ | ズームライバルフライ2 コスパ良し »

2020年12月27日 (日)

悶絶30km

本日も午前中は大掃除

我が家の奥さんは数時間やると

今日はもう終わり ってなるから

一日中やるわけではない

日々コツコツやるのが好きらしい

なので午後は時間が空いた

先週風強く行けなかった河川敷に向かう

D3f16222c8784ad6ad2e1486bab28f99

グライドライドのキャタピランの調整も上手くいって爪も痛めなかったが。。

やはりこのシューズはしばらく走ると足裏が痛くなってくる

15km過ぎると悶絶レベル

A53c9f36ede54908bb16277f315d298d

10c2f151f3314a1688187eaa1ecffde8

64e5d7bccea442d699d9956bdea66bc5

しばらくは5分/km前後で安定して走れてたが・・・

    心拍数        
距離 タイム 平均 最大 ピッチ 接地 歩幅 上下動
1 06:40.9 116 130 173 263 0.84 8.8
2 05:45.9 123 131 173 246 0.98 9.2
3 05:38.3 132 142 172 246 1.02 9.6
4 05:36.1 124 141 170 250 1.06 9.3
5 05:02.9 135 139 179 236 1.09 9.2
6 05:00.6 138 144 179 234 1.1 9.3
7 04:58.4 137 139 178 233 1.12 9.4
8 05:00.4 136 140 179 233 1.12 9.5
9 05:00.7 136 140 178 234 1.11 9.5
10 05:01.9 135 139 177 234 1.11 9.6
11 05:09.3 136 140 178 230 1.07 9.5
12 05:03.6 134 137 178 224 1.1 9.4
13 05:00.9 136 139 178 222 1.12 9.4
14 05:04.1 140 146 177 222 1.11 9.6
15 04:59.9 138 140 177 221 1.13 9.6
16 05:40.2 126 141 170 245 0.99 9.2
17 05:03.0 134 143 175 223 1.12 9.8
18 04:59.9 136 139 177 220 1.13 9.7
19 04:59.7 136 138 176 223 1.12 9.8
20 05:10.7 133 137 175 226 1.1 9.9
21 05:05.2 134 138 175 222 1.11 9.9
22 04:58.2 137 139 175 219 1.15 10
23 05:09.6 136 140 175 221 1.09 10
24 05:11.8 135 139 175 222 1.08 9.9
25 06:40.7 122 138 157 296 0.92 8.9
26 05:37.2 127 132 174 230 1.01 9.6
27 07:03.4 122 133 158 257 0.87 8.6
28 07:06.7 118 128 164 254 0.84 8.9
29 07:10.5 120 128 159 267 0.86 8.6
30 07:07.3 122 132 162 263 0.88 8.9
30.1 01:16.6 113 121 135 273 0.83 7.2
概要 2:47:25 130 146 172 238 1.03 9.4

Ffda8fcd316f4fcba7f5d544ed19056d

14ca9f540f6d40ff898b24aed4e54beb

25km堀切駅前であまりの痛みで足がとまる

思えば、ズームフライニットも最初なんて走りやすいシューズだと思ったが

レースに出ると、プレートに少し硬めのリアクト フォームが

足裏に合わず。。めちゃくちゃ足裏痛くなった

それと同じだな〜

ズームフライニットやグライドライトも足に優しく最高と言ってる(女性が多い印象)

人もいるので、相性なんですかね~

また使えないシューズができてしまった…

10kmぐらいまでは問題ないからJOGにでも使いますかね。。

本日のラン 30.14km

今週のラン 108.49km

今月の総距離 467.47km

« 時間あまりなく2分疾走1分レストを14本ほど | トップページ | ズームライバルフライ2 コスパ良し »

ランニング」カテゴリの記事

30km持久走」カテゴリの記事

ロング走」カテゴリの記事

コメント

日にちに余裕があるのでしたら、大掃除も余裕を持って行うのが一番ですね(^▽^)
(そうでなくても、一日中の大掃除は疲れますからね(笑))

何だかシューズの影響で「足裏を故障した感じ」ですね…
[履きこなせれば足に優しい]と言えるのかもですが…【シューズは走りに直結する物なので】考えがたいですねm(_ _)m

ぼくも足裏が痛くなるシューズがあります。
ウォーキング用になっています(^^;ゞ
痛みと戦いながら(?)の30km走、お疲れさまでした。

悶絶レベルで30kmですか?
本格的な痛みになっていなければ良いのですが。
足底は痛めると長引きそうなので。

そのシューズで痛めたのですか。なぜなんでしょうね。お大事に。


上のコメント、私です。失礼しました。

monoranさん
故障ではありません。そのシューズが駄目なだけで
多少終わっても痛かったですが、本日は普通に走れてますよ

としさん
なぜか。。ア○○クスの事が多いんですよね。。。昔はほとんど
ター○ーとかGT-○○○○だったりしてたんですけどね。。

なみのりさん
痛めてはいないので大丈夫かな?
そのシューズを長く履けないだけですよ

とっきゅうさん
痛めてはないですが。。走っているときは激痛でした。。
ズームフライニットも駄目でしたけどね。。。

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 時間あまりなく2分疾走1分レストを14本ほど | トップページ | ズームライバルフライ2 コスパ良し »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30