2020年振り返り
としさんの振り返りを見て
あっ自分も集計してみようと思いgarmin connectから集めてみました
2020年 | 2019年 | 2018年 | 2017年 | 2016年 | 2015年 | |
1月 | 221.2 | 210.0 | 482.9 | 507.7 | 395.9 | 370.9 |
2月 | 194.4 | 430.0 | 409.2 | 445.4 | 257.5 | 291.4 |
3月 | 431.7 | 510.8 | 438.9 | 518.4 | 449.8 | 365.3 |
4月 | 516.1 | 479.3 | 538.5 | 602.7 | 424.5 | 495.5 |
5月 | 527.1 | 496.3 | 436.2 | 547.5 | 450.7 | 469.6 |
6月 | 469.7 | 508.0 | 446.0 | 502.9 | 409.1 | 412.7 |
7月 | 625.5 | 375.1 | 471.7 | 526.3 | 412.9 | 303.9 |
8月 | 555.2 | 434.7 | 442.0 | 538.1 | 480.6 | 429.9 |
9月 | 610.0 | 502.8 | 515.0 | 571.6 | 502.8 | 420.4 |
10月 | 504.9 | 500.4 | 550.8 | 623.9 | 601.7 | 482.7 |
11月 | 459.8 | 391.2 | 470.4 | 521.1 | 428.9 | 385.4 |
12月 | 527.6 | 454.3 | 474.7 | 525.3 | 528.3 | 466.0 |
合計 | 5643.2 | 5292.8 | 5676.2 | 6430.8 | 5342.7 | 4893.6 |
平均 | 470.3 | 441.1 | 473.0 | 535.9 | 445.2 | 407.8 |
1月、2月は足指骨折で走れずでしたが
3月から徐々に復活し4月からコンスタントに
走れたようです
暑い7月(暑かった?)に月間距離625.51km
走り、9月も600km超えと走り込みは充分のはずが。。
結果に繋がってない~!!
11月の一人ハーフまでは上がっていく感覚を
保っていて、ハーフを一人で 3:59/km
1:24:04で走れたと言うのに…
インフルエンザ予防接種した頃から調子がだだ下がり
今や4:00/kmが1kmでもキツく感じるように
なってしまった…
しかし例年の様に12月までに出し切って
1月、2月に調子崩して走力落とす事多かったが、
今年は走力は落としているものの、疲労感や出し切った感はなく
2016年から2017年にかけての感じに似てるかも
2016年は水戸、埼玉とサブスリーに一歩届かない悔しさから
2017年別大の自己ベストに繋がったので
ここはその感じに持っていきたいな~と思っています。。。
さて今日も朝からいろいろあって
掃除はだいたい終わっていたのですが、ずっと塾に行っていた娘が
ようやく休みに入り、部屋の掃除に入ったところで
チョコチョコ手伝ったり(重い本棚やベッドの移動などなど)
車の洗車だったり、注文していたお寿司を取りにいったりで
15時半過ぎに1時間ちょっとだけ走りました
本日は久々にadizeroJapanboost5 をチョイス
このシューズ履き心地は今持っているシューズの中で一番ですが
脹脛に負担がかかる感じがあってしばらく敬遠気味でしたが
改めて履いてみようと
クッションはさほどではないですが、グライドライドみたいな
クッションのたわみで逆に痛くなる様なことはない
脹脛に負担がかかるのは、前足部が着地した後、踵があまり付かない感じに
踏ん張ってしまう動作が負担かけてる可能性があるかなと考えて
前足部着地後、意識的に踵をついて地面を押す感じで走ると
ある程度負担は抑えられて、かつペースも上がるようでした
心拍数 | ||||||||
LAP | タイム | 距離 | 平均 | 最大 | ピッチ | 接地 | 歩幅 | 上下動 |
1 | 07:14.5 | 1.00 | 100 | 110 | 161 | 274 | 0.85 | 9.5 |
2 | 06:18.0 | 1.00 | 112 | 125 | 159 | 252 | 0.97 | 10.2 |
3 | 05:28.8 | 1.00 | 119 | 126 | 169 | 244 | 1.07 | 10.4 |
4 | 00:35.6 | 0.12 | 127 | 129 | 174 | 234 | 1.08 | 10.1 |
5 | 04:51.7 | 0.98 | 129 | 132 | 174 | 228 | 1.15 | 10.5 |
