« 10kmビルドアップ走 次の練習用シューズは? | トップページ | 走力落ちてる?シューズの違い? »

2020年12月20日 (日)

午後に集中で最低限の30km JOG

朝寒くて走る気がしなかった

家事優先

脱衣所、冷蔵庫周りの掃除完了

ラーメンセットがちょうど届いたので

純連ラーメンセットでエネルギー満タンにして

8b9cd7560b6a4c008facd547815c8e79

で午後にかける

なみのりさんの状況を確認しつつ

14時出発

日差しはあるが風強く寒い

スケルトンジャケットは念のためポケットに

いれ外に出たら  寒!!

って事で慌ててスケルトンジャケットを着こんで出発

ほんとは河川敷と思ったが、この風じゃ無理と思ってと舎人公園に変更

先日グライドライトはホールドが甘くなり

爪を痛めたので

今日は結ばない紐キャタピランにしてみた

465c9ece30d2469b882ecd5b8bbc5e2e

公園までは快調

5f4b42bba47f45a59ff755caeb05d6b4

Ea2baf07ff4c4fdc8de3503cb3d0ba8a

Aa99e11d107d4b55b5a452bb846d1436

Ece864597a9d404183c4140097a9f42e

しかしこのシューズは10km超えると

母指球あたりが痛くなり、なんか不快になる

ペガサス37は良いフォームだと

ストレスがないのですが、

疲れてフォームを維持できなくなると

ドタバタする印象がある。

グライドライトは疲れてもシューズが強制的に

クルッと走らせる感覚があるから、

ウルトラの後半に使えそうなのですが….

この痛くなるのはちょっとな〜って思う

結局あまりペースが上がらず

途中でISNBさんと一緒になり後半は会話しながらだと我慢できる痛さでしたが…

F5d1d856e5b54510a00b9960a3b645cb

Ac7c1ded142640d2af0f6d3213aaf54e

3280c618384e4e77b589d5f648dd7493

夜は3色ご飯 ひき肉そぼろ、ほうれん草、卵、

プラスキムチ乗せ

0a29b5749451472baadb7aa8c10a1584

とりあえず30km連続で走って

週末の最低限のロングをこなした感じです

 

今週の合計:117.94km

今月の合計:358.98km

« 10kmビルドアップ走 次の練習用シューズは? | トップページ | 走力落ちてる?シューズの違い? »

ランニング」カテゴリの記事

ロング走」カテゴリの記事

コメント

年末の大掃除を兼ねての家事、お疲れ様でしたm(_ _)m

「メンマ(シナチク)」がたっぷりの「味噌ラーメン」か「醤油ラーメン」か「豚骨ラーメン」ですね(^▽^)
練習の後の夕食も、美味しそうです(^q^)(^q^)

朝よりも昼の方が寒くないかなって最近思っています。
でも、そんなことないですよね…。
ぼくが変なんですよね。
ところで、セットということは具材も付いているんですか?
それいいなぁ~♪

>なみのりさんの状況確認しつつ
恐縮です。良い走りがお見せ出来ず申し訳ない。
やはり走り込みが基本ですかね〜。

monoranさん
残念味噌ラーメンです♪
北海道ですし~

としさん
日曜は昼の方が風強くなっていたかもですが、
気温は朝の方が全然低いですよ~
でも自分も日中仕事でずっとパソコンに向かっていると
身体が冷えて外に出るのが億劫になります。。

なみのりさん
全然そんなことありませんよ~
まだまだ行けますよ♪

30kmを簡単に走ってますね。強いです。

とっきゅうさん
簡単そうに書いてあるだけですよ~
何気にキツイこともありますよ♪

コメントを書く

(ウェブ上には掲載しません)

« 10kmビルドアップ走 次の練習用シューズは? | トップページ | 走力落ちてる?シューズの違い? »

無料ブログはココログ
2023年6月
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30