10km全力は思ったより走れた?
トライアルマラソン1週前(正確には土曜日開催だから6日前)
昨日雨で軽くしか走ってないので
いつもの朝飯前ロングJOGでは無く
スピード重視の練習
事前の想定では10〜15kmをフルマラソンペース前後でと思っていたが、
SODさん達は10km全力で行くと言う
それも良いなと思って乗っかることに。。
※ここで速いペースに慣れて、フルマラソンペースに余裕が生まれる想定
しかしSODさん達は6時からアップ開始してると言う
4時に起きたが、お茶入れて自分の朝ご飯ついでに家族の分を用意して
コーヒーを入れて、食べたらの5時過ぎ
ちょっと6時からだと腹がこなれないので
遅れて走る事にする。それにSODさん達は
2時間45分を切る高速ランナー達なので
ペース合わないだろうと思い、遅れて行くかもとも言っておいた
公園は雨が上がって青空が覗き綺麗だ
こちらアップJOGを開始する時に、SODさん達は10km全力走スタート
自分は3.65km程JOGしてから200mITを3本ほど入れて
スピードに身体を慣らす
見てみると3:43/km~3:48/kmぐらい まあまあか?
良しスタート
距離 | タイム | 平均心拍 | 最大心拍 | ピッチ | 接地時間 | 平均歩幅 |
1 | 04:05.6 | 144 | 153 | 179 | 210 | 1.33 |
2 | 03:55.7 | 158 | 163 | 181 | 205 | 1.43 |
3 | 03:52.6 | 164 | 167 | 181 | 202 | 1.42 |
4 | 03:53.6 | 167 | 169 | 181 | 204 | 1.43 |
5 | 03:53.2 | 167 | 170 | 180 | 201 | 1.41 |
6 | 03:53.5 | 168 | 170 | 180 | 202 | 1.44 |
7 | 03:51.7 | 169 | 171 | 181 | 200 | 1.43 |
8 | 03:52.5 | 169 | 171 | 181 | 199 | 1.44 |
9 | 03:49.3 | 170 | 173 | 180 | 200 | 1.45 |
10 | 03:54.6 | 170 | 171 | 180 | 199 | 1.44 |
概要 | 39:02:00 | 164 | 173 | 180 | 202 | 1.42 |
入り4:00/kmを切るつもりで走ったのだが、4:05・・
イマイチスピード出ないなと思う
しかし 次 3:55 → 3:52と続いて
よしこのペースでと思うが、失速の予感に怯えながら
心拍は思ったより上がってないから、大丈夫だと言い聞かせ走り続ける
残りの距離をカウントしながらゼイハアしながら
ラスト足の力が抜けそうになる(汗)やはり脚筋がまだ十分でないのかも
テンポネクスト%の反発力に脚筋が付いていけてない感じもある
何とか4:00/km以下にならずに走り切れた
39:02 で
練習ではベストじゃなかろうか?
ダウン1周半ほどして、SODさんとお友達の人を会話して終わる。
このパターンでも9時頃には練習終えるので、1日に余裕が生まれますね
今日は距離は追わない
さてさて本番はどのペースでいこうか
水曜は4:05あたりで走ってみて決めよう
今週の総距離:128.54km
今月の総距離:289.66km
« 雨中ラン少しだけ | トップページ | 5kmペース走想定通りのペースなれど »
「ランニング」カテゴリの記事
- 今日は料理デー(2021.04.18)
- 今日は少し速くを10回ほど(2021.04.17)
- 最後は100mダッシュ(2021.04.14)
- リフレッシュ週間完了?(2021.04.11)
- 渡良瀬遊水地トライアルマラソン撃沈詳細(2021.04.04)
「10kmペース走」カテゴリの記事
- ギリギリ繋がったか?(2021.03.28)
- 久々ドーピングシューズ投入で10km(2021.01.16)
- 10kmビルドアップ走 次の練習用シューズは?(2020.12.19)
- モチベーション低下?(2020.11.26)
- 10km全力は思ったより走れた?(2020.10.18)
練習でそのタイムとは速すぎます!レースが楽しみです。
投稿: とっきゅう | 2020年10月18日 (日) 15時20分
あ、青空だ。
ぼくが走った時(場所か?)は、ずっと曇りでした。
気持ちよさそうでいいなぁ~。
最近、まったくゼイハアで走ってません。
きっと辛いんでしょうね。
投稿: とし | 2020年10月18日 (日) 16時19分
次の週末のレースに向けての刺激入れに成りましたね(^^)v
公園の木々を写している「takakiさんの影」が、良い味を出していますね(^▽^)
紅葉した木々を写すのも、楽しみですね(^^)(^^)
投稿: monoran | 2020年10月19日 (月) 05時17分
素晴らしい練習ですね。
ここで練習ベストとは凄いです!
一気に調子が上がってきましたね。流石です。
投稿: なみのり | 2020年10月19日 (月) 08時00分
練習場所まで車で行ったりすると、それだけでも気合いが
入るのではないですか?
土曜日楽しみですね(^^
投稿: aoxp | 2020年10月19日 (月) 08時34分
とっきゅうさん
練習会に参加していた60歳の人に俺より遅いねと言われました(汗)
もうちょっと余裕欲しいんですけどね。。。
としさん
日曜日は内陸部の方が天気良かったみたいですね
東京から更に15kmぐらい埼玉に入りましたし。。
気持ち良く走れました。本日火曜日は川崎も晴れたのでは
爽やかに走りたいですよね
monoranさん
公園の木々が綺麗でしたね
今週末は河川敷で快走といきたいと思いますが。。。さて?
なみのりさん
この時期大会に向けて、上げていく感覚が好きなんですけど
これがなかなか続かないんですよね~
だいたい年末に向けて調子崩す(笑)
AOXPさん
週末の1日を休養モードにして、朝ご飯を食べてエネルギーを入れて
気合いを入れて走るが違うところですかね。。
確かに普段は、少々疲労ある中で走ってますから
脚がフレッシュじゃないんです。たまにはそんな練習も必要ですね♪
投稿: takaki | 2020年10月20日 (火) 07時45分