6 | 04:43.2 | 1.00 | 134 | 139 | 174 | 220 | 1.19 | 10.5 |
7 | 04:44.0 | 1.00 | 135 | 138 | 174 | 220 | 1.19 | 10.4 |
8 | 04:42.2 | 1.00 | 137 | 139 | 175 | 218 | 1.21 | 10.3 |
9 | 04:39.1 | 0.99 | 138 | 143 | 175 | 216 | 1.21 | 10.3 |
10 | 04:38.6 | 1.00 | 139 | 143 | 175 | 215 | 1.22 | 10.3 |
11 | 04:39.6 | 1.02 | 141 | 143 | 175 | 217 | 1.23 | 10.4 |
12 | 04:38.3 | 1.02 | 142 | 144 | 174 | 216 | 1.25 | 10.4 |
13 | 04:43.1 | 1.02 | 141 | 145 | 174 | 218 | 1.23 | 10.5 |
14 | 04:41.9 | 1.00 | 142 | 144 | 174 | 217 | 1.22 | 10.5 |
15 | 05:45.9 | 1.00 | 130 | 144 | 163 | 231 | 1.05 | 9.5 |
16 | 06:35.5 | 0.98 | 116 | 125 | 160 | 249 | 0.92 | 9.7 |
概要 | 1:19:00 | 15.13 | 128 | 145 | 170 | 231 | 1.11 | 10.2 |
3kmのウォームアップ後
位置でLAPを正確に取りながら走ると、楽にまあまあ良いペースで
走れました。
脹脛は最後にイテって感じになる事ありましたが。。まあ大丈夫だったか
やはり楽だからと言ってヴェイパーネクストフライ%やテンポネクスト%の様な
反発力のあるシューズばかりではなく、いろいろなタイプを履き分けた方が
良いなと改めて思った今日でした。
↓ ペース、心拍は安定してのランでした
大晦日の夜ですね
皆さんいかがお過ごしでしょうか
自分の両親も2年前に札幌の姉夫妻近くに引っ越しましたが
今年は会わないで正月を過ごすようです。。父から一人で酒飲んでもつまらないから
もう寝るとメール来てました(←寂しがりな親父なのです)
母はお酒は付き合ってない様子
でもまあ88歳を越えてまだ元気だから良かったです
早く落ち着いて家族で会える日が来ると良いな~
1年お世話になりました。
また来年よろしくお願いいたします。
本日のラン 15.13km
今週のラン 60.11km
今月の総距離 527.58km
« 走力だだ落ち | トップページ | すき焼きの為に走る »
「ランニング」カテゴリの記事
- 今日は少し速くを10回ほど(2021.04.17)
- 最後は100mダッシュ(2021.04.14)
- リフレッシュ週間完了?(2021.04.11)
- 渡良瀬遊水地トライアルマラソン撃沈詳細(2021.04.04)
- 渡良瀬遊水地TATTAトライアルマラソン撃沈(2021.04.03)
「ランニング・グッズ」カテゴリの記事
- アルファフライでフルマラソンペース3kmだけ(2021.03.29)
- 速い動き作りとアルファフライ(2021.03.27)
- 土曜から回復状況 1kmIT ×5本(2021.03.10)
- テンポネクストリターン(2021.02.27)
- 今日は軽め?(2021.02.21)
2020年も、本当に終わろうとしているのですね…(終わりましたね…かな(笑))
2021年は、札幌にお住まいの「ご両親」に会える日が来ますようにですm(_ _)m
takakiさん・2021年も、どうぞよろしくお願い致します(^^)
投稿: monoran | 2020年12月31日 (木) 21時58分
明けましておめでとうございます。
takakiさんのコメントにいつも助けて貰えました。
今年もよろしくお願いします。
コンスタントに走っていけたらいいですね。
投稿: とし | 2021年1月 1日 (金) 05時33分
今年もよろしくお願いします。
年間5,000kmを5年も続けているのは強い精神力です。
シューズをたくさん持ってますね~。
投稿: とっきゅう | 2021年1月 1日 (金) 15時05分
monoranさん
今年もよろしくお願いします。ほんと早く会いたいです
としさん
ありがとうございます。
今年は自然体をテーマに行こうかしらんと思いました
とっきゅうさん
そんなに頑張っている感じはないんですけどね。。(汗)
多分朝ランと夕ランをやれば距離は増えるんですよ~
シューズは。。。まだありますよ(笑)
投稿: takaki | 2021年1月 1日 (金) 20時24分